寒い寒い、体感的には10℃以下、時折強い風も吹き、北から南への吹き抜け風な道場なのでストーブを持ち込んでささやかな「暖」を、、、「子忍者」たちに
をひかせてはならぬ!! (寒さに耐えるのも修行!!といえばそうですけど、、けど寒いものは寒い
)
天然温泉の足湯に入ってほっこり
お肌がつるっつるになる温泉を堪能していただけます、はい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/d6/1060bb72351b44c866d3d4132df6b022_s.jpg)
【忍者に変身したわんちゃん】には、「伊賀産!?(=伊賀で捕獲された)シカ肉・手裏剣ジャーキー」のプレゼントをしています。第一号わんちゃんご来場!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/8f/0050a44b948eb2cecac3fb3ea8fa8fb0_s.jpg)
なんだかね、赤い風呂敷忍者が襲ってくるんですよ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/3b/9e51640329ba0e2e1a081f47d2d20da5_s.jpg)
自前の衣装で、、、ここはコスプレ会場か!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/e2/f3b798912d97e446ad63ba2119e2dd1b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/d8/aa5fbca170f87565f13fab84f5505528_s.jpg)
牛の皮の鎧!だそうですよ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/94/c7428863b9bc88dc6758912380080a46_s.jpg)
子忍者とハイ!ポーズ
「じゃんけん忍者隊」が時折出現します、子忍者を見つけては「じゃんけんをしよう!!」と誘います。(もちろん、大人忍者もOKですけどね)
遠慮なく「勝負」してください、きっと勝てますから、、、
勝てば「忍者の携帯食・かたやき」もらえます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/f5/a9dbfa2b88f517b75fd7457940575e24_s.jpg)
さて、真面目に…
4月の1日からフェスタが開幕したのは初めてではないでしょうか!?
心と体の準備が整わないまま突入したかんじ(笑)。
開幕日に「忍者衣装」に変身された方、約400名ほど。その中で「道場巡り」に参加された方、9割。
10時~16時30分まで、絶えることなく修行者は来場、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/da/4e84cab6374242f5de028b489cf5da77_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/51/f6d726154bac3e06d560655441326178_s.jpg)
「手裏剣の正しい持ち方」を覚えてから「手裏剣を打ち」ます、指南役は完ちゃん!
1枚ずつ渡します、武器です、危険です、指南役の教えは守らなければいけません!!
命がかかってますからね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/36/6a0431081e11b270dfd9a2daef2ac871_s.jpg)
初日から、なかなか充実してましたよ~~
お客様にも感謝、スタッフにもありがとう、、、
また、来てね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
天然温泉の足湯に入ってほっこり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/d6/1060bb72351b44c866d3d4132df6b022_s.jpg)
【忍者に変身したわんちゃん】には、「伊賀産!?(=伊賀で捕獲された)シカ肉・手裏剣ジャーキー」のプレゼントをしています。第一号わんちゃんご来場!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/8f/0050a44b948eb2cecac3fb3ea8fa8fb0_s.jpg)
なんだかね、赤い風呂敷忍者が襲ってくるんですよ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/3b/9e51640329ba0e2e1a081f47d2d20da5_s.jpg)
自前の衣装で、、、ここはコスプレ会場か!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/e2/f3b798912d97e446ad63ba2119e2dd1b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/d8/aa5fbca170f87565f13fab84f5505528_s.jpg)
牛の皮の鎧!だそうですよ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/94/c7428863b9bc88dc6758912380080a46_s.jpg)
子忍者とハイ!ポーズ
「じゃんけん忍者隊」が時折出現します、子忍者を見つけては「じゃんけんをしよう!!」と誘います。(もちろん、大人忍者もOKですけどね)
遠慮なく「勝負」してください、きっと勝てますから、、、
勝てば「忍者の携帯食・かたやき」もらえます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/f5/a9dbfa2b88f517b75fd7457940575e24_s.jpg)
さて、真面目に…
4月の1日からフェスタが開幕したのは初めてではないでしょうか!?
心と体の準備が整わないまま突入したかんじ(笑)。
開幕日に「忍者衣装」に変身された方、約400名ほど。その中で「道場巡り」に参加された方、9割。
10時~16時30分まで、絶えることなく修行者は来場、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/da/4e84cab6374242f5de028b489cf5da77_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/51/f6d726154bac3e06d560655441326178_s.jpg)
「手裏剣の正しい持ち方」を覚えてから「手裏剣を打ち」ます、指南役は完ちゃん!
1枚ずつ渡します、武器です、危険です、指南役の教えは守らなければいけません!!
命がかかってますからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/36/6a0431081e11b270dfd9a2daef2ac871_s.jpg)
初日から、なかなか充実してましたよ~~
お客様にも感謝、スタッフにもありがとう、、、
また、来てね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)