O本さんと畝作り。ブロッコリの後をサツマイモのために準備。6月ころの
植付けのため、小松菜、チンゲン菜の種をまく。エンドウは生育は遅いが、
徐々に大きくなってきており、花もつけてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e0/9b200f2386c43cfde83ad891d25a9f73.jpg)
先週まいたいんげんととうもろこしは芽を出してきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/72/31ccd43b54ee530bfebeca82902e009e.jpg)
いんげんの芽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/6a/a5d21990438657ffe8a7b78e7030a4cd.jpg)
とうもろこしの芽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2f/1399124e56ad2d9fb8724f81ec5ee72d.jpg)
レタスも根付いた模様。
植付けのため、小松菜、チンゲン菜の種をまく。エンドウは生育は遅いが、
徐々に大きくなってきており、花もつけてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e0/9b200f2386c43cfde83ad891d25a9f73.jpg)
先週まいたいんげんととうもろこしは芽を出してきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/72/31ccd43b54ee530bfebeca82902e009e.jpg)
いんげんの芽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/6a/a5d21990438657ffe8a7b78e7030a4cd.jpg)
とうもろこしの芽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2f/1399124e56ad2d9fb8724f81ec5ee72d.jpg)
レタスも根付いた模様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/bb/74e552796903856929ea8773fafc8e9a.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます