釣り仲間でいろんな遊び仲間のM森さんがなくなってから、行きそびれていたアオリイカ釣、昨年12月に
久しぶり、古和浦のマルヨシ渡船へいったが、全く生体反応なく完敗だった。渡船の釣果情報を見ていると
少しアオリイカがあがっている。緊急で22日に調査が入り、水木が連休となった。木曜日から寒波が来るとの
予報なので、天気も良く、気温の高い水曜にアオリイカ釣りに出かける。
3時30分頃、出発。5時30分前に大内山IC到着。IC近くの餌屋でイソメとボイルエビを購入。6時前に渡船に到着。
渡船で活きアジ10匹購入。6時20分前には筏に渡る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/39/59b887d72dcc3e277a00c71a01aad31b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3d/dc6daef8856ecd9d22cc120101fccb2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c6/9bad3e992a26b9a1aed641fb1827c6cf.jpg)
ヤエン用に竿2本を出す。反応は3回ほどあったが、吊り上げるまでにはいかなかった。いままでアオリイカだと
頭の部分から食べているあとが残っていたりしたが、今回は、胴体部分に食べた痕跡があったり、全体に絞めら
れて衰弱死したような様子だった。船頭は種類の違うイカかもしれんとのこと。
10時くらいまで、釣れないので、ボイルエビとイソメでカワハギを狙ってみる。活性はあまり良くない様だ。エビで
結構でかいベラを釣り上げる。いつものパターンでイカがつれないときに、カワハギ狙を狙う。結局、中途半端に
イカが釣れないという状況が続いていた。今回、カワハギ釣りを止めて、エギングを集中的にやってみる。
エギ(3.5)を何度もながして、イカの活性を高める。筏の左側で赤系のエギに代えて振ったところ、11時過ぎ、
アオリをゲット。26,7cm位かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/29/586a1d8681144f0de9b05ba0876d9129.jpg)
12時過、エギを追っかけるイカもいて、活性が高くなってきた。何回か同じエギをふって、別のエギに代えた
ところ、小さめのイカがかかる。22cmくらい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/bd/10f7e48c49d04d42a17269b527a41ac1.jpg)
ヤエンは、3回の反応以外は特に何も無く、エギも反応悪し。14時納竿。
久しぶり、古和浦のマルヨシ渡船へいったが、全く生体反応なく完敗だった。渡船の釣果情報を見ていると
少しアオリイカがあがっている。緊急で22日に調査が入り、水木が連休となった。木曜日から寒波が来るとの
予報なので、天気も良く、気温の高い水曜にアオリイカ釣りに出かける。
3時30分頃、出発。5時30分前に大内山IC到着。IC近くの餌屋でイソメとボイルエビを購入。6時前に渡船に到着。
渡船で活きアジ10匹購入。6時20分前には筏に渡る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/39/59b887d72dcc3e277a00c71a01aad31b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3d/dc6daef8856ecd9d22cc120101fccb2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c6/9bad3e992a26b9a1aed641fb1827c6cf.jpg)
ヤエン用に竿2本を出す。反応は3回ほどあったが、吊り上げるまでにはいかなかった。いままでアオリイカだと
頭の部分から食べているあとが残っていたりしたが、今回は、胴体部分に食べた痕跡があったり、全体に絞めら
れて衰弱死したような様子だった。船頭は種類の違うイカかもしれんとのこと。
10時くらいまで、釣れないので、ボイルエビとイソメでカワハギを狙ってみる。活性はあまり良くない様だ。エビで
結構でかいベラを釣り上げる。いつものパターンでイカがつれないときに、カワハギ狙を狙う。結局、中途半端に
イカが釣れないという状況が続いていた。今回、カワハギ釣りを止めて、エギングを集中的にやってみる。
エギ(3.5)を何度もながして、イカの活性を高める。筏の左側で赤系のエギに代えて振ったところ、11時過ぎ、
アオリをゲット。26,7cm位かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/29/586a1d8681144f0de9b05ba0876d9129.jpg)
12時過、エギを追っかけるイカもいて、活性が高くなってきた。何回か同じエギをふって、別のエギに代えた
ところ、小さめのイカがかかる。22cmくらい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/bd/10f7e48c49d04d42a17269b527a41ac1.jpg)
ヤエンは、3回の反応以外は特に何も無く、エギも反応悪し。14時納竿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/02/7a5c5d9de51a41f439fea6b4f45063a1.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます