雨後曇、最低気温は10℃くらいもある。最高気温は12℃の予報。前線通過で、昨晩から雨、お昼ぐらいまで続く模様。
久しぶりにの雨で畑にはいい水遣りとなった。昨年末に大雪が降って以降、厳しい寒気がきておらず、寒くても平年並み、
ここのところは10℃以上の日となることが多くなってきている。
我が家にもコロナ感染者がでた。今のところ自身にもカミさんも発症はしていないが、いつ発症してもおかしくない。
いまのところ、厳しい症状とはなっておらず、発熱、喉の違和感、倦怠感のようだ。病院からの薬をもらい、静養する
だけの措置。我々も検査したいのだが、発症しないと検査はしてもらえないらしい。
8日(日)、晴時々曇。12℃、最低は1℃。早朝テニス7名参加。11月1日に張替たガット、もう切れそう。ガットの
張替え時期は2月はじめとなっているけど。こんなに早いのは初めて。ネットでみて初めて張ってみた。tecnifiber
XR3、打感は良いけど、週に2回程度で早すぎる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/49/0423bcb4d0fc99d34873eb3bc83c18fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/46/6486d7de5331ecf167d7fa24f3c84de4.jpg)
9日(月)、晴後曇。13℃。午前中、バッグづくり。午後から畑で作業。ブドウの枝の整理。病気もあるのでだいぶカット
した。
10日(火)、晴後曇。9℃。朝から北西の風が強く吹く。寒い。10時からI歯科クリニックにて歯の掃除。磨き方が良く
なったのか、歯垢もかなり少なくなった。昼食後、ガットの張替えでアルペンへ。どれだけ持つかもう一度同じガットを注文。
イオン守山にてバッグの内張り用布購入。
11日(水)、晴時々曇。11℃くらいの気候。カミさんバドの試合で7時過ぎに外出。朝食後、ランニング5km。畑で少し作業。
昼食後、フクの散歩。大樹にてゴルフ練習。ついでに洗車。リコーダーの練習。
12日(木)、晴時々曇。13℃くらいの気候。朝食後、散髪、アルペンにてガット張替えラケット受取。ナフコホームセンター
にて鶏糞2袋¥220購入。丸亀製麵にて釜揚げうどんで昼食。午後からフクの散歩。オートバックスにてテールランプ一式
交換。2万円弱だった。
13日(金)、晴時々曇。13.5℃。朝食後、ランニング5km。長久手のイオンでクラフト用品を購入しようとしたら、店が
縮小されて品揃えも少なくなっていた。目的のものはなかった。午後、帰宅した長女体調不良。I田クリニックで
コロナと診断。発熱38℃、喉、倦怠感。我々はまだその兆候はない。
土曜の早朝テニスは、雨のため中止。濃厚接触者のためちょうどよい雨だった。
雨のため画像は15日のもの
畑1号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/34/88d1f1b99ab2dc3a0e1d85395aac8bb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f0/1b49bf914413c50512dd815f79a386be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0a/91a0c8661fe93ef212cb7a2a0ffd57ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ba/2cb26e78fb4b8a2c7a806af3fb891fc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9b/f2ec1bd1abf754ae1eb53ab477d4c1f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/89/e1f6baceecd883a1acaba1ff80990d0d.jpg)
畑2号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/20/a448c094d29020e09a208883d9388275.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f2/d127a7bdfb1136dc679ea4d392cab552.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/15/24a0afc72c129549018277ecbd45eabc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/90/84dba0b3edd5ab35931cf072f8f6ba6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/62/dd1b0e5a208169c235f1dface4629ee5.jpg)
畑3号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/33/c648f0b46ca61b64382f9acb7c2a831e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7f/214f7a9871040d564d88c6c219e9a9ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/85/4eab03ec682a308d8c18bfb8e1c5e3a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/1f/de33d0636413eaf9b546c712bfe51618.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0a/49bdcaa436afea4d8c934dd4599b9257.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8c/e1509f41b380caa9eb131c152c16215a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/47/265a76b7e07c6b83b4063daa25cbbd02.jpg)
久しぶりにの雨で畑にはいい水遣りとなった。昨年末に大雪が降って以降、厳しい寒気がきておらず、寒くても平年並み、
ここのところは10℃以上の日となることが多くなってきている。
我が家にもコロナ感染者がでた。今のところ自身にもカミさんも発症はしていないが、いつ発症してもおかしくない。
いまのところ、厳しい症状とはなっておらず、発熱、喉の違和感、倦怠感のようだ。病院からの薬をもらい、静養する
だけの措置。我々も検査したいのだが、発症しないと検査はしてもらえないらしい。
8日(日)、晴時々曇。12℃、最低は1℃。早朝テニス7名参加。11月1日に張替たガット、もう切れそう。ガットの
張替え時期は2月はじめとなっているけど。こんなに早いのは初めて。ネットでみて初めて張ってみた。tecnifiber
XR3、打感は良いけど、週に2回程度で早すぎる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/49/0423bcb4d0fc99d34873eb3bc83c18fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/46/6486d7de5331ecf167d7fa24f3c84de4.jpg)
9日(月)、晴後曇。13℃。午前中、バッグづくり。午後から畑で作業。ブドウの枝の整理。病気もあるのでだいぶカット
した。
10日(火)、晴後曇。9℃。朝から北西の風が強く吹く。寒い。10時からI歯科クリニックにて歯の掃除。磨き方が良く
なったのか、歯垢もかなり少なくなった。昼食後、ガットの張替えでアルペンへ。どれだけ持つかもう一度同じガットを注文。
イオン守山にてバッグの内張り用布購入。
11日(水)、晴時々曇。11℃くらいの気候。カミさんバドの試合で7時過ぎに外出。朝食後、ランニング5km。畑で少し作業。
昼食後、フクの散歩。大樹にてゴルフ練習。ついでに洗車。リコーダーの練習。
12日(木)、晴時々曇。13℃くらいの気候。朝食後、散髪、アルペンにてガット張替えラケット受取。ナフコホームセンター
にて鶏糞2袋¥220購入。丸亀製麵にて釜揚げうどんで昼食。午後からフクの散歩。オートバックスにてテールランプ一式
交換。2万円弱だった。
13日(金)、晴時々曇。13.5℃。朝食後、ランニング5km。長久手のイオンでクラフト用品を購入しようとしたら、店が
縮小されて品揃えも少なくなっていた。目的のものはなかった。午後、帰宅した長女体調不良。I田クリニックで
コロナと診断。発熱38℃、喉、倦怠感。我々はまだその兆候はない。
土曜の早朝テニスは、雨のため中止。濃厚接触者のためちょうどよい雨だった。
雨のため画像は15日のもの
畑1号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/34/88d1f1b99ab2dc3a0e1d85395aac8bb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f0/1b49bf914413c50512dd815f79a386be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0a/91a0c8661fe93ef212cb7a2a0ffd57ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ba/2cb26e78fb4b8a2c7a806af3fb891fc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9b/f2ec1bd1abf754ae1eb53ab477d4c1f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/89/e1f6baceecd883a1acaba1ff80990d0d.jpg)
畑2号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/20/a448c094d29020e09a208883d9388275.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f2/d127a7bdfb1136dc679ea4d392cab552.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/15/24a0afc72c129549018277ecbd45eabc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/90/84dba0b3edd5ab35931cf072f8f6ba6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/62/dd1b0e5a208169c235f1dface4629ee5.jpg)
畑3号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/33/c648f0b46ca61b64382f9acb7c2a831e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7f/214f7a9871040d564d88c6c219e9a9ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/85/4eab03ec682a308d8c18bfb8e1c5e3a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/1f/de33d0636413eaf9b546c712bfe51618.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0a/49bdcaa436afea4d8c934dd4599b9257.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8c/e1509f41b380caa9eb131c152c16215a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/47/265a76b7e07c6b83b4063daa25cbbd02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ab/dd898ab4da6a3eef240c934b656fdf37.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます