畑1号
白菜は再度植付けた苗が順調に生育。種をまいたものも涼しくなって順調に生育。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ca/ab8832a3abc6400a67efa0e100d4972f.jpg)
手前高菜は、えんどう豆の準備のためすべて収穫。塩漬け。今回はダイコンシンクイ虫の影響であまり順調とはいえなかった。ブロッコリもシンクイ虫の影響を受けたが、その後順調に生育。虫がすごい。ブロッコリに隠れてキャベツが見えないが、キャベツはもっと青虫の食害にあっている。植付けからある程度育つまでは、虫除けのなかで生育させる必要あり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/50/e42e38fbe9bbfbca7466b592536aa587.jpg)
高菜は収穫後、石灰散布。えんどう豆の準備のため起耕。
白菜は再度植付けた苗が順調に生育。種をまいたものも涼しくなって順調に生育。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ca/ab8832a3abc6400a67efa0e100d4972f.jpg)
手前高菜は、えんどう豆の準備のためすべて収穫。塩漬け。今回はダイコンシンクイ虫の影響であまり順調とはいえなかった。ブロッコリもシンクイ虫の影響を受けたが、その後順調に生育。虫がすごい。ブロッコリに隠れてキャベツが見えないが、キャベツはもっと青虫の食害にあっている。植付けからある程度育つまでは、虫除けのなかで生育させる必要あり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/50/e42e38fbe9bbfbca7466b592536aa587.jpg)
高菜は収穫後、石灰散布。えんどう豆の準備のため起耕。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/35/a72aee1d82d09e30ce3f341ab339a195.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます