曇時々小雨。前日金曜日夕刻から雨。もう少し降るかと思ったら
土曜の早朝テニスまでに止む。
午後1時すぎ。風速:東0.9~1.5m/s、気温20.2C、湿度76.9%
畑1号
全般には順調。小ナスがたくさん実をつけてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/eb/c15c5196332d236b14e02ea22155191a.jpg)
とまとも結構実をつけている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ae/f94194cd5c5d6d213dc4a77112dcaa90.jpg)
キュウリ1本枯れかかっている。根切虫か病気か?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/42/0cdfb857c81a3b2e720bce961e4204a2.jpg)
畑2号
7日にじゃがいも4畝収穫。当日、雨が降っていないのと硫安のため
土がカチカチになっており、やむなく2畝残す。盗難防止に出ている
苗をカットしておく。
手前のところに自宅で育苗のスイカ3本を植付。
ジャガイモ2畝は日曜日にO本さんと収穫予定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b8/cf1774df67ed552322ab4d706e44a7c1.jpg)
6/7、10日に収穫。左側が男爵、右側がキタアカリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/33/b012819d10ac7fcbf605d24e8b5bcded.jpg)
前日にジャガイモ収穫していたが、狙っていたものが盗れず、
隣のじゃがいも1畝と斜め向かいのたまねぎが盗難にあっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f0/c0945801effb05ad00810c7cecf2b2eb.jpg)
土曜の早朝テニスまでに止む。
午後1時すぎ。風速:東0.9~1.5m/s、気温20.2C、湿度76.9%
畑1号
全般には順調。小ナスがたくさん実をつけてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/eb/c15c5196332d236b14e02ea22155191a.jpg)
とまとも結構実をつけている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ae/f94194cd5c5d6d213dc4a77112dcaa90.jpg)
キュウリ1本枯れかかっている。根切虫か病気か?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/42/0cdfb857c81a3b2e720bce961e4204a2.jpg)
畑2号
7日にじゃがいも4畝収穫。当日、雨が降っていないのと硫安のため
土がカチカチになっており、やむなく2畝残す。盗難防止に出ている
苗をカットしておく。
手前のところに自宅で育苗のスイカ3本を植付。
ジャガイモ2畝は日曜日にO本さんと収穫予定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b8/cf1774df67ed552322ab4d706e44a7c1.jpg)
6/7、10日に収穫。左側が男爵、右側がキタアカリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/33/b012819d10ac7fcbf605d24e8b5bcded.jpg)
前日にジャガイモ収穫していたが、狙っていたものが盗れず、
隣のじゃがいも1畝と斜め向かいのたまねぎが盗難にあっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f0/c0945801effb05ad00810c7cecf2b2eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/7e/3f9ef88aeb22c7126bae7aca069b40de.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます