定年だ!!世界一周

サラリーマン36年、
いよいよ念願だった世界一周に出発2015年4月1日
2016年1月22日219日間27か国達成

「ハズキルーペがフジテレビからCMを引き上げへ」フジTVを応援しよう

2019-03-19 19:27:35 | その他日常

私はこのCMがどう見てもセクハラか女性蔑視に見えて不快でした。今回フジテレビがCMに疑問を持ったのは素晴らしいと思います。
本来なら全てのテレビ局が問題を提起すべきです。この勇気を称え、減ったCM料の代わりに私たちはフジテレビを見て応援しようではありませんか!

 

俳優の舘ひろし武井咲小泉孝太郎に加え、スポーツキャスターの松岡修造が出演する「ハズキルーペ」の新CM。この新CMの演出をめぐってハズキルーペとフジテレビの間で、トラブルが起きていたことが、「週刊文春」の取材で分かった。

 フジテレビの編成関係者が明かす。

「女性がお尻で踏む演出を巡って、フジはハズキルーペに対し、代理店経由で『クレームがあった場合は別素材に差し替える』という見解を示した。するとハズキルーペの松村謙三会長がこれに激怒。4月の改編で出稿を予定していたレギュラー提供枠を全て取りやめるという事態になったのです。さらに、フジの担当者が謝罪に出向こうとしたところ、松村氏が拒絶。改編内容が決まった後に全枠が出稿取りやめとなるのは極めて異例のことで、月額数千万円規模の大打撃を被りました」

 この編成関係者によれば、問題の枠は、月~金の昼に放映されている「バイキング」だという。

 松村会長は、「週刊文春」の取材に応じ、次のように語った。

「ああ、確かにフジテレビさんのCMは引き上げます。前から『視聴者からセクハラだのなんだのクレームがあった場合は協議したい』という申し入れはあったんですよ。でもそれが直接の理由じゃない。一番の理由は、視聴率があまりよくないからですよ」

 フジテレビの企業広報室は、「スポンサーとの取引や契約の詳細についてお答えしておりません」と回答した。

 3月20日(水)発売の「週刊文春」では、松村会長のインタビューやフジの混乱ぶりについて詳報している。

「週刊文春」編集部/週刊文春 2019年3月28日号


今年の佐倉マラソンのゼッケン完成!

2019-03-19 18:01:08 | その他日常

今年から先生の独立により団体名が変更になりました。「養神館合気道光龍館」です。本物のゼッケンのヨコに宣伝ゼッケンを付けて道着を着て10キロ走ります。もちろん相棒は谷崎さん。昨年から途中の観客の前に一時停止して演武を何カ所かで見せます。とても好評でした(笑)今年は更に先生が作られた春の体験教室のチラシも配ります。これで新規加入者大量勧誘だ(笑)

 


桑波田さんからの2月活動報告届く!

2019-03-19 08:34:59 | タンザニア孤児支援の会

今回は超スピードで届きました。12日間でタンザニアから日本へ。毎日猛暑のようです。きっと子どもたちには桑波田GG特製アイスクリームが大受けでしょう。そんな話も4月14日の報告会では聞けると思います。今月もメリーちゃんの家賃、食費を補助しています。合計で日本円で約8000円です。成長も楽しみですね。取り急ぎご報告まで。