
古い網戸を止めているゴムを外します。そうすると網が取れます。

このように古い網とゴムです。

新しい網をかぶせて、新しいゴムを専用工具で溝に押し込んでいきます。少しゴムが太過ぎましたがなんとか~

張り終わると今度も専用のカッターで余分な網を切っていきます。


そして完成しました。
カインズで網戸の専用工具セット、(何度でも使えます。)を,購入。そして網を買います。網は300円前後。工具は1,500円ぐらいでしたか?
専用DVDが付いていますが、YouTubeにもあります。ゴムの押し込みに少し我慢が必要かな。