毎晩飲んでばかりではなく、昨日は社会見学。
松代大本営跡へ。
これは昭和24年末敗戦間近、軍部が国民のためでなく、天皇や大本営を守るため、3,000人の日本人と7,000人の朝鮮人を使って地下司令室などを掘ったものです。
全長10キロと言われています。
この地は岩盤が固く、地下壕には最適だったようです。
当時は掘削機で穴を開け、その中へダイナマイトを仕掛けて発破する方法でした。
もちろん不発弾が出た時は、朝鮮人に偵察に行かせて、沢山の犠牲者を出したと言われています。
当時の記録は終戦と同時に焼却されていて、何人が犠牲になったのか正確な記録がないと言う事です。
しかし突貫工事で仕上げましたが、一度も稼働することなく敗戦となりました。
こんな馬鹿馬鹿しい事を本気にやっていた軍隊。最近また軍備を言い出すカラ元気な右翼の人たちにぜひ一度見学に行って欲しいものです。
今回はボランティアの解説の方をお願いしてとても詳しい説明をお聞きしました。ありがとうございました。