定年だ!!世界一周

サラリーマン36年、
いよいよ念願だった世界一周に出発2015年4月1日
2016年1月22日219日間27か国達成

接触確認アプリをなぜ使用させないか?

2020-07-14 21:47:37 | その他日常

新型コロナなかなか治まりませんね。屋外イベントも解禁されて、これから益々増えるかも知れません。そんな中大至急で開発した接触確認アプリについて全く話題にならないのはなぜでしょう。プロ野球もJリーグも入り口でこのアプリを使用していない人の入場を断っては如何でしょうか。そして知事や首相などのインタビューもアプリの無い人を許可しなかったら良いのでは無いでしょうか。マイナンバーカードを使って10万円申請するのにあんなにアナログだと批判されても、まだ感染予防もアナログなんですね。大相撲も観客を入れるならアプリをチャックすべきですよね。ましてや国の補助金を出しているのですから。日本全国小池知事対菅官房長官のアナログな論議止めて、台湾並みのIT国家にして欲しいですね。

 

 


今日は縄文式土器が沢山〜

2020-07-13 15:56:52 | その他日常

今日の発掘、私ではありませんが、沢山の縄文式土器やら石などが見つかりました。私も早く発見したい〜(笑)今回の現場は珍しくキチンとした控のプレハブ付きです。そして倉庫には沢山の備品があります。先輩たちに徒弟制度(笑)で教えていただいております。暑い一日でした。、帰りはセブンイレブンでご褒美のアイスでも買って帰りましょう!お疲れ様でした。

 

 


ドライブレコーダも日本人が開発

2020-07-12 18:38:25 | その他日常

試作第一号

タクシーで使われた製品第一号

NHKの「ドラレコは見た」と言う番組でやっていましたが、ドライブレコーダは息子さんを交通事故で失った方が執念で開発したそうです。単に動画を録画するのではなく事故の衝撃でその前後を保存するのに苦労したそうです。最初は路のでこぼこにも反応したとのこと。カーナビの住宅地図もさらに今や世界を席巻するMSのチップも、いろんな物が日本で開発されますが、どうも世界への展開に限度があって美味しいところは全てアメリカなどに持って行かれますね。ウオークマンもネットにつなげていれば~~シャープのザウルスもネットにつなげていれば~~~携帯にカメラを初めて付けた三洋は無くなっています。今頃GAFA日本となったかも知れません。残念!

 

 その開発には26年前、交通事故で息子を失った父親の強い思いと行動が隠されていた。息子がバイクで事故にあい死亡したのだが当時の事故証言が曖昧だったといい、こうしたことは朝日新聞でも報じられていた。父親はこのため真相を求め街角で情報募集などをしたのだがここでビデオで撮影している人がいればいいと思ったといい、事故から5年後に日本交通事故鑑識研究所の人からこうした装置を作る提案を受けたという。


えっ?ステンレスヤカンとスポーツドリンクで食中毒?

2020-07-10 22:14:00 | その他日常

私はこの記事を読んで衝撃を受けました。金属製のヤカンや水筒にスポーツドリンクを入れると酸性の飲み物と反応して金属が溶け出して、中毒を起こすそうです。酸性の飲み物の中にはスポーツドリンクを含むそうです。ホンマかいな!と大阪弁になるほど驚きました。合気道やランニング、そして発掘などには必ず水筒にスポーツドリンクを入れていきます。その水筒もこの記事にあるスレンレス製です。使用する前に傷などがないか確認くださいとありますが、そんな確認する人いるのでしょうか。厚生労働省の報告ですからコロナでは無いので信じられると思います。明日のゴルフ飲み物どうしよう?ペットボトルを買うのは環境に悪いし!昔ながらのププラスチック製?これも後で公害を生むので?では瓶でしょうか?昔のマホービン!!

ヤカンや水筒にスポーツドリンク入れると「金属が溶け出すことも」厚労省が食中毒で注意喚起

 

 

ヤカン

「金属製の容器(ヤカンや水筒)は酸性の飲み物と反応し、金属が溶け出すことがあります」 【ツイート】「注意書き見て!」厚労省が注意喚起 厚生労働省が7月8日に投稿した食品安全情報に関するツイートに反響が広がっている。(浜田理央 / ハフポスト日本版) 大分県臼杵市の高齢者施設で、ヤカンに入れたスポーツ飲料を飲んだ13人が食中毒となったことを受けた注意喚起だ。 「金属製の容器にジュースやスポーツ飲料を入れる時は、注意書きをよく確認しましょう!」と呼びかけている。 大分県食品・生活衛生課によると、この施設の利用者は7月6日、ヤカンに入れた市販の粉末で作ったスポーツドリンクを飲んだ後、下痢や吐き気などの症状が出たという。 ヤカン内部に付着した「水あか」に含まれる銅成分が、酸性のスポーツドリンクを入れたことで溶け出たという。県がドリンクを調べたところ、1リットルあたり200ミリグラムの銅が検出された。 ヤカンは普段、水などを沸騰させるために使っていた。煮沸させると「水あか」が落ちにくくなり、銅成分が付着していたとみられるという。 食品・生活衛生課の担当者は「いくつかの偶然が重なったケース」と説明する一方で、「こうした銅による食中毒は全国で過去にも事例がある」とも話す。 「今回はステンレス製でしたが、アルミニウム製の場合は金属が直接溶け出す可能性があるので、 酸性の飲料を入れるのは避けてほしい」と呼びかけている。 金属製のヤカンや水筒に酸性の飲料を入れると、金属が溶け出る可能性があるという。そのため、次のことに気をつけてほしいと説明する。 ・スポーツドリンクのほか、ジュースや炭酸飲料を入れるのはなるべく避ける ・酸性の飲料を入れる場合も、長時間保管しないようにする 「魔法瓶の水筒も内側にサビやキズなどがあると、溶け出す場合があります。使用する場合も、キズなどがないかを確認し、清潔に保つようにしてほしい」と話している。

浜田理央 / ハフポスト日本版


お二階のトイレもウオシュレットに!でも~~

2020-07-10 18:18:55 | その他日常

 

二階のトイレは単なる洋式トイレでしたが、遂にウオシュレット(TOTOの商標らしいが)に交換しました。先ずYoutubeでどこかのおじさんの取り替え動画を見てはじめました。先ずは止水しますが、トイレの止水栓がきつくて回りません。さて?そうだ家全体を断水しちゃえば!外の止水栓を閉めて工事しました。取り外しは簡単。取り付けは水道周りが少しだけ大変。でもなんとかしましたが、最後のアースを付けるのにコンセントボックスが奥に付いていてそれも左壁、ドライバーで回すのに苦労しました。もう少し手前に工事していてくれれば良いですね。しかし約1時間弱で完成。先ほど試しましたが快調!でも私、ウオシュレット使わない派です(笑)全ては家族のため!

 


何事も嘘も方便式ですね!小池さん

2020-07-09 16:59:49 | その他日常

今日の感染者数が224人、先ほどからこの知事が検査数が増えたからと言っています。算数をもう一度しっかり学び直してもらいたい。検査が抗体を調べているならこの理論は正しいが、感染者数なら今の時点で輪切りしているので、検査数が増えようが減ろうが関係ないと言えるのでは。百歩引いて、無症状の数を引くなら分かるけど、それでも200弱。これは明らかに急激に増えていると言うことです。あるときはオリンピックのために、嘘を言い、ある時は立候補するために嘘を言い、そして今度は女性首相。そんなバカな、こんな嘘も方便の方を誰が首相にしますか?うっ?でもあの嘘だらけの安倍さんだって首相だから日本国民の瞞され安さ、気をつけなくては!

 


今回の豪雨災害、泥カキボランティアはどうなるの?

2020-07-08 18:31:27 | その他日常

九州も岐阜も長野も川が氾濫して、沢山の泥水が家屋を流している。今までなら直ぐに泥カキボランティアにいくのだが、コロナ騒ぎでどうしたら良いのでしょうか。特に私のように千葉から東京を経由していくと、受ける方の方も迷惑でしょうね。でも何度も行った泥カキ、これこそ人海戦術ですから。自治体も早く指針を出して欲しいですね。私の経験では泥をかぶった家屋は早く水洗いして乾かさないと、匂い、病気など心配事が沢山です。被災者の皆さんのご無事を祈るばかりです。

 


断捨離2、クラブの発表雑誌など

2020-07-07 18:42:35 | その他日常

昭和5年創部のクラブの90周年記念会報のゲラを作るため、各時代の資料を集めてきました。残っているのは昭和30年以降、当時の発表レジメや卒業論文集。そして大学祭でも発表してたので学祭パンフレットなどです。意外に年代や日付が入って無くて判定するのに苦労します。写真も原本はありませんので雑誌を写メして加工してます。なんと言っても一覧表作りが一番難解です。政府の文書管理ではありませんが、きちんと残すことが如何に難しいか分かりました。さていつまでに完成するのかな(笑)しかしこれからデジタルで残すと、保管には良いですが、探すのは大変になりますね。

 

 


自粛で昔のものがゴロゴロ出てきます(笑)

2020-07-06 18:01:37 | その他日常

1976年アメリカのサンフランシスコ近郊のウオルナットクリーク(クルミの木)という街にホームステーしていたホストFの奥さんからの手紙です。そして3ヶ月間の海外旅行保険、6,000円ぐらい。(当時としては高かった)さらにドル札まで出てきました。旧札なので早く使わなくては(笑)
写真はサンフランシスコの港で蟹を食べているところです(?)当時は1ドル230円だったかな~~
 でもこんなに昔のものが出てきたらどうしたら良いのでしょうか。なにか大きな箱に入れて死んだら捨ててね、と書いていれば良いのですかね(笑)
自分では断捨離しているつもりが、マグマのように湧き出てきます。困った(>_<)

 

 


合気道のリアル稽古、段々と生徒が戻ってきました

2020-07-04 17:55:00 | その他日常
 







佐倉体育館で子どもの部、大人の部(白帯)、大人の部2と三階建て。特に子どもの部は沢山の子どもたちが戻って来てくれました。3ヶ月も会わないと、どの子も身長が伸びて大きくなっていました。まだマスク付きですが、やっぱりリアル稽古、元気が出ますね。
そして大人の部、マスクで汗だらけになって、水を飲み飲みやりました。これまたいいですね、リアル!そして次は2、最後は蹴りへの対応、そして4の字固め?みんなマスク越しですが、キャッキャッした声が聞こえたように思いました(幻想〜〜)。
Y顧問と帰りには「やっぱりリアルはいいな〜〜」汗だらけの道着からの匂いにも笑顔が漏れていました。
また来週!
 

マスク集めましたので送ります

2020-07-03 17:11:25 | その他日常

3月に政府が配るマスクを集めて送ると告知していましたが、写真の通り思っていた以上に沢山集まりましたので、下記団体に来週の月曜日に送ります。
一時は感染者が減って収束かと思われましたが、そうは問屋が卸さない!少しでもお役に立てればと思っています。ご協力いただいた皆さんありがとうございます。

我が家の今年の七夕は壁に~~~~~。願いを書いていきます。とにかくメンツや、選挙や、経済優先などとまことしやかに言ってないで、人間中心でやってほしいものです。人間中心が経済も良くしていく根本では無いでしょうか。

 

市川市にある「認定NPO生活困窮・ホームレス自立支援・ガンバの会」です。ホームページを拝見しましたが、毎週のように夜間パトロールもされているようです。先ほど直接電話をしてみました。いろんな事業をされているようです。とても丁寧な対応でした。(本来なら事前に訪問するところですが自粛ですから今回は無しとします。)
マスクも夜間パトロールの時にお握りなどと一緒に直接ホームレスの方に手渡しをしてくれるそうです。
団体概要:事業内容は下記リンクからご覧ください。

https://npogamba.wixsite.com/ichikawa2

1.団体名:「認定NPO生活困窮・ホームレス自立支援・ガンバの会」

2.住所:〒272-0021 市川市本八幡3-28-23 本八幡イーストビル3階
     TEL:047-704-9915


お礼状代行~~私で良いのかな

2020-07-02 18:01:22 | タンザニア孤児支援の会

毎月タンザニア孤児支援の会にご寄付いただいている方にはタンザニアから桑波田さんがお礼のはがきをお送りしていました。しかしながら国際郵便が両国とも受付中断をしていますのでお届けすることが出来ません。3月末はまだフェースブックやホームページで状況を報告しているので、なんとかなると思っていましたが、流石に4月末になって皆さんへ桑波田さんの件も含めてお礼の気持ちをお伝えしなくても良いのだろうかと思っていました。そこで桑波田さんのように全て手書きとはいきませんが、せめてなにがしかのお知らせをと思い「事務局通信」を発送しました。今回掲載のはがきは5月初めて6月初めにお送りさせていただいた分です。(7月分は昨日発送していますので付いてから掲載します。)なお毎月事務局で住所が判明できなくてお送りできてない方がいらっしゃいます。この記事をご覧の際はどうぞ事務局までお知らせいただければ幸いです。

事務局 sekaiojisan@gmail.com

 


レジ袋有料化、さてそんなにのんきに喜んで良いの?

2020-07-01 18:06:45 | その他日常

今日からレジ袋が有料化される。廃プラスティック総量900万トン中、全部レジ袋が無くなっても44万トン、最大5割減でも22万トンで2.4%減です。新聞記事のように海外ではエネルギー回収の503万トンはCO²の発生が多いのでリサイクルには含めない。そうすると再利用の輸出分はご存じの通りどこかへ投棄されてる可能性が高いので除外する。そして非リサイクルに単純焼却、埋め立てを含めて計算してみると、なんと900万トンの内、実質再利用されるのは国内リサイクル、高炉等、合せて130万トンです。リサイクル率14.4%です。さらにレジ袋の抜け道は:「バイオマス素材の配合率が25%以上のもの」は石油資源の節約やCO2削減につながるため、有料化の対象外としている。

なんでも抜け道を作りますよね。素人としてはなぜ紙袋に戻さないのでしょうか。
さらに多くの問題を抱えるペットボトル飲料と食材のプラ容器、これこそ削減すべきですね。その前にペットボトルの表面を覆っている透明なプラスティックシートを廃止するだけでもどんなにプラの使用量が減るか。高い利益率のサントリーなどが率先して欲しいです。森に木を植える前に「出す物を減らす」ですね。

余談:荒川の河口に清掃活動に行って事があります。岸部の近くの泥の中から出るわ出るわ、レジ袋。何時間掛けても何メートルも処理できませんでした。泥にまみれているので表面が見えないけど、やってみるとぞっとします。

 


タンザニア孤児支援の会六月ご支援

2020-07-01 14:26:03 | タンザニア孤児支援の会
 





今月も新型コロナ騒ぎの中、沢山のご支援をいただきました。ありがとうございます。しかしながら一番悔しいのは、この皆さんの気持ちを子どもたちに届けることが出来ないと言うことです。先日もご報告しましたが、現在タンザニアと日本の間の国際郵便は受付を中断しています。桑波田さんは銀行口座を使いませんので、いつも国際郵便に雑誌や食料を入れて、その間に毎月五〇〇米ドルを忍ばせて送っていたからです。(毎回到着するまでドキドキしています。)結局3月分から送金がストップ、いつでも再開できるように毎月500米ドルを交換してトータル2,500米ドル事務局で保管しています。(少し下品かも知れませんが保管のドル札写メしました)これもタンス預金ですので貸金庫に入れに行こうと思っています。六月も外出自粛により、円ドル交換を郵便で行いましたので、手数料を安くするために7月分も含めて1,000米ドル換金しました。写真は三月から七月までの100ドル札25枚です。
一日も早く子どもたちに私たちの思いが届きますように。これからもよろしくお願いします。事務局 砂川
 
6月寄付額18名123,000円、2020年1月から6月まで累計48名、444,003円、2016年4月創設以来889名4,239,955円、6月末残832,269円、事務局保管送金用ドル2500米ドル。
 
●お振込先
 
ゆうちょ銀行 支店〇一八(ゼロイチハチ)普通 5971131
タンザニア孤児支援の会(タンザニアコジシエンノカイ)
<ゆうちょ銀行からご入金の場合>
記号:10190番号:59711311
口座名:タンザニア孤児支援の会
 
●桑波田さんの住所などタンザニアの住所
 
Y.KUWAHATA Msamaria P.O.Box 7343 Moshi – Kilimanjaro,Tanzania
電話番号 0744 469 801
+255 744 469 801 注:住所は変更ありません。電話番号は2019年2月より変更になっております。

ホームページ https://kuwahataweb.wordpress.com/

フェースブック https://www.facebook.com/kuwahata.san/

事務局メールアドレス sekaiojisan@gmail.com