goo blog サービス終了のお知らせ 

せむどんボート事始め

ボート部創部に係わって早や16年目。
おじさんです
加古川や魚崎水域でのボート活動、他の趣味も
含めて書きます

桑野造船メンテ講習会3日目

2007年02月25日 | ボート
3日目です。
修復作業は、もう研磨のみでした。昨日の液ダレが悔いに残るタレの部分をならそうとすると、塗装が薄くなり、ある程度でギブアップ、その後、コンパウンドで研磨するも、やはりタレのところは残るものですねえ・・・。ちょっと反省。今日はあと、小さい穴の応急補修やオールの補修など見学させてもらいました。
 休日返上(かな?)で講習してくださった桑野の皆様ありがとうございました。今回の3日間の研修で、もうバッチリ自分で補修できますとは言わないけれど、ある程度試行錯誤でできるように思います。帰り際に、復習セットももらったし・・・。、F社長の言葉に「下心有りの講習会ですよ」なあんて言葉もあったけど、もうこんな至れりつくせりの講習会、ほかにありません!! 補修だけでなく、船についての知識など学ぶところ一杯、交流もですね、参加して良かった!!と思いました。

写真1 液ダレです。

古川おやじのボートブログ

コメント (5)