マイシングルスカルが進水してすでに半年にもなるけど・・・
実は名前もつけずにそのままでした
(所有者名称はマジックで書いていましたけどね。)
昨日からちょっと考え、やっと決めました。
「TREK (トレック)」です。
命名の理由ですか。
①最近、衛星放送でスタートレック(TOS 宇宙大作戦)が再放送されていまして、昔から大好きでした。よくスポックのマネをしてました。まあ、スタートレックに限らず、SF全般のオタク系でした。その「トレック」をいただいて、
②トレックはトレッキング・・・という事でお山の趣味にも通じるわけです。
③そして、「トレック」を辞書で調べてみると、
1 動(のろのろとまたは難儀して)旅行する, 前進する
2 名(特に徒歩の難儀な)旅行;トレッキング
3 名((略式))歩いて行くには遠い距離
なに・・・難儀な・・・何か右往左往しながら進んでいる今の自分にぴったりかな・・。それにこれから、いろいろなところにスカルを持って行けたらいいし。ボートトレックとかでも良かったけど、少し長いかな。
まだ名前を決めただけですけど、少しきれいなステッカーをつくり艇に貼り付けましょう。ピアノの趣味もあるのでト音記号くらい貼り付けようかな。2月中目処くらいに・・・先長いですね。
実は名前もつけずにそのままでした

昨日からちょっと考え、やっと決めました。
「TREK (トレック)」です。
命名の理由ですか。
①最近、衛星放送でスタートレック(TOS 宇宙大作戦)が再放送されていまして、昔から大好きでした。よくスポックのマネをしてました。まあ、スタートレックに限らず、SF全般のオタク系でした。その「トレック」をいただいて、
②トレックはトレッキング・・・という事でお山の趣味にも通じるわけです。
③そして、「トレック」を辞書で調べてみると、
1 動(のろのろとまたは難儀して)旅行する, 前進する
2 名(特に徒歩の難儀な)旅行;トレッキング
3 名((略式))歩いて行くには遠い距離
なに・・・難儀な・・・何か右往左往しながら進んでいる今の自分にぴったりかな・・。それにこれから、いろいろなところにスカルを持って行けたらいいし。ボートトレックとかでも良かったけど、少し長いかな。
まだ名前を決めただけですけど、少しきれいなステッカーをつくり艇に貼り付けましょう。ピアノの趣味もあるのでト音記号くらい貼り付けようかな。2月中目処くらいに・・・先長いですね。