今年最後の山歩きは「大文字山」です。家人と「どこに行く?」「大文字山!」と言うことでまた大文字山になりました。今年6回目です。年末なので慣れている山にしました。山道をゆっくり歩き、七福思案処で一休み。40分も歩いていません。コーヒーを飲んでパンを食べてゆっくりとしていると家人「もうここでいいわ」と言い出します。呆れましたがそのまま南禅寺奥の院に下山することに。休憩をはさんで1時間30分の山歩きです(笑) でも京都市内歩き(いつも同じコース)も大好きなので「まあいいかっ!」と賛成しました。
登山口まで白川沿いの道を歩きました。まだ綺麗な紅葉が残っていてハッピーでした。外国の方も笑顔でシャッターを切っていました。
日向神社はいつも静かです。ここの紅葉は落葉です。
京都一周トレイル道を歩きます。少し変化のある道は大好きです。
七福思案処(東山㊳)で大休憩! すっかり歩く気力がなくなった家人です。
南禅寺奥の院に下ってきました。厳かな雰囲気漂う処で少しシャンとします。
奥の院から長い階段を下ると水路閣です。紅葉が残っていました。
南禅寺から疎水に沿って鴨川まで歩き阪急京都河原町駅を目指します。
途中に日本で初めての(明治23年)夷川水力発電所があります。歴史を感じるモダンな造りだと思いました。現在も活躍中です。
発電所を過ぎて直ぐの歩道の端でいつも銅細工をされているおじさんがおられます。私の記憶では20年くらい前からここで銅線で籠を編んでおられます。何度か通るたびに目が合いますが話したことはありませんでした。でもなぜか今日 目が合った時に「お元気ですか?」と声を掛けてしまいました。すると嬉しそうに自己紹介が始まって籠作りからチェーン作りになったことの話になりました。なぜかおじさんが作ったチェーンが何か不思議な力が宿っているように思えて私が2本、家人が1本買ってしまいました(笑)。そしておじさんの年齢を聞いてビックリ! 家人と同じ年齢。私は勝手に90歳近くと思っていました。何だか少し気が抜けました。帰るときに満面の笑顔で写真に納まっているおじさんを見て「若いな~」と思いました。家人と私は心の中で「チョット???」の気分でした。
鴨川沿いをお喋りしながら帰宅しましたが、おじさんの話はしませんでした……。
鴨川で見つけた野鳥です。遠くの鳥をスマホで撮ったので上手く撮れていません。