先日 山友Kaさんから写真展のお誘いがありました。「シュピーゲル写真展」です。歴史のある写真会だそうで展示作品は芸術作品と言うか普通?の作品は少なかったです。猫好きの彼女はいつも猫写真です。今回も猫をアクセントにした写真でした。じっと眺めていると気持ちが落ち着く静かな写真です。係の方に許可を頂いて彼女の写真を写しました。写真の写真は少し雰囲気が違ってしまいました。
会場で彼女と会えなかったのは残念ですが「またどこかの山で会いましょう♪」とlineメールしました。
先日 山友Kaさんから写真展のお誘いがありました。「シュピーゲル写真展」です。歴史のある写真会だそうで展示作品は芸術作品と言うか普通?の作品は少なかったです。猫好きの彼女はいつも猫写真です。今回も猫をアクセントにした写真でした。じっと眺めていると気持ちが落ち着く静かな写真です。係の方に許可を頂いて彼女の写真を写しました。写真の写真は少し雰囲気が違ってしまいました。
会場で彼女と会えなかったのは残念ですが「またどこかの山で会いましょう♪」とlineメールしました。
昨日バードウオッチングが趣味で野鳥に詳しい友人のお誘いで二上山に登りました。何度も登っている二上山です。鳥の鳴き声を聞きながら登っていましたが、気にしたことはありませんでした。野鳥観察に詳しい方たちの会話を聞いているととても楽しそうです。今回参加しました。
ゆっくり登りながら時々聞こえてくる姿の見えない鳥の声に反応して名前を教えてくれる仲間に感心しました。お目当ては二上山雌岳の頂上付近の小屋です。ここには野鳥が集まるように水や餌がベンチの上に置かれています。木々の枝にはヤマガラが飛び交っています。それだけで興奮しました。私達は手のひらにピーナッツ(小さく砕いた)を載せてヤマガラが来るのを待っていました。ほどなくやってきました! 次々と来ます❕ みんなはさらに大興奮❕❕ メジロや珍しいソウシチョウも来ましたが素早くて写真は撮れませんでした。本当に楽しい時間でした。
コース 近鉄二上神社口駅~二上山・雄岳(517.2m)~二上山・雌岳(474.2m)~ピストン~二上神社口駅 時間 5時間10分(休憩含む) 距離 5.7km
私達が帰った後は静かな小屋に戻りました。
昨日TVを見ていて「日本海側は大雪が降るでしょう」と伝えていました。余呉湖周辺も雪が積もりそうです。余呉湖の雪景色が大好きな家人は「明日、余呉湖に行こう!」と言い出しました。「OK!」と言う事で出かけました。余呉に近づくにつれて車窓の風景が雪景色に変わって来ました。ワクワクしました。
余呉駅付近の車窓風景です。真っ白に雪化粧しています。
余呉駅ホームです。ホームに積もった雪が集められています。ホームの休憩所で新大阪で買ったお弁当を食べました。
余呉湖を目指していると、雪が降りだし急に吹雪のようになってきました。余呉湖の風景は雪に消されて見えなくなりました。
余呉湖を諦めて長浜に行くことにしました。琵琶湖が見たかったのです。それにお城があります。ところが琵琶湖は大荒れでした。白波が立っています。カモが波に揺られていました。寒くて長くはいられませんでした。小さな女に子はカモメが飛んでくるのに合わせて飛び跳ねていました。ママは寒そうです。
長浜城は休館でした。その後長浜商店街(黒壁スクエアー)にいきましたが、本当に人が少なく商店や資料館もお休みのところが多かったです。
長浜別院・大通寺です。安土桃山時代の建築様式だとか。山門の彫刻が美しく見とれていました。国指定重要文化財だそうです。
今日の反省点です。雪が降ると聞いて慌てて行きましたが、天気予報が雪マーク☃の時は行ってはダメと言う事です。雪が積もって晴れた日に行かなくてはと思います。
18山の会で箕面の森に紅葉を見に行きました。情報では「見頃は過ぎている」とのことですが少し期待をしながら歩きました。葉を落としてしまった木もありましたが、まだまだ見頃の木も多く十分楽しめました。箕面は関西の紅葉ランキング5位の紅葉名所だそうですが、自然の森で美しく紅葉しているの中を歩いてると、気持ちが明るくなります。楽しい山歩きでした。
コース 阪急箕面駅~西光寺~才ヶ原林道~こもれび展望所~ババタレ道~政の茶屋跡~雲隣展望台~箕面大滝~滝道~阪急箕面駅 距離 10.2km 時間 4時間30分(休憩含む)
「一目千本」の紅葉です。素晴らしいです。
山の木々が紅葉しています。政の茶屋跡で記念撮影。ここの紅葉はすっかり終わっていましたが、まだ綺麗なモミジの前で「はい・ポーズ!」
ババタレ道は谷道です。紅葉している木が灯りのように感じます。
雲隣台への道は明るくて歩きやすいです。
箕面大滝は見頃が過ぎていました。真っ赤に色づくモミジが色あせています。
滝道を下りながら「やっぱり箕面の紅葉は綺麗だな~」と感じました。手軽に来れるところに素晴らしい森がある幸せを感じました。次回は新緑の青モミジの時に訪れたいと思います。
沢山写真を撮りましたが、実際の色が写らなくて残念です。