チコのCOFFEE TIME

「今が一番しあわせ!」と感じながら 大好きな時間を過ごしている大阪のおばちゃん?(お婆ちゃん)です。

京都トレイル最終回はコース変更?のゴールになりました。

2024年09月25日 22時28分08秒 | 山歩き

 昨年9月27日にスタートした京都一周トレイルです。やっと上桂にゴールしました。途中に色々な山に登ったので一年かかりました。でも今回はアクシデントがあり残念ながら山歩きを諦めて、京奈和自転車道(嵐山から奈良県を通り和歌山港までのサイクリングロード)を歩いて上桂を目指しました。途中松尾大社に寄り道できてよかったです。歩いた距離は 8.4kmです。よく歩きました。

 西山24番をワクワクとスタートしましたがアクシデントがあり急坂を30分登った所で引き返しました。Uターンした場所で記念撮影しました。

 桂川に沿って京奈和自転車道を歩きました。晴天なので影を選んで舗装路を歩きます。坂道でも木陰が多い山道の方が楽だと思いました。

 途中に出会ったツユクサ・ムラサキシキブ・ルリマツリ・センニチソウなどに癒されました。

 松尾大社は2018年に屋根などの修理が行われたそうで美しいです。

 お酒の神様で全国の酒造家から奉納された樽の数々です。

 境内には三つの庭がありました。写真は 曲水の庭(平安風)です。

  境内の「霊亀の滝」を見ている仲間と初夏に美しいヤマブキが咲き乱れる「一ノ井川」があります。


彼岸花は南千里公園に咲いていました。

2024年09月23日 19時46分10秒 | 公園歩き

 先日 服部緑地公園に行きコスモスと彼岸花が咲いてなくてがっかりして帰宅しました。今日ふと南千里公園の彼岸花を思い出しました。夕方5時30分になっていましたが まだまだ明るかったので出かけました。すると咲いていました! 手入れができてなくて雑草の中で咲いていました。以前はもっと手入れされていたと思うのですが……。でも服部緑地公園に一つも咲いていなかったのに出会えて嬉しかったです。

 ワンちゃん仲間が楽しそうに集まっています。ワンちゃん達も嬉しそうです。6時を過ぎたら急に暗くなりだしました。急いで帰宅しました。


服部緑地公園に秋の花を見付けにいきました。

2024年09月21日 19時38分48秒 | 公園歩き

 もう9月も半ばを過ぎたのに猛暑が続いています。待っている秋の花、コスモスや彼岸花の便りが全くありません。気になって服部緑地公園に行きました。今日は風があって歩いていて少し秋を感じますがやはり暑いです。
 公園に入るとコスモス畑が目に入ってきました。全く咲いていません。よく見るとパラパラと3輪くらい咲いていました。よく見ると風に吹かれて花弁が少し丸まっているような……。コスモスの世話をされている方に「コスモスはいつ頃見ごろになるでしょう?」と聞きました。すると「あと1ヶ月くらいかな?」「エッ⁈ あと1ヶ月⁈ そしたら彼岸花は?」と私「彼岸花も今は全く咲いてないよ。もうお彼岸なのにねえ」と答えてくれました。今年の猛暑は植物にとっても厳しいようです。

 3輪咲いていたコスモスの1輪です。 公園を歩いていると紫色の花が目に着きました。遠くで見ると似ているようで全く違う花です。

   パンパスグラスがあちこちにありました。風が吹くとたなびいて綺麗です。

 日本庭園で息子さんのためにザリガニ釣りの準備をしている パパがいました。私も息子が小さいときによく連れてきました。もういなくなったと聞いていたのですが、まだいるようです。


今日の月は「満月🌕」

2024年09月18日 20時02分14秒 | 日記

 買い忘れた物を買いに夕食後 近所のスーパーに行きました。帰り道 歩道橋の上から写真を撮っている女性がいます。その先を見るとお月様が……。とても綺麗です! 急いで帰ってベランダから月写真を撮りました。昨日は「中秋の名月」今日は「満月」だそうです。
 月写真を撮るのに手ぶれをしないように脇を絞めて息をつめて撮りました。大写しの月は黄色がかって 少し遠めに写した月は白いです。ほどなく雲がかかってきました。いいタイミングで撮れて良かったです。撮影時間 19時33分

 


京都一周トレイル⑦・槙ノ尾から阪急嵐山駅

2024年09月11日 23時13分35秒 | 山歩き

 前回の京都一周トレイル⑥は京見峠まで進みました。続きのコースは舗装路が多くまだ猛暑なので今回は槙ノ尾からスタートしました。清滝川に沿って歩く錦雲狭から金鈴狭そして奥嵯峨から嵐山まで歩きました。途中舗装路もありましたが、全体に木陰が多く涼しいコースです。山頂を踏むことはありませんでしたが楽しく歩けました。
 コース  槙ノ尾バス停~錦雲狭~金鈴狭~鳥居本~渡月橋から阪急嵐山駅  時間 約5時間  距離 10.8km

   今回は7名のパーティーです。賑やかに北山88番からスタートです。高尾には古刹が多くどこも紅葉の名所です。神護寺参道で記念撮影です。

 清滝川の川面に写る木々や空が美しいです。料理屋さんの川床も並んでいました。

 川沿いの山道歩きは木陰でとても気持ちよく涼しいです。北山杉の木立を抜けるときは少し不思議な気分です。渓流の美しさにたびたび立ち止まりました。

 私の大好きな潜没橋です。ここを渡るときは必ず「ハイポーズ!」です。

 河原で大休憩、その後 頑張って歩き少し遅いお弁当タイムです。涼しくていつまでも居たくなります。元気で仲間と歩ける幸せを感じます。

 清滝橋を渡って金鈴狭を歩きます。少し山道らしくなります。皆さんますます元気です。

 鳥居本に着くと嵯峨野歩きです。静かです。観光客もここまではあまり来ないようです。

 初めて多くの観光客を見ました。竹林通りです。外国の団体さんのようです。桂川に架かる渡月橋付近は多くの方がいました。嵐山は暑くても人気があるのですね。 

 山歩きの途中で出会った大きな目つきの鋭い「蛙」と可愛いキノコ「シロオニタケ」です。


「伊吹山」で絶景とひと時の涼を楽しみました。

2024年09月06日 23時28分11秒 | 山歩き

「伊吹山」に登りたくなりました。最初に登ったのは夏の夜間登山でした。影が少ない登山コースなので暑い日差しを避けての夜間登山でした。手の届きそうな満天の星空を初めて眺めて感動しました。少し震えながら待って見ることができた素晴らしいご来光に感動し、夜が明けてお花畑の美しさに感動した思い出があります。20年以上前のことです。
 それ以来季節を変えて何度か登りましたが、お花畑が次第に獣害(鹿)で残念な様子になりました。壊滅的に食い荒らされてお花畑が消滅しているのをみてがっかりでした。それでも登山道からの絶景が好きで登っていました。でも今登山道が閉鎖されています。7月に登山道5合目付近でがけ崩れがあり当分麓から登れなくなっているのです。
 なので〈伊吹山登山バス〉で9合目まで行き頂上を目指す楽々登山をすることにしました。雄大な山々の眺めを楽しみながら40分で頂上に着きました。頂上は涼しくゆっくりと散策できました。途中雲が湧いてきて琵琶湖がくっきりと見えなかったのが残念でしたが十分楽しめました。

 バスを降りると駐車場に西側に登山口が見えました。ワクワクしながら登り始めました。砂利道は大きな石がごつごつして歩きにくい所もありましたが、全体に歩きやすかったです。

 ほどなく山頂の神社やレストランが見えてきます。自然と足が早まります。

  
 山頂で記念撮影です。

 山頂はごつごつとした石が沢山積んでありました。それを横目で見ながら下山です。

 途中「琵琶湖見晴らし台」がありましたが下界はもやっていてよく見えませんでした。

 雄大な山並みを見ながらの下山は楽しく家人はスキップ?しながら進んでいきます。

 

    気になった植物を写してみました。 駐車場テラスで休んでいると鹿を見付けました。シカも暑いのか木陰から出てきません。現在のお花畑は最盛期の1/100になってしまったそうです。

 家人は9合目から山頂までの楽々登山が気にいって「また来ようか?」と言いますが、私は体力的にまだ登れるようだったら登山道が復活するのを待って麓から登りたいです。

 下山していると見覚えのある方が登って来られます。近づくとゴスペル仲間のHさんでした。思わぬ出会いに驚きました。彼女はツアーで来られたようです。めちゃめちゃ久しぶりに会えたように喜んで話しましたが、昨日一緒にレッスンしたばかりです(笑)。