チコのCOFFEE TIME

「今が一番しあわせ!」と感じながら 大好きな時間を過ごしている大阪のおばちゃん?(お婆ちゃん)です。

服部緑地公園は紅葉が始まっていました。

2021年10月26日 19時03分33秒 | 公園歩き

 足の調子もかなり良くなり通院治療は終了しました。後は徐々に元に戻るのを待つだけです。今日は服部緑地公園を散策しました。少し違和感がありますが普通?に歩けました。坂道や階段は慎重に歩きましたが……。
 少しづつ紅葉が始まっていて季節がかわっていくのを感じながら歩いていると、鳥の囀りがあっちこっちから聞こえてきます。何処で鳴いているのか見つけられませんでした。次回は早朝に来てバードウオッチをしたいと思いました。

 秋色した円形花壇です。

 コスモスがまだ綺麗に咲いていました。他にもいろいろ咲いていましたが「ストック」が気になりました。

 公園内の日本民族集落博物館に入りました。日本各地の代表的な民家(国や大阪府指定の貴重な民家)を移築復元し展示している野外博物館です。ゆっくりと丁寧に見学すると興味深かったです。

 山ヶ池のほとりの桜は紅葉が始まっていました。水に写る光景が美しかったです。

 一面にハスの葉に覆われている山が池です。私の大好きな風景です。


南公園で「足馴らし」

2021年10月20日 19時24分20秒 | 公園歩き

 前回(10月3日)の虚空蔵山登山で捻挫をしてしまいました。最後の急坂下りで派手に転倒して左足をひねってしまったのです😭  痛みをこらえて何とか帰宅しましたが、捻挫して歩けないのがショックでした。登山にいい季節になのに本当に残念です。やっと腫れも大分ましになり痛みも治まってきて、先生のお許しも出たので南公園で足馴らしをしました。平らな道は何とか歩けますが坂道が心配でした。でもゆっくりですが坂道や階段を登り降り出来ました。違和感はあるけれどあまり痛みは無いのです。この調子なら山歩きが出来る日は近いのでは?と思います。
 今日の散歩は1時間余りでしたが久しぶりに公園を歩けて楽しかったです。

 円形広場でおじさん2人が凧揚げを楽しんでおられました。白い上着の方が白い凧を、オレンジの上着の方がオレンジ色の凧を揚げておられます。偶然でしょうか?

 コキア(ほうき草)の紅葉が始まっていました。こんもりとした樹形が可愛いです。

 シオンも咲いています。

 円形花壇には色とりどりのお花がありました。コスモスは見ごろが過ぎていました。

 足馴らしした坂道や階段です。最初は恐る恐る、次第にゆっくりだけど少し大胆に歩きました。

 近くにステキな公園があって幸せです。


丹波の山 虚空蔵山~八王子山~大谷山~三上山を縦走しました。

2021年10月03日 21時24分34秒 | 山歩き

 久しぶりに私が所属しているDo山の会の例会に参加しました。緊急事態宣言が解けたので10月から再開です。虚空蔵山は2回登っていますが、記憶では急坂ですが短時間で登れる山で見晴らしがよい事です。ところが今回は随分違っていました。急坂は変わりませんが道がかなり荒れていてザレています。登りは良いのですが急な下りは超難しかったです。4座を縦走したのでアップダウンが多く下山した時は本当に疲れました。里山で低山ですがなかなか手強い山行でした。

 コース  JR藍本駅~虚空蔵山(596m)~八王子山(496m)~大谷山(419m)~山上山(390m)~JR草野駅   タイム 6時間(休憩含む) 距離 7.3km

藍本駅から登山口まではのどかな田園風景が広がっています。

 虚空蔵山登山道を1時間ほど登ると虚空蔵堂があります。古刹で庭には伝統工芸の珍しい瓦が置いてありました。この辺りは立杭焼で有名です。

 虚空蔵堂から1時間ほど登ると見晴らしが開けた所に出ました。丹波の山で人気の山、白髪岳、松尾山、三岳、小金ケ岳などが見えました。丹波岩に恐る恐る?座ってみました。気持ち良かったです。ここらから少し登ると虚空蔵山山頂です。

  丹波岩はこのコースのシンボルです。

 下っていて振り返ると縦走してきた虚空蔵山と八王子山が……アップダウンがキツイはずです。

 今回登頂した山々です。楽しかったけど疲れました(笑)