チコのCOFFEE TIME

「今が一番しあわせ!」と感じながら 大好きな時間を過ごしている大阪のおばちゃん?(お婆ちゃん)です。

公園には大勢のカメラマンが

2013年08月31日 20時01分19秒 | 公園歩き

 

台風の影響でしょうか、強い風が吹いている公園を散歩しました。
公園の丘を登り始めると、いつもは誰もいない山道に大勢の人がいます。
14~15人位でしょうか。全員カメラを同じ方向に向けています。
良く見ると、小鳥が藪の中で動いています。「小瑠璃」と言って青い綺麗な鳥だそうです。
皆「小瑠璃」が外へ出てくるのを、今か今かと待ち構えています。
なかなか出て来ません。じっと出てくるのを待っている人。
藪に近づいて外へだそうとする人。大きなカメラをかついで行ったり来たりする人、それぞれの
行動を見ているのが興味深く、しばらく眺めていました。
しばらくすると、目の前を走って行きました。あっという間に又何処かの藪に隠れました。
スズメくらいの大きさで、青色は鮮やかでなく、地味な鳥でした。未だ子供だからだそうです。
その一瞬をカメラに収めた人がいました。凄い!です。感心しきりです。
撮った写真を見せてもらいました。やはり地味でした。でもカメラマンの人達は「綺麗!綺麗!」と
何度も言っています。小鳥が綺麗なのか、写真が綺麗に撮れているのか、どちらなのかなと
考えながら、後にしました。

 

「小瑠璃来て静かな丘が賑やかに」

「きのこ達並んで風に耐えている」

 

 
シャッターチャンスを今か今かと待っています。良い写真を撮るのは大変です。でもそれが楽しいと語ってくれました。

 

 
電子辞書に載っている小瑠璃です。今日見たのとは青さが違います。 行儀よくキノコが並んでいました。風で折れないかと心配です。

 


未だ若い稲穂

2013年08月29日 21時57分12秒 | 日記

昨日台風が発生して、週末に日本列島付近に接近しそうです。
最近は雨が降ると、今までにない豪雨だったり、ゲリラ豪雨だったり、
全国的に雨による災害が起きています。

今回も大きな災害が発生しないか心配になります。
何処の地方か分かりませんでしたが、台風が来るまでに大慌てで
実った稲を刈り取っている農家の様子を、ニュースで伝えていました。
我が家の裏にも田んぼがあります。気になって見てみました。
稲穂は出ていますが、まだ実っていません。
ここの稲刈りは、まだ先のようです。

『真直ぐな稲穂で思う幼い日

 
マンション南東側の田んぼです。 稲穂は真直ぐピンと空に向かって伸びていました。


天王寺界隈・歴史散歩

2013年08月27日 21時58分25秒 | 街歩き

愛染さんの愛称で呼ばれている愛染堂(勝鬘院)と隣に位置している大江神社に行きました。
都会のビルの中のお寺と神社ですが、境内の中はとても静かです。
周りを見上げれば、ビルが見えますが別世界に入ったようで驚きます。
信仰心の無い私にも、心を落ち着かせる何かを感じます。
愛染さんの境内に「哲学の椅子(石)」がありました。
背筋を伸ばしてどっしりと座ると、心穏やかになり、恨み、憎しみが消え
平穏で真直ぐな考えが生まれるそうです。
大江神社の境内には狛虎があり、阪神タイガースのファンよりメガホン、虎の小さい置物が
供えられていたり、優勝祈願の木札がありました。

愛染さんの多宝塔の前にベンチがありしばらく休憩しました。ふと見上げると
透き通った青空が目に入ってきました。その時に浮かんだ句です。
「秋晴れに街の喧騒吸い込まれ」

 
愛染さんの多宝塔(重要文化財)です。 右は哲学の椅子です。座ってみましたが、凡人には良い考えは浮かびませんでした。

 
大江神社の毘沙門天を祀る堂の鳥居。右は鳥居の奥にある狛虎、タイガースのメガホンや虎の置物が供えられています。


鞍馬から貴船を散策

2013年08月21日 20時59分21秒 | 山歩き

涼を求めて、鞍馬から貴船へ行きました。
出町柳から叡山電車に乗る時に昼食のサンドイッチを買いました。
その時店員さんが「山は涼しいですよ!」と言ってくれました。
期待して鞍馬山(標高570メートル)に登りました。
杉林が繁った九十九折の階段や、木の根道は神秘的で、
歴史上の人達が歩いたと思うと、いつもの山道とは違う感覚で歩きました。
急な坂を下り貴船に着くと、大勢の観光客で賑わっていました。
立ち並ぶ料理屋さんの川床は、何処も満室でした。

今日のコースは、手軽に歩けて山登りの気分が味わえます。
神秘的なパワースポットも所々にあり、若い女性に人気のようです。
でも、山に登っても、清流沿いを歩いても暑かったです。
あの店員さんの言葉は、期待外れでした。

 
右は鞍馬寺の仁王門です。仁王門を入って直ぐに鞍馬山保育園がありました。そこの園児が
園の直ぐ前にある「童形六体地蔵尊」をタオルで綺麗にお掃除をしていました。

 
右は大杉社(願掛け杉)です。樹齢800年、樹高53Mです。左は鞍馬山に続く九十九折の階段です。

 
貴船神社です。貴船神社の水占みくじは女性に大人気!占いの結果が出てくるのをじっと見つめる女の子。


阪急百貨店・祝祭広場

2013年08月16日 19時00分36秒 | 日記

梅田・阪急百貨店の、食品ギフトの解体セールに行きました。
有名メーカー品が安く買えるので、とても魅力があります。

その横の祝祭広場で「鉄道模型フェスティバル」が催されていました。
大勢の親子連れや、おじいちゃんおばあちゃんの姿がありました。
お盆休みもそろそろ終わりに近づき、パパやママも少しお疲れのようです。

 
大阪を走る電車のジオラマがあり、ボタンを押して走らせています。 右はプラレールをつなげて遊んでいる子供達です。
息子が小さい時にジオラマもプラレールも夢中になって遊んでいました。懐かしかったです。

 
広場の真ん中に駅が出来ていて、ミニ電車が走っていました。


清滝川で魚つり

2013年08月13日 20時01分48秒 | 京都散歩

夫の魚つりに付き合いました。
釣りと言っても、清滝川の上流で小魚を釣ります。釣れると、その場で逃がします。
嵐山から清滝そして錦雲峡を、お気に入りの場所まで歩き、そこで釣ります。
嵐山付近は相変わらずの人出でしたが、川遊びする人は少なかったです。
連日の暑さです。もっと沢山あそんでいると思っていましたが、不思議です。
私は釣りは苦手です。その間本を読んで待っています。
待っていて、ふと俳句の師匠の事を思い出しました。
生まれて初めての作品です。

 魚をつる夫の背中に赤とんぼ
 清流の水の音消すせみの声

 
嵐山付近で沢山の車夫が勧誘しています。  竹林の間を人力車で通るカップル。

 
お気に入りの場所で釣りをしています。今日は5匹釣れました。水量が少なかった清滝川です。

 
清滝付近で水遊びをしています。いつもより少ないです。 最後はお決まりの店でかき氷を頂きました。


お礼参りの山登り

2013年08月07日 20時02分50秒 | 山歩き

朝起きると夫が、箕面山へ行こうと言います。理由を聞くと、先日(8月3日)に
箕面山に行った時に、登山口にある神社の狛犬に、お願い事をしたそうです。
その願いが、早々と叶ったそうです。内容は教えてくれませんが…
それで、お礼に行くと言います。全く信心気の無かった人なので、私は驚きました。
余程嬉しかったようです。何を願ったかは内緒だそうですが、嬉しそうな様子を見ていると
悪い気はしません。良い気持ちが長く続いてくれるといいなと思います。

今日の山は今年の夏で一番暑くて疲れる山でした。
登っていると、ヒグラシの鳴き声が聞こえました。イナゴが飛んでいて、毬栗が落ちていました。
山の季節は少し進んでいるようです。

 
夫の願いを叶えてくれた?狛犬です。 此処から急坂を10分登と本社があります。

 
かわいい毬栗が沢山落ちていました。 足元に飛んできたイナゴです。


京都、暑かったです!

2013年08月06日 20時03分55秒 | 京都散歩

今年の夏は本当に暑いです。
「暑い!」とばかり言っていて、家にじっとしていては余計疲れます。
そんな訳で、京都へ歩きに行きました。
清水寺~八坂神社~平安神宮~鴨川、まるで修学旅行のコースです。
暑い、暑い京都でしたが、何処へ行っても多くに人で賑わっていました。
特に、清水寺に続く道は混雑していました。
さすがに、日中の鴨川は影も無いし、暑過ぎて殆ど歩いていませんでした。
私達も早々に歩くのを止めて、影の多い通りに避難しました。

 
清水寺に行く途中に、通称「縁切り神社」があります。沢山の絵馬が付けられていて、なまなましい願い事が、書かれています。
恋愛、賭けごと、たばこ、お酒など縁を切りたい事はいろいろあるようです。 女性がくぐっているのは、悪縁を切って、良縁を結ぶ
「縁切り・縁結び碑(いし)」です。友人が真剣に見つめています。

 
八坂の塔です。 産寧坂に唐辛子屋さんがあり、店先に試食の辛子入りの煎餅が置いてあります。試食して余りの辛さに声を上げています。

 
清水寺の前の人ごみです。外国人も多かったです。見ざる、聞かざる、言わずの猿と身代わり申が沢山下がっていました。

 
知恩院・門前の階段で休んでいる親子。暑い中、白川で釣りをしていました。小さい魚が釣れていました。


山道ですれ違う自転車が多くなりました

2013年08月03日 19時05分01秒 | 山歩き

この所以前のように山に行けなくて、すこしストレスが溜まっていました。
天気予報の「今日は天候に恵まれて、湿度も低いです。」の言葉に励まされて
箕面山(好きなのでよく登ります)に行きました。
天気予報の言ってた通り、風もあり気持ちの良い山歩きが出来ました。
お気に入りのコースは、4~5年前位から自転車で下る人が多くなっています。
今日も自転車の方に何組も会いました。
大抵の人達は近づいて来ると、自転車から下りて道端に寄り、道をあけてくれます。
でも、一人だけスピードをおとさずに、通り過ぎて行きました。
慌てて道端に避けたのですが、驚きました。
マウンテンバイクを楽しむ人が増えてくると、マナーの悪い人も出てくるようです。

 
今日の箕面山での写真です。 空気が澄んでいたので、生駒山がよく見えました。箕面山は、杉が沢山植えられています。

 
ふと立ち止まって見上げると、何だか不思議な世界でした。 日差しが強かったので山道におもしろい模様が付いていました。

 
一瞬「よつ葉のクローバーの群生!」と思いましたが全然ちがいました。葉は5つに分かれていました。
自転車も登りは大変です。力を入れて押して登ります。でも私達より速く登って行きました。