チコのCOFFEE TIME

「今が一番しあわせ!」と感じながら 大好きな時間を過ごしている大阪のおばちゃん?(お婆ちゃん)です。

中山最高峰から旧十万辻コース、武田尾まで歩きました。

2019年11月29日 21時57分54秒 | 山歩き

 兄と中山最高峰から大峰山と検見山の間の谷、トチコ谷を下り武田尾まで歩きました。


 コース 阪急・中山観音駅~中山奥の院~中山最高峰(478m)~旧十万辻~トチコ谷~武庫川・エントランス広場~JR武田尾駅 タイム 6時間10分(休憩含む) 歩行距離 12.2m  累積標高差 ↗911m  ↘854m


☝ 中山寺の境内を抜けて奥の院参道を登りました。丁石やお地蔵様が沢山祀られている進行の道です。


 奥の院の紅葉は今年も見事でした。奥の院を目指して登り休憩して下山するハイカーも多いです。毎日日課にして登るハイカーも。皆さんお元気です。

 


☝ 中山最高峰からの眺望です。オレンジ色に変化した木々が冬が近づいているのを感じさせます。


☝ トチコ谷の山道は殆ど歩かれていないようで荒れ放題で歩きにくい所がありました。そこを抜けると林道になりました。


☝ トチコ谷から麓の田園風景を楽しみながら武田尾駅を目指しました。山の間から六甲最高峰が見えました。


☝ のどかで静かな山あいを歩いてると疲れているのも忘れます。空気も美味しいです。

 


千里ニュータウンの紅葉は真っ盛りです!

2019年11月26日 18時33分55秒 | 公園歩き

 TVニュースでは各地の紅葉の様子を伝えています。とても綺麗です。毎年紅葉を求めて遠出をしていますが、今年はなかなか出かけられません。TVを見て モヤモヤしていました。
 今日、ゆいぴあ(山田駅近く)に所用があったので徒歩で行くことにしました。途中にモミジの木が沢山あるのを知っていたからです。公園、団地の中などのモミジは見事に紅葉していました。周りのロケーションは京都とは違うけど、電柱や自転車置き場があるけれどそれもありかな?と思いました。写真を撮っていると、すれ違った女性が「本当にいい所に住んでいて、幸せです!」と言われていました。私もそう思います。最近あまり散歩をしていませんが、時間を見つけて散歩を楽しみたいです。


Talking Gospel「私の魂を揺さぶる歌」LIVEは感動いっぱいのライブでした♥

2019年11月25日 21時43分44秒 | ゴスペル

 JUNKO先生が、今年の合宿(4月15日~16日)懇親会の時Mさんの幼少時代の話を聞かれて、心を打たれ思いつかれたのが今回のライブです。メンバー3名~4名でユニットを作り、今まで生きてきた中で魂を揺さぶられた歌を歌うことになりました。各自思い思いの曲を発表し、先生が曲とユニットメンバーを選ばれました。
 メンバーと曲が決まるとそれぞれユニットで相談して、歌い方、衣装、MCを考えました。そして何度もカラオケに通い歌う練習をしました。最初は気持ちや思いがバラバラで上手く歌えません。10月15日に先生の個別特別レッスンで、一人一人が指導して頂きました。私は「子音を飛ばす、声を張る所はしっかり張る、深い声で歌う……」などの注意を受けました。「う~ん。難しい!」
男声に囲まれると私の声は消えそうです。お互いの意見がぶつかって、「もうダメ」と思った時もありましたが、次第にお互いの気持ちが一つにまとまってきた気がします。本番は気持ちよく思いっきり歌えました。とてもhappyでした。
 企画して下さったJUNKO先生に感謝です。宮川真由美さんのピアノ演奏に相応しい歌い方が出来たかどうか分かりませんが、大満足のコンサートでした。


☝ 1. TGY18「Yesterday Once More」派手なかつらに会場から「可愛い❤」の声。あたたかい仲間の声援です。


☝ 2. ブーケ「この広い野原いっぱい」優しい歌声のユニットです。


☝ 3. Grasshoppers「Day Dream Belieaver」ちょい悪オヤジ&おばさんがハジケて歌いました。


☝ 4. Love & Pease「時代」歌唱力のある方たちのユニットです。じっくりと聴かせる歌声でした。


☝ 5. ザ・君の名は「しょうわの名曲メドレー」創立からのメンバーが2人、10年以上 1名の最強のユニットです。


6. モカマタリ&アリバーバ「コーヒールンバ」とりに相応しいユニット、衣装が凝っていてその上男性の付け髭や眉にビックリ!歌い踊りパホーマンスもバッチリでした。


☝ 出演者全員が「Moon River」「What a Wonderful World」「花は咲く」を歌いました。


☝ JUNKO先生、宮川真由美さんの特別演奏には、感動しながら聞き入っていました。


☝ 打ち上げは、中華料理。美味しくて大満足。

写真はJUNKO先生のFacebookから借用しました。

 

 


中山最高峰から大峰山、武田尾と縦走しました。

2019年11月16日 21時39分09秒 | 山歩き

 山写真会で中山から大峰山を縦走しました。
中山寺からスタートして、今回は足洗コースを歩きました。足洗川に沿って登る少しハードなコースです。何度もごつごつした岩場を渡渉しながらの登りは緊張しますが楽しいです。その後「天宮塚」で眺望を楽しんで、中山最高峰へ。中山最高峰から大峰山に縦走するハイカーは少ないです。殆ど貸し切り状態の歩きです。そんな中、堀江裕央さんと出会て初対面ですが、彼の活動の様子や写真を見せていただいて楽しかったです。
 少し期待していた桜の園の紅葉はまだまだでしたが、変化のある、縦走を楽しめた山行でした。

 コース  中山寺~足洗コース~天宮塚~中山最高峰(478.2m)~近畿自然歩道~大峰山登山口~大峰山(552.4m)~桜の園~JR武田尾駅 タイム 6時間40分(休憩含む)歩行距離 10.8m  累積標高差 ↗1028m  ↘954m


☝ 中山寺山門です。


☝ 中山寺境内に「皇帝ダリア」が咲いていました。青空に向かって高く伸びています。


 今回は表参道を歩かずに、足洗コースを歩きました。何十年ぶりに歩いたコースです。道が荒れていたり様子が変わっていて、少し道迷いもしました。出会ったハイカーに確かめながら歩きました。中山登山コースで谷歩きは新鮮で、渡渉などを楽しみながら登りました。そして川から離れて最後の急登を登り尾根道を歩くと程なく見晴らしのいい「天宮塚」に着きました。


☝ 中山で一番見晴らしの良い「雨宮塚」からの眺めです。


☝ 中山最高峰(478.2m)です。


☝ 大峰山に登る途中、鉄塔があります。そこからの眺めです。三角に尖った山が見えました。「有馬富士」だそうです。


☝ いろいろなハイカーと出会い、少しの会話をするのは楽しいです。左写真の方は「堀口裕央さん」で有名な山岳写真家だそうです。エベレスト登頂のためにリュックに石を詰めて急なコースを何度も往復されているとか。気さくな方でした。

桜の園で少し期待していた紅葉は、少し早すぎたようです。

 


六甲山、ゴロゴロ岳から観音山、北山公園を歩きました。

2019年11月13日 22時07分32秒 | 山歩き

 11月の18ハイキング会は〈六甲山・ゴロゴロ岳から観音山、北山公園〉を歩きました。
18ハイキング会は3回目です。なかなか全員がそろいません。今回は3名で歩きました。岩だらけの急なアップダウンが多く、かなり前回よりハードな山行になりました。回を重ねるごとにハードルが上がっていますが、楽しく一緒に歩ける頼もしい仲間です。素晴らしい眺望と紅葉、それと少しハードな岩場歩きを楽しんだ山行でした。

 コース  水車谷登山口~前山公園コース~ゴロゴロ岳(565.6m)~北尾根コース~観音岳~パノラマコース~鷲林寺~北山公園~阪急・苦楽園駅   歩行時間 6時間40分(休憩含む)  歩行距離 10.9km   累積標高差↗670m  ↘806m


☝ 水車小屋登山口からは直ぐに階段の登りが始まります。その後もゴロゴロの岩だらけの急登が続きます。


☝ 岩だらけの慎重に前山公園コースを歩きます。


☝ ゴロゴロ岳(565.6m)山頂です。見晴らしはありません。


☝ ゴロゴロ岳からしばらくはあまりアップダウンの無い登山道が続きます。


☝ 紅葉が始まっている快適な登山道は歩いていてウキウキです。


☝ 観音山(445m)頂上です。「絶景かな! 絶景かな!」


☝ 観音山 山頂から北山公園、甲山、大阪市内、生駒山などが望めました。


☝ 観音山 山頂から六甲山最高峰の鉄塔が見えました。


☝ 急な下りのパノラマコースの終点は紅葉の綺麗な鷲林寺境内でした。


☝ 鷲林寺の境内には紅葉を楽しんでいる方が数名おられました。隠れた紅葉名所の様です。


☝ 午前中は雲一つない青空でしたが、午後になって雲が広がって来ました。


☝ 北山公園にはまだアジサイが咲いていました。驚きです!


☝ 10月桜が咲いていました。秋に桜の花が見られるのはチョット嬉しいです。


☝ 10月桜、それと驚くことにツツジも咲いていました。シャクナゲも咲いていました。植物も咲く時期が分からなくなる様な異常気象なのでしょうか?

 


京都北山・伏条台杉に会いに行きました。

2019年11月09日 22時42分54秒 | 山歩き

 京都北山に、京都市の天然記念物に指定されているアシウスギの巨木の群生地に行きたいと思っていました。でも交通の便が悪く断念していました。すると山友からお誘いのTLがあり、即参加を決めました。
 京都国際会議場から鞍馬・貴船を抜けて花背峠を越え、上桂川に沿って井ノ口山登山口まで約1時間のバス旅です。登山口からしばらく林道を歩き登山道に入ると急登の連続です。それに台風の影響で荒れた道は歩きにくく難儀しました。でも次々と現れる巨大な台杉に圧倒されながら、紅葉に歓声を上げながら登りました。約2時間で井ノ口山頂上(779.1m)に着きました。
 
 コース 井ノ口登山口~井ノ口山(779.1m)~井ノ口登山口  歩行距離6.6km  歩行時間 3時間30分(休憩含む)
 


☝ 途中休憩した「山村都市 交流の森」の紅葉です。少し台風の影響でしょうか?縮れた葉も多く見受けられました。


☝ 登山スタートです。急登の始まりです。巨木の横を歩きます。

 井ノ口登山口から片波川源流域までバスで行きアシウスギの巨木群・伏条台杉探索ルートを歩きました。樹齢五百年~千年と言われる台杉とその群生地を見ながらのハイキングは、威容に圧倒されるとともに、北山に残された豊かな自然を感じました。

 コース  片波川源流域入口~伏条台杉探索コース~片波川源流域入口  歩行距離 1.53m  歩行時間 1時間10分(巨木を見ながらダラダラ歩き)


☝ 6種類の木が宿る「宿り杉」です。いろいろな葉が付いています。不思議な杉です。


☝ 平安時代の巨木(平安杉)の前で記念撮影です。

 


シュピーゲル写真展を見に行きました。

2019年11月07日 21時35分19秒 | コンサート・展示会

  山友のKさんが出展している〈シュピーゲル写真展〉を見に行きました。
今日が最終日です。なかなか時間がとれなくて、午前中のゴスペルのレッスン終了後、急いで行きました。最終日は14時までです。13時頃に着きゆっくりと鑑賞していました。するとKさんが声を掛けてくれました。2年ぶりの再会です。彼女は後片付けのために来ていたのです。思わぬ出会です。写真談義や山談義を久しぶりにしました。個性的な写真展も良かったけど、彼女と会えたのが嬉しかったです。



 下の2枚はKさんの作品です。猫が大好きな彼女らしい作品です。

 


三連休の中日、大文字山に登りました。

2019年11月03日 21時58分35秒 | 山歩き

 珍しく家人が「山に行こう!」と言い出しました。家人が山と言えばは大文字山です。お気に入りの山です。
河原町駅から登山口の日向大神宮までの街歩きも気に入っていて、毎回同じコースです。不思議と私も飽きずに毎回お供します。今日はハイキング日和で大文字山は大勢のハイカーで賑わっていました。どちらかと言えば混みすぎです。子供連れ、外国人、大文字初心者の方も多く、道案内も何回かしました。地図も持たないで歩く人が多いのには驚きです。

 コース  阪急・河原町駅~日向大神宮~七福思案処~大文字山最高峰(456m)~七福思案処~南禅寺~阪急・河原町駅 歩行時間 5時間40分(休憩含む) 歩行距離16.5m  登り↗1463m  下り↘1465m

 登山は柳の綺麗な白川沿いを歩き、平安神宮の大鳥居の前を横切り、日向大神宮から始まります。その道のりが大好きです。 

 登りだすと短パン姿のかなり高齢と思えるハイカーに追い越されました。軽快な足取りです。なだらかな道、ホッとできる景観スポット、まだ昨年の台風の爪痕が残る場所、岩だらけの登りと変化に富んでいます。
 伐採された丸太が積みあがっている広場がありました。昨年の台風時の倒木が集められているようです。凄い量です。でも山の斜面にはまだまだ倒木は残っているので大変な作業です。


 気候も良くなって、3連休の中日です。老若男女で大文字山最高峰はとても賑やかでした。近場で気軽に登れて眺望のいい山だし、危険な個所もありません。わたしは今年3回目の大文字山歩きです。


 紅葉で有名な南禅寺の紅葉はこれからです。すこし紅葉しかけた木の下では写真を撮る人が思い思いのポーズをとっています。カメラを向けている友人も楽しそうです。「若いって素晴らしい❕」です。