チコのCOFFEE TIME

「今が一番しあわせ!」と感じながら 大好きな時間を過ごしている大阪のおばちゃん?(お婆ちゃん)です。

生駒山歩き(元山上駅から千光寺、鳴川峠、暗峠、枚岡駅)

2021年01月31日 22時32分15秒 | 山歩き

  「生駒(鳴川)にある千光寺に裏行場があり鎖場や岩場があって楽しそうなので行かない?」と山友に誘われました。興味があり楽しそうなので参加することに。山の中でもずっとマスクをして歩き 休憩の時は間隔をとって座り しっかりとコロナ対策をとって行動しました。お喋りもほどほどにです。

  コース  近鉄・元山上駅~千光寺~鳴川峠~暗峠~ひらおか展望台~近鉄・枚岡駅 距離 10.2km  時間 3時間30分(休憩含む)

 初めて歩くコースでしたが 檪原地区の田園風景 川沿いの風景 古民家のような集落、満開の蝋梅など 千光寺に着くまで楽しい歩きでした。

  千光寺の奥の院に続く長い階段には役行者様が勢ぞろいで迎えてくれました。奥の院の左に荒れた登山道がついていました。裏行場への登り口です。

   今日のコースの楽しみは鎖場と岩場を登ることでしたが 予想以上に手強い登りでした。足場の悪い落ち葉に覆われたコースは滑りやすく 緊張の連続で本当に大変でした。足を踏ん張って両手に力を入れて「よいしょ!」と体を持ち上げます。 次から次へと鎖が出てきて登るのに時間がかかってしまいました。リーダーによると「穂高より登りにくい!」そうです。急な裏行場を登りきり〈西の覗〉を目指します。西の覗は鎖を持って大岩の上から叫ぶそうです。

   暗峠のお茶屋さんで 珍しい小豆コーヒーを飲みました。カフェオレの下にあんこの様な小豆が沈んでいました。カフェオレそしてぜんざいを同時に楽しみました。

  ひらおか展望台から大阪市内が一望できました。遥か彼方に我が家も見えているかも?


万博公園でバードウオッチング🐦

2021年01月26日 18時34分04秒 | 公園歩き

 散歩を兼ねて万博公園へバードウオッチングに行きました。
今日は暖かく散歩日和です。入場者は少なかったですが、高齢のカメラマンが目につきました。鳥写真を狙っているようです。大きなカメラを抱えています。歩いていて鳥の囀りは何処からか聞こえるのですが 私は鳥をあまり見つけられません。すれ違った女性は首から双眼鏡を下げて手には大きなカメラを抱えて歩いておられます。鳥を見つけるのには双眼鏡が必携かも知れません。

 中央口から入りまず野鳥が多そうな日本庭園に行きました。

 野鳥はいる様ですがなかなか見つけられません。見つけて写真が撮れたのはコゲラ、シジュウカラ、ヤマガラ、セキレイです。私にとって見つけるのが大変で 撮影はもっと難しいです。でも写せると嬉しくなります。
 いまゴスペル仲間で鳥写真を投稿してLINEで盛り上がっています。今はなかなか集まってバードウオッチングはできないけれど 一緒に出来るようになるまで 時間を見つけて近くの公園で野鳥を見つける練習をしたいと思います。

自然文化園にある「自然観察学習館」がリニューアルしていて水槽が設置され川に住む魚がいろいろ展示されていました。川魚大好きの家人は大喜びです。

 久しぶりにソラード(森の空中観察路・総延長約300m、展望台標高70m)を歩きました。高さ13.5mの歩廊を鳥の鳴き声。風の流れを感じながら楽しい散歩です。


  ソラード頂上からの眺めです。

 梅園では少しずつ梅が咲きだしています。ほのかな甘い香りがします。


裏六甲・七曲滝の氷瀑は素晴らしかったです❕

2021年01月11日 21時07分02秒 | 山歩き

 大寒波の日が続いています。毎日寒いです。近くの池も少し凍っています。そんな時 気になるのは[六甲七曲滝]です。最近暖冬が続いていて凍らなかった年が続きました。
 今は凍っているに違いないと思いたって単独で出かけることに。期待していた七曲滝は素晴らしい氷瀑になっていました。3年前にも見ましたがそれ以来の氷瀑だそうです。氷瀑に出会えて嬉しかったです。

  コース  有馬温泉BT~紅葉谷道~七曲滝~紅葉谷道~極楽茶屋跡~ガーデンテラス~ケーブル山上駅 距離 7.7km  時間 5時間10分(休憩含む)

 歩きにくくスリリングな登山道を歩いてやっと七曲滝に出会えます。出会うと誰もが歓声を上げます😊 もちろん私もです。

 紅葉谷には雪がありました。凍っている所もあるので慎重に歩きました。

 急に思い立って単独山行しました。ひさしぶりのアイゼン着けての歩きは疲れました。


近江八幡を散歩しました。

2021年01月06日 22時17分39秒 | 日記

 急に近江八幡に行きたいと家人が言い出しました。時代劇ファンの家人は八幡堀が出てくるたびに「八幡掘や!」と言います。今日は暖かかそうだったので行きました。
 以前八幡堀に行ったときに美味しい鰻屋さんがありました。「営業していればいいね」と思いながら行きましたがどの店も全く営業をしていませんでした。
 八幡伝統的建造物群保存地区の八幡堀は風情がありますがとても寂しかったです。

 八幡堀散策の後八幡山にロープウエイで登りました。

 八幡山には八幡山城跡があり瑞龍寺山門を抜けて登ります。「西の丸跡」からは琵琶湖が一望できました。対岸の比良山は雪が被っていて美しいです。

 


今年も最初の山は「大文字山」です。

2021年01月02日 20時51分45秒 | 山歩き

 毎年1月2日は大文字山に家人と登ります。今年も登りました。
好天で久しぶりの山行にウキウキと歩きました。頂上付近になると年末寒波で降った雪が所々残っていました。地面が凍っている所もあり慎重に歩きました。

 コース  阪急・京都河原町駅~日向神社~大文字山最高峰(465.3m)大文字山火床~銀閣寺~哲学の道~南禅寺~阪急・京都河原駅 距離 14.1km  時間6時間25分(休憩含む)

 今日は良く歩きました。下山して銀閣寺から京都河原町でが長かったです。家人は途中から文句たらたらでした。私も内心長いなぁ~と思いました。ちなみに31635歩も歩きました。少し歩きすぎ??

 四条大橋から北を眺めると北山方面は雪をかぶっていました。

  いつも観光客が多い観光地も人影がなく驚きました。こんなこともあるのですね❔❕

 日向大神宮でおみくじを買いました。「中吉」でした。

  大文字最高峰に近づくと雪が残っていました。ちょっぴり雪山の気分を味わいました。

 最高峰は風もなく暖かかったです。登山者はいつもより少なかったです。

 火床からの眺めは最高です。