明神と徳沢の間の道では、たいていお猿さんに会います。
ニリンソウの咲く帰り道でたくさん登場。。。
前方、左右、振り向けば後方にも! パッと見ただけでも30匹以上います。
お猿さんは道をあけてくれませんが、通らなければ目的地に着きません。
今回は一人でしたし、登山者の方も通りませんでしたので、ちょっと怖かったけれど勇気を出して前進!
そっと横を通り過ぎました。
猫ちゃんみたく、ゴロ~ンしてます。
可愛かったのでしゃがんで撮りたかったけれど、何しろ一応女ひとりがおサルさんの群れの中にいるので、さっさと通りすぎました(笑
完璧に無視されていた気もしますが^^;
こちらは昔ですが、やはりお猿さんが・・・
堂々たる暮らしっぷりですね(笑
ココのお猿さんは食べ物をおねだりしたり狙ったりはしません。
きっと、食べるものが豊富なことと、訪れる人たちがエサをあげないことを、今もずっと守っているからでしょうか。
木の枝のブランコで遊ぶ姿が可愛らしいです(=^v^=)
オマケは♪
ホテル前の車道を集団で渡っていくおサルさんたち。
この時は撮影をしていなかったのですが、赤ちゃん付きのママ(笑)がいたので、急いでコンデジを出して撮りました^^
上高地入りするバスが、時折通せんぼされていました。