強くて丈夫なハーブの代表、ローズマリー、ミント、タイム、レモンバーム等の剪定が始まりました。
この時季に食べられる主なハーブです。
ナスタチュームは今年購入した苗。
庭で採れたハーブやチャイナリトルレモンを使ったお料理^^
jugonさんのレシピ を参考にさせて頂きました。
コレ、本当にトマトがトロトロで、ステキなソースになりました。
ポークがなかったのでチキンを使いましたが、美味しくできました。あと、パン粉を作るのを省きました~
一緒にソテーしたハーブは、フェンネル、タイム、ローズマリーです。
エディブルフラワーはビオラと春菊の花びら。
今回使ったタイムは、地植えの剪定した部分です。
小さく育てているプランターのタイム、2種類。
大きな葉っぱはオレガノです。
枝垂れるローズマリー。
こちらはシロバナのローズマリーです。
ルッコラ。
ヨーグルトサラダにはチャイブとルッコラのお花を。
レタスは毎日、食べる分だけずつ摘んでいます(=^v^=)
今日のオマケは。。。
「あ~っ!」
滅多に乗らないんですけれどね…(笑
今日はセレナの3歳のお誕生日ですが、セレナが留守なので、
また今度お祝をしてあげようと思います(=^v^=)