セレナ日和

猫のいる風景に魅せられて、猫に逢う旅をしています。

さいはての秘境・知床

2014-08-15 | 北海道

野付の港から、野性のゴマフアザラシを見に行く時、僅かな待ち時間があったので、チャンス!と、猫探し(笑
カモメが向いた方向へ行くと、すぐにいてくれたのが、この子♪

 

カメラを向けると、人慣れしていなくて、逃げだしました~
あの、大きな蕗の下で立ち止まってくれないかな!

 

猫ちゃん、人の気もしらないで、どんどん先へ・・・

 

 「おばちゃん、猫の気もしらにゃいで、どこまでもついて来るニャ・・・」

さて、北海道旅行の2日目は、初めに 『 裏摩周展望台 』 へと向かいました。
そうすると、私が今まで訪れていたのは表摩周なのですね。
晴天の摩周湖しか見たことがなかったので、初めて霧のかかる摩周湖を見られました^^ 静かでした。

このあと、本当にステキだった 神の子池 を訪れました。

 

次に向かったのは知床半島最大の滝で、知床八景 『 オシンコシンの滝 』 です。

 

この日は水量も多くてもやがかかり、神秘的とのことで、売店の方も見にいらしていました。

 

別名  『双美の滝 』

 

売店で見つけました。。。伝説の猫ちゃんがいたのですね。

 

次は、知床五湖です。
こちらは一湖。 傘をさしての見物です。

 

 

木道を行き止まりまで行ったところで、突然真っ暗になって、暴風雨に襲われました^^;
私は、念のためにカッパを着ていたので、二台のカメラをカッパの中の懐にぎゅっとしまいこんで、ひたすら戻りました。
もう。。。この時、ココにいた人は、全員バケツの水を何杯も被ったと同じです。
頭のてっぺんから足の先までぬれ鼠・・・

 

行きにちょっとだけ撮ったシカです。

ぐっしょり濡れたので、バスでは、大きなゴミ袋をお尻に敷いて座り、予定変更をしてホテルに立ち寄り、
タオルをお借りして着替えさせて頂きました。

 

ウトロ港から14時発の、 知床観光船に乗って、硫黄山航路を行く予定が、欠航となりましたが
次の、16時は大丈夫とのことでしたので乗ることにしました。
景色は、中国桂林の漓江くだりを思い出すような水墨画の世界でした。

 

 

 

 

この日の宿泊は、温泉ホテルの、知床プリンスホテルです。
疲れちゃった日でしたが、温泉に浸かって元気を取り戻します^^
 

コチラのホテルは、夕食のレストランも、浴衣OKなんですよ、寛げますネ。
お料理は、こちらもバイキングです。
ホタテやタコの串揚げやイカ飯など、炉端焼きっぽくて、屈斜路プリンスホテルとはまた、雰囲気が違っていました。
この日はビールをお願いしました^^

 

売店で選んだ、知床ワインをお部屋で(=^v^=)

 

オマケは♪。。。近頃の温泉には、各部屋に温泉用の籠を用意してあるお宿が多くなりました。
とても便利で有難いです^^ 

 動物写真です♪

今日も応援ありがとうございます。


海外 ( 時々日本 ) の風景、山、野生動物の旅ブログ 『 風が誘うから… 』 です

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする