もう何年も前の事になりますが、’ニュージーランド18日間ひとり旅’をしました。
一番の目的は、以前3か月過ごしたロトルアの猫ちゃんたち( abi & oli )に再会することでした。
そのあと、飛行機で移動、オアマルからダニーデン、クィーンズタウンへとバスで移動しました。
ダニーデンへ寄ったのは、オタゴ半島の野生動物を見に行くツアーが目的でした。
宿泊はひとりなので、B&Bにトライ。
B&Bの利用はその旅行が初めてで、今のところはそれが最後ですが、他国からの旅行者とのふれあいもあり、
大きなホテルにはないフレンドリーさといい、とても良い経験となりました。
オアマルでもダニーデンでも、猫のいるB&Bを選び、夜は猫と触れ合いながら、日中は野性動物を見に行きました。
ロイヤルアルバトロス、イエローアイドペンギン、ブルーペンギン、ニュージーランド・ファーシールなど。
今日UPしましたのが、オットセイです。
ドライバー兼ガイドさんが説明される、これらの生き物の生態などの難しい内容はわかりませんでした^^;
ただ・・・
トドと海の間には、絶対に挟まれてはいけないと言っておりました。
大変危険だそうです。
オットセイたちは、静かな海岸の、この入江でのんびりと暮らしていました(=^v^=)
今日も応援ありがとうございます(=^v^=)
海外 ( 時々日本 ) の風景、山、野生動物の旅ブログ 『 風が誘うから… 』 です