セレナ日和

猫のいる風景に魅せられて、猫に逢う旅をしています。

ネコちゃんの節分2022

2022-02-03 | セレナ&クララ* Serena & Clara

今日は節分ですね
みんなで、夜の豆まきの準備をしました。

ロゼちゃんはおふくさんのお面をしました。

 

今年、カルディでお豆とセットだった
でんでん太鼓、金太郎の絵柄を選びました。

ペコちゃんは鬼のお面ですね^^
(不二家のお菓子のオマケ)

 

セレちゃんも、気になるのは
でんでん太鼓の玉のようです^^
この太鼓、ちゃんといい音がします♪

 

ロゼちゃんのご紹介が遅くなりましたが…
ご存じの方は、「秘書にゃんこ」さんと思われますよね^^
そうなんです。

元CAの接遇マナー講師さんでいらっしゃいます
Julietさんのブログでお馴染みの、
秘書にゃんこさんなのです。
Julietさんのブログはコチラ
秘書検定 面接対策ブログ 思いやりの心をかたちに

Julietさんとは、ずっと以前からgoo blogのお友達で、
いつも素敵な場所へご一緒の、秘書にゃんこちゃんが
可愛らしくて大好きでした^^

この度、丁度にゃんこドール作家さんが
札幌のイベントで販売されたことを知り、
Julietさんにご紹介して頂いたのです。

お洋服はお写真から選ばせて頂きました。
どれも可愛らしくて、コーディネートも楽しいです。
雪国から我が家にやって来た日、お箱から出して、
暖かなホカペに並べました^^

 

そして、さっそくお友達と記念撮影を♪

 

着せ替えではないセレナ人形は何体かいます。
ちっこいので、ロゼちゃんがお姉さんのようです^^

 

ロゼちゃんもよろしくにゃの。くらら。

(=^v^=)

 

「ネコちゃんの節分2021」より

 

オマケ

昨日お買い物ついでのランチは中華。
「春節ランチ」にしました^^
チャーシューご飯にはコリアンダーじゃなきゃ~
おネギでした・・・

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする