昔、母がチャイナレモンという名で苗を取り寄せた、チャイナリトルレモンです。
コレの良いところはたくさんあって、花、青い実、熟した実が、いつも同時で楽しく、年中食べられます。
レモンや酢橘より風味もお味もまろやかなので、食べ物の少ない冬には、鳥も食べに来ます^^
大きさはちょうどキンカンの実ほどです。
お料理の付け合わせに良く使うので、以前、ブログでもご紹介したかもしれません。
こちらは、キプロスで頂いたお料理ですが、驚いたことに、ニュージーランドで憶えたお味と同じだったのです。
この作り方も、以前ご紹介した記憶があるので、過去記事を探しましたが、見つかりませんでした…
ヨーグルトのサラダとチャイナリトルレモン。
思い出しついでに、帰国後ハマって、毎日のように食卓に上っています。
ニュージーランドで教えて頂いたレシピです。
プレーンヨーグルトに、オニオン、キュウリ、生姜をみじん切りにして混ぜます。
味付けは、塩、コショウ、クミンです。 よく混ぜたら出来あがり。
キプロスで頂いた物は、ヨーグルトのホエーがなかったので、息子に言うと、コーヒーフィルターで
水を切るのだと、教えてくれました^^
写真のように、量がグンと減り、ヨーグルトがしっかりして、キプロス風の出来あがり。
(キュウリも水気を切るために、キッチンペーパーで包んでおきます)
NZとキプロスの違いは、生姜の代わりに、ニンニクを少々使ってありました。
白いお花はルッコラ。
カレーの付け合わせに、そのままお酒のおともに、サラダのドレッシングとしても♪
サラダは庭で収穫したレタス、ワケギも使っています。
ワケギは、フレッシュを1センチ位にカットして。。。ワケギを使うサラダはNZ風です(=^v^=)
花園ではやっぱりストーブがいりますね?
ヨーグルトのサラダ、作ってみたいです。ルッコラのお花が咲いているのですね?
この前蒔いた種がやっと発芽しました。やっとと言ってもルッコラは1週間くらいで芽が出るので楽しいですね?
わけぎが入るのは日本風かと思ったらNZ風なんですね(^^)
お葱と言うと私はなんとなく日本のイメージなの。
お返事が遅くなってごめんなさい。
あちらはまだ、ストーブも炬燵もあんかもです~
でも日中は暖かくなりました^^
それに、まだこちらもストーブつけていますよ~エヘへ!
ルッコラは、こぼれ種から菜の花に混ざって咲いていたので、菜の花を抜く時に気が付きました^^;
種まきをされたのですネ、それは発芽が楽しみです♪
NZでは、スプリングオニオンと言っていました。
ワケギとは少し違うけれど、色々試した結果、一番近いお味だと思います。
NZからスプリングオニオンの種も買ってきたことがありますけれど、上手く発芽しなくて。
ワケギで充分雰囲気でます(=^v^=)