本年もどうぞよろしくお願いいたします。
serena,clara and abi.
今年は辰年ですね
因みにセレナは寅年です(カワイイ♪)
夫とヨーロッパで買い求めた思い出深い陶器です。
何かと辰に縁がある我が家なので私は辰好きなのです。
マイセンドラゴンのコレクションは他にもありますが、
また機会がございましたら撮影したいと思います
(出したり洗ったりがちょっとめんどい^^;)
イヤープレートも、夫と一緒に旅先で購入した物です。
もう24年も前のこととは・・・ビックリです。
わたちはとり年うまれにゃの(カワイイ♪)
ロゼちゃんとゆめちゃんからも、
今年もよろしくお願いしますネ。
何年も前からですが、ブリの照り焼き、煮しめ、お雑煮など、
おせち料理を息子クンが作ってくれるようになりました。
母と私もお豆を煮たり・・・出来ることをします^^
ゆく年くる年の、うさぎと龍の干支蒲鉾が可愛らしいのですが
ちゃんと写っていませんでしたね。
今年は庭の千両の黄実が初めて付いたので少し飾りました。
飛騨牛ローストは私が作りました。
丁寧に焼いたつもりですが、
一晩置いたせいか切り口が何かヘン^^;
お味は良かったです^^
スワロフスキーのタツノオトシゴを、
今年はテーブルに飾りました。
娘ちゃんのお土産など。
数の子には庭に咲いている薔薇と、
紅葉した南天の葉を飾りました。
お節料理は少な目にと気を付けたのですが、
大晦日と2日の夜はすき焼きで・・・
やはり食べすぎてしまいました。
とらやさん今年の干支羊羹は「明けの龍」
私は今年もショートケーキを作りました。
クリームの口金一式、紛失したままなので、
生クリームはたっぷりと塗るだけにしました。
一個だけ買った干支のデザートカップ
今朝はカルディの冷凍のクロワッサンを焼きました。
お昼は息子クンが、余った鰊でお蕎麦を作ってくれました。
そろそろお正月料理もおしまいに近くなりました。
【かわいいフタリ】
(=^v^=)
今年も宜しくお願い申し上げます(*^^*)
毎年、華やかなお料理が並んで ご家族の笑顔が浮かびます。
セレナちゃんクララちゃんもおすましショット❤️決まってますにゃ(=^ェ^=)
今年もゆっくりと abi さんのペースでお過ごし下さいね(*^^*)
ブログを楽しみにしています🎵
今年もかわいいフタリに癒されたり元気もらったりしながら、
のんびり穏やかに過ごしていけたらなぁと思ってます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
今年も楽しみにお邪魔させていただきます。
いつみても美味しそうなお料理です。
そして、上手に盛り付けられてると感心するばかりです。
どちらも勉強させていただいています。
これからもよろしくお願いいたします。
明けましておめでとうございます
ことよろ♪(*≧艸≦)
行事のお料理、手抜きですが雰囲気を楽しんでいます^^
珍しく二人でカメラ目線をくれましたが、ピンボケでした!^^;
ブログもいつも遊びに来て頂いて嬉しいです。
ネコと花、続けたいのでよろしくお願いいたします(=^v^=)
ありがとうございます♪
ネコ鏡餅、「コレは毎年使える~」と思って即買い、
また物が増えました^^;
でも、ネコ型の鏡餅ってやっぱり可愛らしいですよね(笑)
セレナはクララにちょっかいかけられてダッシュで追いかけています^^
人なら私より年上になっちゃったけれど、元気さ見習いたいです(笑)
今年もよろしくお願いいたします(=^v^=)
明けましておめでとうございます
お料理なんてお恥ずかしいかぎりで・・・
お正月用の食器さえ出すのも億劫になりパスしちゃって^^;
アップするのも気が引けますのに、ありがとうございます♪
ちゃんと頑張らなくちゃですね
今年もどうぞよろしくお願いいたします!(=^v^=)