7月のお稽古でいけた花をラインでお互いに知らせ合うことになりました
夏の花というテーマです
この向きがイメージどおりです
横から見たところ、やっぱり斜めの方がイメージ通りです
先生からは、手直し無しでした
楽しい・トゲナスが子供みたい、青い実もいいわねと花材のお話が弾みました
ノバラの柔らかい線で虹のようにフレームを作りました。その下で、子供がわ~い!と笑っているイメージでいけました
花器が暗い色なので、下にはトゲナスの枝の線を並べて明るくしました。手前から奥へ間隔を広げていき、遠近法の要領で奥行を出しました。
スプレーカーネーションは一枝一花づつ外して使いました。マッスも考えましたが、ノバラのフレームからバウンドしては跳ねる軌跡のような曲線を花をつなげて描きました。
楽しさ・リズム感・緊張感のあるいけばなをいけたいです
草月展を拝見してそうおもいました
テーマ: 自由花・夏の花
花 材: トゲナス・ノバラ・スプレーカーネーション
花 器: プラスチック
今日の花材
スプレーカーネーション
水揚げ: 水切り
出回り: 周年
Dianthus caryophyllus x D. plumarius
ナデシコ科 ナデシコ属
水揚げは良く長持ちする。園芸品種多数。
新聞紙を開けたとき、地味な色だなと思いました。でも花器と合わせて今回の花材の組みあわせでつかってみると、絶妙ないい色だと思いました。ノイバラやトゲナスの緑を邪魔しない色です。
トゲナス,イガナス
水揚げ: 不要
出回り: 7~11月(実)
Datura stramonium L. f. stramonium
ナス科 チョウセンアサガオ属
シロバナヨウシュチョウセンアサガオの果実
ユーモラスな表情を持つ実と茎の線を生かす
花材事典p.652
ノバラ(ノイバラ)
水揚げ: 水切り
出回り: 9~12月(実)
Rosa multiflora Thunb.
バラ科 バラ属
万葉集の時代から日本に自生する。ヨーロッパに渡り、交配親や台木に用いられた
他にの花材の組みあわせでは次のようなのがありました
わたしだったら、どんなふうに逝けるだろう・・・そんなこと考えるのも楽しい
*アーティチョーク・ニューサイラン・ミニひまわり
*ソケイ・丹頂アリウム・クルクマ
*枯ソテツ・枯ハラン・ウンリュウヤナギ・トゲナス
参考: 現代いけばな花材事典