昔は「デブ」又は「太い」奴はみーんなデブ又はでぶっちょと言っていた。
昨今女性にデブは失礼と言うか気を遣って「ぽっちゃり」なんて言ってるけど・・・
それでいいのかぁ?
じゃあぽっちゃりって言われたら嬉しいのかなぁ?
「あたし、少しぽっちゃり気味なんですけどぉー」
と言う85kgの巨艦の女がいた。
身の程知らず、厚かましい、図々しい、うっとおしい、暑苦しい・・・こっちの言葉の方があってるぞ(爆)
何て言うと叱られるが、やっぱりデブは男女問わずあまりよろしくない言葉かな。
もっとも愛嬌があったりするとおでぶちゃんとカワイイ表現に変わるね。
元祖でぶ屋の石ちゃんしかり、なんか憎めない。
でも逆にガリも実は同じだったりして。
ちょーどいいと言うのは案外難しいんだなと思った。
その丁度言いと言うのも曖昧だしね。
もっとも普通オトコは少しぽっちゃりの方が良いらしいし逆にオンナはガリのほうが筋肉マンよりも良いみたい。でもないのかな?
幸せ太りとは良く言ったもので・・・
昨今女性にデブは失礼と言うか気を遣って「ぽっちゃり」なんて言ってるけど・・・
それでいいのかぁ?
じゃあぽっちゃりって言われたら嬉しいのかなぁ?
「あたし、少しぽっちゃり気味なんですけどぉー」
と言う85kgの巨艦の女がいた。
身の程知らず、厚かましい、図々しい、うっとおしい、暑苦しい・・・こっちの言葉の方があってるぞ(爆)
何て言うと叱られるが、やっぱりデブは男女問わずあまりよろしくない言葉かな。
もっとも愛嬌があったりするとおでぶちゃんとカワイイ表現に変わるね。
元祖でぶ屋の石ちゃんしかり、なんか憎めない。
でも逆にガリも実は同じだったりして。
ちょーどいいと言うのは案外難しいんだなと思った。
その丁度言いと言うのも曖昧だしね。
もっとも普通オトコは少しぽっちゃりの方が良いらしいし逆にオンナはガリのほうが筋肉マンよりも良いみたい。でもないのかな?
幸せ太りとは良く言ったもので・・・