ねぎやんのしま人のたわごとパ-ト2

視覚障碍者、ねっしーのあれこれ日記・・・

さむっ

2006-05-13 15:42:44 | ノンジャンル
しっかし・・・寒いっ
5月も半ば近くになろうっちゅうに・・・
走り梅雨って奴らしいけど今年ははえーな。
昨年は石との戦いでそんなこたぁ考えてませんでしたけど
今年は季節感をじっくり味わうようにしています・・・が、季節感が無いんだよねぇ。
暑い日もあるけどなーんか違う。
初夏は人間の本能でソワソワ感が出始めるのだけど、ちっともそんな感じがしないなー。

せめて雨がやんでくれれば、ちょっと散歩に出掛けられるのだけど・・・テレビはつまんねーし、音楽聴いていると眠くなっちまうよ。

こんな時は部屋の掃除とか修理なんかをやってりゃ良いのだけどどうも気分がのらないよぉ。。。

柳の木

2006-05-13 15:23:25 | ノンジャンル
柳の木っていつの間にか都会から消えてますよね?
聞くところによると虫(毛虫など)が湧きやすく害虫駆除対策らしい。
ところが同じ虫が付きやすい桜は景観として日本に根付いているのでそっちを取ったって事みたいだけど。

子供の頃は柳の木に登って遊んだものだけど・・・あの枝ってとても強くしなやかで子供が遊ぶにはうってつけなんですけどね。
夏になると長く垂れ下がった葉(枝)を束ねて寝床を作って涼んでいたんだけどね。
柳の木が青々と生い茂ってくると「夏が来た」と感じていた。
そんな夏・・・

宇宙の果てよりも遠くなってしまった子供の頃だけど、今度探しに行ってみようかな?

でも大の大人(と言うかオッサン)が木登りしたら・・・捕まるかな。。。はははっ。
子供に寝床の作り方を教えてあげたい。