ねぎやんのしま人のたわごとパ-ト2

視覚障碍者、ねっしーのあれこれ日記・・・

小さい頃

2007-08-05 22:35:23 | ノンジャンル
小学生の頃

友人は田舎が仙台でよくその話しを楽しみに聞いていた。

でも仙台ってどこかは自分には知らなかったけど。


で、

「仙台ってどこ」

「近いよ」
「へぇー」
「ずっとまっすぐで踏切渡ってすぐ右曲がって赤い屋根のとこがそう」

「えっ、じゃ自転車で行けるかな?」
「行ける行ける」

「じゃ今度一緒に行こうね」

世の中自転車で行けない所は無いと思ってました。

自転車ってその時は夢の乗り物でした。

で、今でも私の夢の乗り物なんです。
いくつになっても変わらない自分がここにいました。



    ・・・・・・・・・・・

今日は日中暑いにも関わらず
自転車でお店巡りしてきました。

まぁ大した所でも無いし大した物も有りませんでしたが
走っているだけでいいんです。

暑い日差しですが、町並みを抜けていくとたまに涼しい風がふーっと吹き抜けます。

結構これが心地よいです。

車ばっかじゃなくて

もっと自転車で自由に走りましょう・・・つってもやっぱあちーなぁ。



 ・・・・・・・・

カツナイはほんとおもしろい!

http://kfm789.radilog.net/