なんかイボ痔日記になってしまいましたが・・・
こんとこ日が暮れるのが早く4時くらいには帰ってこないと寒いですよね。
昼食を食べて昼寝なんざしているとあっという間に陽が陰ってしまい出かける気力が失せてしまいます。
冬はなるべく朝行動した方が良いですね、寒いけど。
東京あたりだと12月中旬あたりが陽の暮れる時間が早くなるピークで以降少しずつ遅くなっていきます。
朝はまだまだ日の出は遅くなっていき年明け1月15日頃(旧成人式あたり)から朝日が早くなっていきます。
まっ、そんな事考えると東京はあっという間に春が来ちゃいますから北国にすればうらやましい限りかもです。
沖縄なんて今日も23度、石垣は25度とポカポカどころか暑いですよね。
北海道なんて雪真っ盛りなのに。
で、今日は勤労感謝の日、平成生まれの人には分からないだろうけど昭和世代はこの日が年間祝日の最後の日だったんですよね。
もうすごい昔になっちまいましたけど、なかなか今みたいに休日が多くなく、少なかった当時は貴重な祝日でしたから無駄遣いもしませんでしたね。
でも今日は痔が痛くて出掛けられませんでした・・・とほほ
寂しい年の瀬・・・にはしたくないよなぁ、はやく治れ~~~!
こんとこ日が暮れるのが早く4時くらいには帰ってこないと寒いですよね。
昼食を食べて昼寝なんざしているとあっという間に陽が陰ってしまい出かける気力が失せてしまいます。
冬はなるべく朝行動した方が良いですね、寒いけど。
東京あたりだと12月中旬あたりが陽の暮れる時間が早くなるピークで以降少しずつ遅くなっていきます。
朝はまだまだ日の出は遅くなっていき年明け1月15日頃(旧成人式あたり)から朝日が早くなっていきます。
まっ、そんな事考えると東京はあっという間に春が来ちゃいますから北国にすればうらやましい限りかもです。
沖縄なんて今日も23度、石垣は25度とポカポカどころか暑いですよね。
北海道なんて雪真っ盛りなのに。
で、今日は勤労感謝の日、平成生まれの人には分からないだろうけど昭和世代はこの日が年間祝日の最後の日だったんですよね。
もうすごい昔になっちまいましたけど、なかなか今みたいに休日が多くなく、少なかった当時は貴重な祝日でしたから無駄遣いもしませんでしたね。
でも今日は痔が痛くて出掛けられませんでした・・・とほほ
寂しい年の瀬・・・にはしたくないよなぁ、はやく治れ~~~!