今日、チャリで先日BB交換した案配を見るためを兼ねて走ってきました。
やはりスムーズこの上ないです。
基本部分はすべてレコードなのでやはりさすがですね。
で、その帰りに立石バーガーへ寄ってきました。
つーかここんとこ立石バーガーにはまっちゃってます・・・。
近所のくせにかなり遅いデビューですがそれはお許しを。
ほいで今日は一人で店内にて食べることに。
写真は撮りませんでしたが、結構落ち着けます。
オーナーもとても愛想が良くお話好きなので楽しいです。
「飲み物なんかあります?」
「今コーヒーしか無いのでそちらに水ありますからどーぞ」
おぉ、ポットに水が入っていました。
コーヒーは飲めないしこっちの方が助かります。
レンジでチンさせてもらいました。
しかし、スイッチが無い。
扉に「強く締めて下さい」と書いてある・・・けど意味が分からない?
「これスイッチは?」と聞くと
ニコニコしながら「優しく閉めちゃダメなんですよ、強くバンって閉めないと」
どれどれ
バンッ!
ウィーーーーーーーン!!!
すげー、動いた(笑)
「韓国製なんですよ、ダメですねぇ。最初スイッチがなくて私も戸惑いました。壊れているのではなくてそういう仕様みたいですよ」
恐るべし韓国!
食べ終わる頃に同じローディが入ってきましたので会釈をして出ることに。
いつしか、いやもうすぐここもサイクリスト(ローディ)達で賑わい、行列の出来るお店になるのでしょうかね。
立石バーガーとそのまた近所にある「ほりぐち」のコロッケパンが食べられるオイラは幸せ~(笑)
やはりスムーズこの上ないです。
基本部分はすべてレコードなのでやはりさすがですね。
で、その帰りに立石バーガーへ寄ってきました。
つーかここんとこ立石バーガーにはまっちゃってます・・・。
近所のくせにかなり遅いデビューですがそれはお許しを。
ほいで今日は一人で店内にて食べることに。
写真は撮りませんでしたが、結構落ち着けます。
オーナーもとても愛想が良くお話好きなので楽しいです。
「飲み物なんかあります?」
「今コーヒーしか無いのでそちらに水ありますからどーぞ」
おぉ、ポットに水が入っていました。
コーヒーは飲めないしこっちの方が助かります。
レンジでチンさせてもらいました。
しかし、スイッチが無い。
扉に「強く締めて下さい」と書いてある・・・けど意味が分からない?
「これスイッチは?」と聞くと
ニコニコしながら「優しく閉めちゃダメなんですよ、強くバンって閉めないと」
どれどれ
バンッ!
ウィーーーーーーーン!!!
すげー、動いた(笑)
「韓国製なんですよ、ダメですねぇ。最初スイッチがなくて私も戸惑いました。壊れているのではなくてそういう仕様みたいですよ」
恐るべし韓国!
食べ終わる頃に同じローディが入ってきましたので会釈をして出ることに。
いつしか、いやもうすぐここもサイクリスト(ローディ)達で賑わい、行列の出来るお店になるのでしょうかね。
立石バーガーとそのまた近所にある「ほりぐち」のコロッケパンが食べられるオイラは幸せ~(笑)