国の無駄遣いは頭にくるけど、自分の無駄遣いはたまにはしてみたい・・・
で、まずはコレ

リサイクル屋で600円で売っていたのでゲット
別に自分で作るわけではないです
プラモの趣味は小学生低学年以来やっていませんから。
でも、なんか欲しくなって買いました。
まっ、600円ならいいかってね。
で、オヤジに上げました(笑)
ボケ防止ですよん♪
次はこれ

ウインドチャイムという楽器ですね、直訳だと風鈴です。
liebel(リーベル)と言うチャイナ製の物、もともと安いのですが、5800円で購入
ちと高い気がしたのですが、年に一度の無駄遣い?
いや、この手の音はとても癒されるのですよね。
風でとても良い音を奏でます。
真鍮製です。
写真には撮っていませんが、ラルフローレンの新品のサングラスが2950円で出ていたのでゲット
とても良く見え、すごく軽くて一発で気に入りました。
私のような目の病気の人には、やはり合ったサングラスは必需品ですから、良かったら即買いなんです。
チタンフレームですね、多分。
で、実はメインがこれ

実は5年前にdellのoptiplex-GX520を買ったのですよ、P4HT-3ghzで、拡張性ゼロ(笑)
当時、単にOSだけぶち込んで、ソフトはほとんど入れず、メールなんかもナシ、ネットサーフィンを快適にする意味で買いました・・・
が、その後すぐに今も使っているNECの水冷マシンを買ってしまったので、そのままお蔵行き
当時はそれまで使っていた液晶テレビをモニタとして使っていたのですが、壊れて捨てましたんで、今年の地デジがきっかけで、再度復活させることにしたのでした。
で、テレビのモニタ端子で繋いで使っていたのですが、すごく不便・・・
やっぱりPCモニターが必要かなって感じていました。
しかし、こんなんにあまり金掛けたくないし
で、今日コイツを発見したのです。
近所のリサイクル屋のジャンクコーナーで1500円!
20インチワイドのdell製です。
一か八かになっちゃいますが、これっきゃないでしょう。
帰宅して早速つけたら・・・
すっ、素晴らしい!
なーんも悪いところはない!
と言うかとても綺麗です。
しかもコイツ、PC2台繋げるのですね、スイッチポンで切り替わります、便利~
いや、これは安い買い物でした。
って事で、余ったお金で余計な物を買ったのでした。
いや、しかし快適快適
これでデル君揃いましたんで、ネットサーフィン快適に出来ます。
ソフトなーんも入っていないから、起動30秒です!
しかも、何を見ても早い!
スッカラカンのPC一台あると便利ですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
で、今日梅雨明けちゃいました・・・
うれしいのは子供だけ。
日中リサイクル巡りも命がけ?でした。
あっつい

ちゃんと撮った写真が無かったので、朝CCDゴミ確認で撮ったのでも貼り付けます。
まぁ自分の記録ですからね、このブログは。
そうそう、実は他に色々と欲しい物があるんですよ。
でも、こんな景気の時だから買うの躊躇しちゃいますよね。
まずは、ビデオカメラ
今まで一度も持ったことないので、是非欲しいです。
あと、WEBカメラのマシなの
あっ、これは買いました。まだ来ていないけど、ツァイスのレンズがどーのって奴ですね。
デル君に取り付けて、スカイプやりますぜ!
ただ、最近スカイプで海外の人とアポ取れないんだよねぇ
ヨーロッパの町並みをLIVEで見せて欲しいです。
せっかくだから、ライブカメラでも立ち上げたいですしねぇ。
月なんか良いかも?
デジイチも欲しいです。
ペンタもさすがにくたびれてきましたので・・・
レンズの関係があるので、ニコンとかキャノンが欲しいのですが、やはりペンタで頑張りたいです。
どーすっかな?
しかし暑い(x_x;)
で、まずはコレ

リサイクル屋で600円で売っていたのでゲット
別に自分で作るわけではないです
プラモの趣味は小学生低学年以来やっていませんから。
でも、なんか欲しくなって買いました。
まっ、600円ならいいかってね。
で、オヤジに上げました(笑)
ボケ防止ですよん♪
次はこれ

ウインドチャイムという楽器ですね、直訳だと風鈴です。
liebel(リーベル)と言うチャイナ製の物、もともと安いのですが、5800円で購入
ちと高い気がしたのですが、年に一度の無駄遣い?
いや、この手の音はとても癒されるのですよね。
風でとても良い音を奏でます。
真鍮製です。
写真には撮っていませんが、ラルフローレンの新品のサングラスが2950円で出ていたのでゲット
とても良く見え、すごく軽くて一発で気に入りました。
私のような目の病気の人には、やはり合ったサングラスは必需品ですから、良かったら即買いなんです。
チタンフレームですね、多分。
で、実はメインがこれ

実は5年前にdellのoptiplex-GX520を買ったのですよ、P4HT-3ghzで、拡張性ゼロ(笑)
当時、単にOSだけぶち込んで、ソフトはほとんど入れず、メールなんかもナシ、ネットサーフィンを快適にする意味で買いました・・・
が、その後すぐに今も使っているNECの水冷マシンを買ってしまったので、そのままお蔵行き
当時はそれまで使っていた液晶テレビをモニタとして使っていたのですが、壊れて捨てましたんで、今年の地デジがきっかけで、再度復活させることにしたのでした。
で、テレビのモニタ端子で繋いで使っていたのですが、すごく不便・・・
やっぱりPCモニターが必要かなって感じていました。
しかし、こんなんにあまり金掛けたくないし
で、今日コイツを発見したのです。
近所のリサイクル屋のジャンクコーナーで1500円!
20インチワイドのdell製です。
一か八かになっちゃいますが、これっきゃないでしょう。
帰宅して早速つけたら・・・
すっ、素晴らしい!
なーんも悪いところはない!
と言うかとても綺麗です。
しかもコイツ、PC2台繋げるのですね、スイッチポンで切り替わります、便利~
いや、これは安い買い物でした。
って事で、余ったお金で余計な物を買ったのでした。
いや、しかし快適快適
これでデル君揃いましたんで、ネットサーフィン快適に出来ます。
ソフトなーんも入っていないから、起動30秒です!
しかも、何を見ても早い!
スッカラカンのPC一台あると便利ですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
で、今日梅雨明けちゃいました・・・
うれしいのは子供だけ。
日中リサイクル巡りも命がけ?でした。
あっつい

ちゃんと撮った写真が無かったので、朝CCDゴミ確認で撮ったのでも貼り付けます。
まぁ自分の記録ですからね、このブログは。
そうそう、実は他に色々と欲しい物があるんですよ。
でも、こんな景気の時だから買うの躊躇しちゃいますよね。
まずは、ビデオカメラ
今まで一度も持ったことないので、是非欲しいです。
あと、WEBカメラのマシなの
あっ、これは買いました。まだ来ていないけど、ツァイスのレンズがどーのって奴ですね。
デル君に取り付けて、スカイプやりますぜ!
ただ、最近スカイプで海外の人とアポ取れないんだよねぇ
ヨーロッパの町並みをLIVEで見せて欲しいです。
せっかくだから、ライブカメラでも立ち上げたいですしねぇ。
月なんか良いかも?
デジイチも欲しいです。
ペンタもさすがにくたびれてきましたので・・・
レンズの関係があるので、ニコンとかキャノンが欲しいのですが、やはりペンタで頑張りたいです。
どーすっかな?
しかし暑い(x_x;)