どーでもいー話題です。
ポットってあるでしょ?
魔法瓶ね。
今から41年前、1980年に象印で出ていた
”押すだけエアーポット 太びん” て言うのがTVコマーシャルでしきりに出ていた。

(象印ホームページより借用)
学生時代だったので、そんなもん要らないといえばそうなんですが、
水筒ではちょっとねえ・・・って感じで、どこかへ行くときには欲しいとは思っていました。
そしてその夏、、バンドで夏合宿をやることになりました。
当時私は昭和ゴム化学工業所ってところでバイトをしていましたが、その給料で夏の合宿費(つったって富浦の民宿ですから安い)と、残りは以前書きましたヤマハのエコー(アナログディレイ)を買う予定でした。
その合宿1週間ほど前の日曜日?だっけかな、色々と合宿のための買出しに
新小岩のコヤマ(ちょーローカルなネタです。今はもうなくなりましたが、次代の先端を行っていたディスカウントストアの走りのスーパーでした)
へ行きました。
で、なぜか象印のこのポットを見つけて買ってしまったのです。
で、ポット片手に、私の一生忘れない富浦夏合宿が始まったのでした。
41年も経って、いまどきでも中古で出ているのかな?
ヤフオク・メルカリを探しましたら、メルカリに偶然に新品
デッドストックが出ていました!
即ポチッ!!!
現在では、「昭和 レトロ 魔法瓶」と言うワードで出てくるんですね。
そして12日後にやってきました、41年ぶりに我が家へ


じゃーーーーん!

今見てもカワイイねえ(笑)
当事、このポットを見た姉が、落書きをしたんですが、
当事とおなじように描くことに


当事、このポットを買ったがために、ヤマハアナログディレイE1005が買えなくなってしまいました。
ですが、代わりにこのポットのおかげで男ばかりの夏合宿の電車内で逆ナンパされたり、宿泊先で女子大生と合流できたのです。
なんて素晴らしい!
それまで、実は我がバンドには女性が2人いまして、一緒に行くはずだったのですが、一人が前日夜中にドタキャンされて、もう一人は連絡つかず当然当日もきていなかったので、メンバーがふてくされていたんですよ。(実は、私たちが帰宅している最中に一人の女性は宿泊所まできたんだって、おせーよ!)
(ぶっちゃけここだけのハナシ、女子大生と知り合えたのでこっちのほうが良かったなんていってました(笑)
しかーし、なんであのときこのポットを買ったのか今でも不思議だ。
俺の頭の中が分からん(苦笑)
それでも今では両方所有できて、想い出までもらって幸せだ!
ポットってあるでしょ?
魔法瓶ね。
今から41年前、1980年に象印で出ていた
”押すだけエアーポット 太びん” て言うのがTVコマーシャルでしきりに出ていた。

(象印ホームページより借用)
学生時代だったので、そんなもん要らないといえばそうなんですが、
水筒ではちょっとねえ・・・って感じで、どこかへ行くときには欲しいとは思っていました。
そしてその夏、、バンドで夏合宿をやることになりました。
当時私は昭和ゴム化学工業所ってところでバイトをしていましたが、その給料で夏の合宿費(つったって富浦の民宿ですから安い)と、残りは以前書きましたヤマハのエコー(アナログディレイ)を買う予定でした。
その合宿1週間ほど前の日曜日?だっけかな、色々と合宿のための買出しに
新小岩のコヤマ(ちょーローカルなネタです。今はもうなくなりましたが、次代の先端を行っていたディスカウントストアの走りのスーパーでした)
へ行きました。
で、なぜか象印のこのポットを見つけて買ってしまったのです。
で、ポット片手に、私の一生忘れない富浦夏合宿が始まったのでした。
41年も経って、いまどきでも中古で出ているのかな?
ヤフオク・メルカリを探しましたら、メルカリに偶然に新品
デッドストックが出ていました!
即ポチッ!!!
現在では、「昭和 レトロ 魔法瓶」と言うワードで出てくるんですね。
そして12日後にやってきました、41年ぶりに我が家へ


じゃーーーーん!

今見てもカワイイねえ(笑)
当事、このポットを見た姉が、落書きをしたんですが、
当事とおなじように描くことに


当事、このポットを買ったがために、ヤマハアナログディレイE1005が買えなくなってしまいました。
ですが、代わりにこのポットのおかげで男ばかりの夏合宿の電車内で逆ナンパされたり、宿泊先で女子大生と合流できたのです。
なんて素晴らしい!
それまで、実は我がバンドには女性が2人いまして、一緒に行くはずだったのですが、一人が前日夜中にドタキャンされて、もう一人は連絡つかず当然当日もきていなかったので、メンバーがふてくされていたんですよ。(実は、私たちが帰宅している最中に一人の女性は宿泊所まできたんだって、おせーよ!)
(ぶっちゃけここだけのハナシ、女子大生と知り合えたのでこっちのほうが良かったなんていってました(笑)
しかーし、なんであのときこのポットを買ったのか今でも不思議だ。
俺の頭の中が分からん(苦笑)
それでも今では両方所有できて、想い出までもらって幸せだ!