ねぎやんのしま人のたわごとパ-ト2

視覚障碍者、ねっしーのあれこれ日記・・・

(~~)な話し

2007-04-22 15:14:36 | ノンジャンル
実はマイチェンインプレッサを買ったのですが一月半経った現在も音沙汰なし
おかしいので見たらしょーもないリコールが書いてあった。

いっちゃん安いワゴンですがダサダサなカラーしかないし・・・
しかも無難な白がカタログに載っていない?
聞いたら「あるらしい」というのでそれにしたけど・・・

ホンマにあるんか?

このインプレッサ1.5i-Gはとにかく安い!

安い以外に取り柄はねーのか?

一見見た目がそこそこ高そうと言う以外ダメみたい。
非力感は仕方ねーけど異常に燃費が悪いと言うのは本当みたいだ。

リッター7km台とは今時の2000ccクラスにもろ負け、まぁ市街地ではトルクの関係で加減速の多い場所は仕方ないけどカローラは10km楽勝だっただけにとょっとショック

先に調べておけば良かった、何のためのインターネットだよぉ

けちってもDOHCにしとけばよかった。(これも後から知ったのだけどスバルはグレードに対する値引きが大きいために中間グレードより下は結局似たような値段になるのでターゲットを最初から少し上のグレードにして買うのが賢い選択らしい。)

たのんじまったから仕方ないけどねぇ。

で、じゃあ燃費と同クラスのカローラを買ったときとの価格差でどの程度の損益がでるかなとちょっと計算してみた。

カローラフィルダーは150万くらい(最低グレード)に対しインプレッサ1.5i-Sは120万くらい、つまり値引きを考えても30万くらいは差がでそう。

カローラがリッター10kmで60000km(多分このくらいしか乗らないと思うから)走ったとしてガソリン128円/リッターとして768,000円

インプレッサはリッター7kmとしてやはり同様に計算すると1,097,000円

価格差30万ちょっと・・・うまく出来すぎた計算だなぁ

本当に大丈夫か?

さらば「カラゴン」

2007-04-16 19:01:50 | ノンジャンル
1999年4月
2代目カローラが我が家にやってきた。
そう、カローラワゴン、通称「カラゴン」です。
それから早8年、次の車検を取らずに廃車手続きをしてきた。
俺としては10年楽勝だぜーって思っていたのだけどどーしても買うと言うので入れ替えることにした。

このカラゴンも前のカラゴンも色々とあったなぁ、写真を見ながら思い出す。

その前はソアラでその前がセリカでその前がジャパンでしたからもう5台乗り継いだ事になるんですね、

たかが車、されど車

車にも愛着ってもんがありますよね。

昨晩お別れの写真を撮りました。


65699kmでした。
以前のカラゴンは8年で9万キロ近く行ったのであまり乗らなくなったと言うことですかね。

安い高いではなくその人なりの車があるわけで
まさに「愛車」なんですね。

あばよ、カラゴン!

(無題)←無題なんて入れてねーぞ!

2007-04-15 17:33:27 | ノンジャンル
たまーに紹介している我が家のメイト君(メイドじゃねーぞ!)
今も元気です。
購入後早5年
まったく壊れません・・・(壊れないのに何故か不満げ?)

そうNECのクライアント用MateNXなんすけどもうぜっこーちょーって感じで不安定になるのはダサいソフトを放り込んだ時だけ

実は壊れたら今度は静かな水冷と考えているのだけど(スペックはのろくて良い)壊れないのに取り替えるのはちょっと・・・。

メイトっちゅーとむかーし、レッツヤンでうしろで踊っていた「スクールメイツ」のミニスカなおねーさん達を思い出す・・・ってかんけーねーか。

近所にジャンクで売っている水冷バリュースターを買って改造して遊びたいのだけどねぇ(どっちかってぇといじくりたいから欲しいだけ)

デルのスーパー安物パーツてんこ盛りPCと違ってNECはその辺中身は良いのでいじり甲斐があるし・・・
まっ、メーカーPCだからそんなにできないけどね。

デルの方はほとんど使っていないんだなぁ、電気喰うしファンはドライヤー状態だし・・・。

たまーに動かすけど「確かに速い」、しかーしなんかつまんないんですよ。

やっぱ色々とあーだこーだいじくれた方が楽しいですね。

もっともゲーマーでは無いたんにネットでこんな事書いているくらいの事しかしねーオイラにとっては今のメイト君で十分な訳ですが。。。



しかしこの劣悪の環境でしかもウルトラスリム(省スペース)ですからねぇ・・・ノートPCはことごとくぶっ壊れたんですがこいつはホント頑丈です。

でじかめ

2007-04-15 16:46:02 | ノンジャンル
キャノンは


フジノンは


うーむ・・・

気に入らんっ!

キャノンはやっぱり暗い
フジはやっぱり赤い

どっちが原色(つったって人間の目も当てにならんが)に近いかってぇと今度はキャノンの方かなぁ。。。

パナは売り切れていたのでニコンでも買ってみるか?