昨日は春一番の荒天から一転し、穏やかな快晴、暑いくらいでしたが、今日は例年より暖かいとか言っているけど・・・寒い!
内陸地方では暖かいのかもですが、沿岸部は日が差さない分寒く感じます。
さてさて、で、今日は・・・
実は昨年9月にひょんな事から体調を崩したのですが、未だに引きずっています。
つまり、まだ治っていない・・・
先週薬をもらいに言ってきましたけど「あまり考えすぎないように」と言われちゃいました。
体調を崩したところをさらに追い打ちを掛けるべく「目」の事と、友人の死、近隣トラブルと、ひでー目に遭っちゃいましたから。。。
しかも、今では車やバイクを運転する事すら出来ない、チャリで遠くへも行けない状態ですから・・・
ストレス溜まりまくりです。
それをお医者さんは知っているので、「あまの考えすぎないように」と言ってくれているのでしょうが、なかなか治ってくれません。
食事も少し減らし、ウエイトも少しずつ始めましたけど、キホンである体調がコレですからねぇ。
ホント最初は水の飲み過ぎだけだったのですが、慢性病になっちゃいそうで怖いです。
なんとかしないと。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
随分と日がのびましたね。
朝はまだ私が起きる5時半くらいは真っ暗ですが、6時くらいには、薄明るくなってきますし。
夕方も5時ではまだ日が出ていますね、これは大きい。
4時過ぎに沈んでしまう真冬は、3時になると夕方ですから・・・
今は5時まできっちり出歩けます。
三寒四温が始まるのももうすぐですね、もっとも「寒さ暑さも彼岸まで」にはひと月以上ありますが。
昨日、御徒町の旧アトム、現スターベース東京へ行って来ましたが、中古でJP赤道儀とMT200とセレストロンC11が出ていました。
思わずまとめて買うか?なんて気を起こしそうになりましたが、車無いのにどーやって運ぶんだ?どこに置くんだ?こんな鉄の塊どーすんだ?と天からの声、そりゃそーだ。
以前だったら即買ったかもね。
せっかく掃除した物置をまた汚すこたぁないよな、諦めよう。
そそくさと帰りました。
FUKUYAへ少し顔出しましたが、店員は二人だけでした。
知っている可愛い女の子と店長だけ、もう一人の男の人はいませんでした。
そのまた帰り、路地裏でにゃんこがよりついてきたのでケータイでパチリ
天気良かったので日向ぼっこかいな?