ねぎやんのしま人のたわごとパ-ト2

視覚障碍者、ねっしーのあれこれ日記・・・

抗生物質

2010-10-09 15:57:00 | ノンジャンル
前立腺炎を治療開始して3週間

フロモックスで2週間は、まだ良かったのですが、クラビットに変わって1週間でギブ

胃が痛いの何のって


たまらん



ここんとこ、胃が痛くて、夜中に目を覚ましてしまう



これじゃ本末転倒



で、先生に相談したら

一言「ダメッ」


抗生物質、とくにこの手の薬を一度始めたら、菌が前立腺から完全に死滅するまでは、続けないと意味無いとのこと。


1ヶ月~3ヶ月も飲み続けなければならんとか


うそだろ?


がさごそ探して


胃薬発見


強力な「オメプラゾール」こいつは良く効く

あと、ナウゼリン(ドンペリン)も沢山あるな。

それにセルベックス


これでかなり良いはず

で、効果覿面

2日間死んでいたけど、今日は随分と楽

3日振りにメシ食えた。


いや、ホントたまらんですよ。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



ニョキッと延びたツリー

480mだそうで、まだあと150m延びるのか





でも、これ出来上がったら、あっと言う間に1000m級の建造物が出てくるのだろうな、多分。



対して、日本一ちっこいたい焼き





実物はえらい可愛いたい焼きです。


いろんなクリームが入ってます。

んっ?

2010-10-03 17:31:00 | ノンジャンル
昨日は大分調子良かったのですが


今日は朝からダウン


なんでぇ?


またまたおしっこしたいしたい病・・・


こりゃマズイ


歩け歩け


散歩へ



そしたら・・・途中で靴底が剥がれた。。。




まかりなりにも

ナイキのゴアシューズでっせ


まぁチャイナですから、こんなもんか・・・



帰りは、パッカンポッコン


かっちょ悪いのなんのって



相変わらず運の無いと言うか、ツキに見放されていると言うか


自分で苦笑いしながら帰ってきました。








コオロギ

2010-10-02 20:47:00 | ノンジャンル
いつの間にか10月

いつの間にか、セミの声からコオロギの大合唱に代わっていました。


風も随分と爽やかですね。



わずか数週間前の殺人的な暑さとは、まるで違います。



やっと良い季節到来






十五夜を取り損ねたので、後半に・・・









天高く馬肥ゆる秋


んっ?



今日は雲一つない快晴だったハズ


バレたか・・・



はははっ



先週の写真でした。




前立腺炎でもがいていたのですが、先日の再検査で、菌が出まして、ようやく本格的な治療です。


「3ヶ月掛かるけど、治るからね」


安心しましたよ。



で、薬を変えて2日間ですが、劇的に良くなりました。


かなりうれしいです。



座っていても大丈夫



毎度の頻尿、残尿感、尿漏れ、鈍痛、夜間のトイレ


これがいきなり改善し始めました。


そもそも夜起きなくなりました。


昼間仕事をしていても辛かったのですが、今はなんともないです。



いや、うれしいですよ、やっと普通に戻れるのかなって。



職業病とも言える「菌性前立腺炎」


早く治すコツは、歩くこと


毎日会社まで1時間、往復2時間歩いてます・・・がたまに30分x2で辞めてます^^;;


でも、以前より快適になりましたよ。


医者が「治したければ歩け」と言った意味が分かりました。



ただ、原因は、やはり「喘息治療薬」のせいが濃厚



今度発作が出たらどーしよー(泣)



薬には裏表が有る



事実ですねぇ。