ねぎやんのしま人のたわごとパ-ト2

視覚障碍者、ねっしーのあれこれ日記・・・

もんじゅ

2011-06-24 12:34:00 | ノンジャンル
もんじゃじゃないよ・・・って
こと福井高速増殖炉「もんじゅ」に関しては、洒落にならんわな。


今日、無事おっこった中継装置の引き上げ回収は終わった。

まずは、近隣のみならず、一安心・・・と言いたいのですが、

おいっ

まだあきらめないのか?


つーかさぁ

この、原子力を取り巻く団体は、狂気の集団としか言いようが無いよ。

これだけ国民を、危機的状況に追い込み、国家がなくなる(大げさではない!)
かもしれない事態に陥った今回のもんじゅ事故

福島では、原発事故真っ只中の上に、まるで収束の目処もたっていない

そんなレベルの日本の技術力で、もんじゅを解体、撤収するどころか、まだやると意気込んでいる。

このままだと、本当に日本は潰れるぞ!

震災で、まだ食べ物すらままならない人達が多数いるのに、

石原バカ都知事のオリンピック・・・

招致費用で数百億も掛かる


今は、そのお金福島に上げたらと思う

東京の為に犠牲になってしまった結果は事実ですし
たとえ、金に目のくらんだ人達の要望で原発を容認してしまったにしろ

内情はほとんどの町民は知らないわけで、
弱者を手玉にとっておこなった事業である原発推進派にすべての責任はあるのですよ。

もちろん、国民にも多少の責任はあるわけで、
その責任は放射能というカタチで負わされているのですよ。


まずは、政治家をしっかり見抜きましょう。
間違っても、無関心とか、義理とかでは済まされないことなんですよ。

国民すべての命がかかっていますから。



夏至

2011-06-22 20:51:00 | ノンジャンル
あ゛ーーーー



また忘れた・・・


夏至の南中(東京だと211時40分くらい??)
に影の写真を撮るのを



これでまた来年までおあずけ



一年にたった一度だけのチャンスなのに

これで何年目だぁ?


気付いたときにはこーんなに長くなつていました






これじゃ普段とかわんないよぉ



ツリーは真っ青な空に映えていましたけどね。



シーマスターの日付合わせ

2011-06-14 14:38:00 | ノンジャンル
先日買ったシーマスター120の日付合わせ

・・・知らなかったです。


そもそも、目が悪くなってからは、時計の日付なんて合わせていなかった
のですが、買ったばかりなので、合わせようと動かしたら



スカスカ



本来

カチカチと日付が変わるのですが
動かない


竜頭にそもそも手ごたえがありません


なんだ?


仕方無しに、分針・時針を廻して合わせる事に



クリクリクリ


0時になっても日付が変わらない???


壊れている・・・ガクッ


そういえば、会社の人のも、日付が壊れたといっていたなぁ

あーあ


落胆していましたが、
ネットで調べてみることに


しかし、ネットでは、頑丈なクォーツ、良く出来ていると
ほめ言葉が多い


うーむ


そうしたら、一つヒントが

「シーマスターのクォーツは、日付の歯車破損防止の為に
通常とは違った機構をもっています。」


何かあるな


さっそく竜頭を引っ張って、クリクリクリ

そうすると


あれっ?


逆回転させたら、時針が一時間ずつ飛んでいきます!?

これ、GMTなんかの、ジャンピング機構(って言うのか)みたい

なるへそ

時針だけをクリクリ廻して、2周すると、日付が変わるのね


通常の竜頭操作では、日付歯車破損防止の為に
動かないようにしてあるらしい

なので、逆回転させてもOK


こりゃ便利だねえ


オメガのクォーツはたいしたもんだねえ
一見どうって事ない機構ですが、そこはナポレオンの卵

へえー

関心しきりです。


会社の人も、ひょっとして???


やっぱり中古買ったな(笑)

取り説が無いと分からないですよね。

電気について

2011-06-13 16:17:00 | ノンジャンル
今回は、久々にまじめなお話しを


世間で波紋を呼んでいる原発

今回ばかりは、反原発派の主張が、正しかったとは、ここで書くまでもありません。

問題は、その人たちの話しに耳を傾けなかった人全てが原因です。

東電や、経産省保安院、政治家、企業、そして国民にも責任はあります。

無意味な電照、ライトアップに喜び、それどころか、意味不明なものが多数存在する中、

それを指摘しても改善する気も無い


ライトアップは、人の心を和ませるだとか・・・


最近では、満点の星空を見たこと無い人たちが増え、その人たちが、そんな空を見ると気持ち悪いと言う。


でも、人口の照明には喜ぶ


原発は、強弱が無い


ひとたび稼動すれば、100%で突き進む


なので、夜間は、水力発電用の水をダム(貯水湖)へ揚水するポンプの電源に使われています。


残りは・・・


捨てているのです。

だったらもったいないから、ライトアップとか、無駄と言われようが無意味な電気を使ったっていいじゃない


これが、原発を加速させる原因の一つなのですよ。


電力メーカーは、作れば作るほど儲かる
しかも原発は、1.5円/kw.hの補助金が政府から出ています。
1機100万kw/hですから・・・

こりゃおいしい仕組みを作りましたねえ、>推進派の人たち


ま、この辺を深く掘り下げる事は、ここでは書きませんが、もう少し前向きな話しを


で、
もう一つ問題なのが、送電ロス
電線を通って私たちのお家などに伝わっているので、当然抵抗があり、5%ほどは、消えて無くなっています。


現在言われている太陽光発電のほとんどは、各住宅戸別に発電するのを前提に推奨、計画しているため、それはロスが少ない事を意味しています。


しかし、それをやられると、電力メーカーはたまったもんじゃありません。
金のなる木を捨てなくてはなりませんから。

ロス5%で、原発2基分と言うのですから、相当な「無駄」なわけです。

しかし、2基分電力メーカーは損をすると思っています。

原発はCO2をほとんど排出しないので、クリーン・・・

CO2は出さなくても、放射線は絶えず発しています。
通常は、自然放射線よりも低い線量の、人口放射線なので問題ないといっていましたが、その犠牲者はかなりいるようです。

はい、中で働いている人たちですね、なので、電力メーカーの人たちは、そこには近づきません、近づくのは孫受け以下の立場の弱い人たちです。

今回の福島の件も、実際には当事者はほとんどいなく、皆下請けの人たちばかりです、
日給40万なんて新聞で見ましたでしょう。
それだけヤバイところと当事者は知っているのですよ、

でも、そのお金はいったいだれが払うの?

一見東電と思いきや、よーく考えてみてください。
最後は「税金」が使われますよ。

結局東電幹部達には責任感と言う物や、正義感なんて無いわけで、こんなことから、
原発のもろさまで垣間見れるわけです。


さて、本題は今後の事です。
原発をやめるにしても、しばらくは「はいそーですか」というわけには行きません。

最低限必要な電力の確保、それが足りない場合のことなど

でも、ここで人間は学習しなくてはいけません。

大きな電力を必要とする場所と、そうでない場所を区別すると、すんなり行くと思うのですよ。

電卓はソーラーが主流、時計もソーラー(主流は機械とか電池がまだ根強いですが)
ですが、たとえばリモコンとか、待機電力とか、手近な電力はそういった再生エネルギーを主流に変えるだけで、相当変わるでしょう。


なにも、世帯全部をソーラーでなんて考えると問題山積になってしまいますが、出来るところからやる、今の日本には、そういった地味ですが、将来本当に意味のあることを、他国に先駆けてやる必要があります。

携帯電話やパソコンなんかもそうです。

冷暖房は自然エネルギー(再生可能エネルギー)にたよる必要があります。
それは、環境に直結するからです。


電力は、生産でも使用でも熱を発します。
残念ながら、この熱を0には出来ません。

温暖化、とくに都会のヒートアイランド現象は皆さんご存知のとおりです。

冷暖房は、地熱や水力、風力の出番です。
水車で機械式扇風機とか・・・(笑)

原発は、冷却水に海水を使っています。
水温上昇に少なからず影響しているはずです。

水温が上がれば、魚介類の生態系が変わり、台風も増えますね。


まずは、樹木(杉は少なめに!ね。)を増やし、公園を増やし、緊急避難場所の確保をして、
そして少しずつ前進していけば、きっと明るい未来は見えてきますでしょう。

東電も保安院も政府も企業も、そして私たちも、今なら変えられるのですよ。

そんな絶好のチャンスを逃す手は有りません。


偏った政党や、集団にとらわれず、各個人がしっかりと人を選び、企業を選べば、そうそう悪さは出来なくなります。

良くなればよいのですが、放射線量を見る限り、時すでに遅し・・・おろかな人間めと言われている気がするのは、私だけではありませんでしょう。


お陰で、東日本太平洋沿岸の海は皮肉にもきっときれいになると思います。



ありゃりゃ

2011-06-12 21:23:00 | ノンジャンル
ホントさいきんはPCに向かう気力が出ませんねぇ

つーのも、部屋を改造して、PCの置き場を変えたら、
なんかしっくりこなくて、メンドイ状態


寝床は一応片づいたけど・・・って書いたか?
オーディオ置くはずだった部屋はゴミ箱状態

と言うのも、大型スピーカーを置けないので、やる気が失せた。


地震があーも続くと、ボロ家の2階は危険すぎます。

オーディオはとにかく重たくなってしまう

とくにレコード聴く人間にとってはねぇ。



そうそう


昨日、リサイクル屋へ足を運んだら、
ヤマハ NS-1Cと アコースティックラボ ボレロ
あとアンプでオーラVA100 EVがせ置いてあった。
でもちと高かったなぁ


NS-1Cは持って帰りたかったけど、チャリじゃ無理
ボレロはあまり興味無い
オーラはスペンドールのSPを持っていたときだったら買っていたかもですが、今は不要です。


ボレロは我が師匠と共に、どんなアンプが合うか試したことあります。

あれ、高音がきつく、押さえ込む必要がありますが、エージングからしっかりやると、ヴォーカルや、アコースティックギターなんかは、かなり良い感じになります。

でも、自分の好みの音じゃなかったなー

ガワがとても美しいので、それだけで魅力的なのかもしれません。

ソナスファベールなんかも、木の温もりがあって良いですが、マトモに鳴らないっす。

いっちゃん安いコンチェルティーノ以外はNGだなぁ

これは、フェアでも実際に言われたことで、販売店も師匠に相談したとか。

で、いっちゃん安いので、良い音作りをしたらとアドバイスしたら、それが当たって、来場者から一番印象に残ったと言われたそうな。
あっしも、その時掛かっていた曲を教えてもらって、帰りにCD買ってきましたよ。
しかーし、これらはデジタル時代の産物であって、アナログ時代のものではありません。


アナログを鳴らしてもつまんなーいです。
豊かさがてんで無く、ショボイ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

変わって

コンビニにかわいいワン子がカゴでお留守番していました。









なかなかおとなしくて人なつっこくて良かったです。



そうそう、夏になって、腕時計も夏仕様に変えなくては

しかーし・・・


シーマスのマイヨールはブレスを踏ん漬けてしまい、クラスプは壊れたまんま。


OHの時にでも直すか?なんて思っていたけどそのまんま

やっすい革ベルトで使っていましたが、暑くてもう無理


ヤフオクでブレスが出ていたので買おうと思ったのですが、不覚にも終了時間は家におらず


気付いたときは終わってました。
残念



で、昨日リサイクル屋の帰りに、ひょっとして無いかな?
とうろうろしていたら、売ってました。

39800円で


クラスプだけでも18900円もするし。ブレスだと4万とかになっちゃう。

こないだのヤフオクは16800円だったから惜しかったな。


まぁそんなこって、シーマス120を買ってきました。


帰宅したらブレスを付け替えようと思っていましたが、そーすると買ったやつを使わなくなってしまう。

ブレスの無いシーマスQZなんて良いトコ2万でしょ?

で、そのまま使うことに。





潰れたブレスが悲しい(TT)

今度は気を付けようっと。