完了と旅だち 打ち上げはカッパと五マジョのお話 2013-09-09 07:52:09 | ボクのクラス 30期の自己分析心理学講座が修了した。 半年間と言う期間ではあるけれど、実際のクラスは12日間。 日常の中で、12日間時間と空間を共に過ごしたとしても、こんなかかわりはなかなかできるものではありません。 . . . 本文を読む
秋のワークショップの準備が始まった 2013-08-26 16:29:10 | ボクのクラス 朝晩、ぐっと過ごしやすくなった。 昨日は、雨もぱらついたし、秋の気配を感じさせる雲が見える。 着実に、夏を追いやって秋が迫ってきているような気がする。 13期のファシリテーターコースも、後半に入った。 いよいよ、卒業企画の彼らが主催する秋のワークショップの準備が始まった。 11月16日。 この日を目指して、13期がひとつになって創りだしていくのです。 プロのアートセラピ . . . 本文を読む
物語を紡ぐ あー、なんて豊かな時間 2013-08-12 06:59:28 | ボクのクラス 二日間、たっぷりと「物語」に浸ってきました。 自分を見つめるこのクラスのクライマックス。 ユングを学び、東洋思想で自分を見つめ、ずっと自分と一緒にいた5か月間。 . . . 本文を読む
問いかけの力 2013-07-22 07:13:25 | ボクのクラス 昨日はめまぐるしい一日でした。 午前中にファシリテーターコース。 午後は、新講座「人を惹きつける4つの力を学ぶ」講座の1回目。 そして、終了後に、再度ファシリテーターコースへ・・・。 . . . 本文を読む
ワーグナーも、フラクタルも、そして禅の心 あれこれ 2013-07-21 05:30:56 | ボクのクラス 世の中には、自分が知らないことが星の数ほどある。 そしてそのほとんどが、知らないままに生涯を終えていく事になる。 でも、何かのきっかけで知らないことのうちの一つに触れてみて、そこに驚くほど深淵で神聖な発見をする事もある。 . . . 本文を読む
何たる偶然!織姫彦星と、アニマアニムス 2013-07-07 06:16:35 | ボクのクラス 天の川を見たことはありますか? 毎年のグロースセミナーで、天気さえよければ必ず見える天の川。 ボクたちの地球があるこの太陽系は、天の川銀河のなかにある。 . . . 本文を読む
レビュー、アウェアネス、そしてリーン イン 2013-06-24 06:55:05 | ボクのクラス 土曜日は、グロースのグランディングの他に、もう一つボクの講座がありました。 自己分析心理学講座の、3日間集中セッションを終えて、そのフォローアップの時間。 ボクたちの講座は、必ず「振り返り(レビュー)」の時間を取ります。 . . . 本文を読む
おとぎ話の効用 2013-06-16 06:25:27 | ボクのクラス 強い雨が降っている。 本格的な梅雨の雨。 降る降ると言いながら降らなかった雨も、今日は潔く窓を打っている。 今日から、ファンタジー講座。 . . . 本文を読む
3か月目の冒険 3日間集中セッションのスタートです 2013-06-07 05:41:46 | ボクのクラス 4月から始まった、ボクのクラス。 今日からの三日間を迎え、いよいよ佳境に入ります。 通常の授業とは違い、ワークショップスタイルでの三日間は、受講生にとっても新鮮なはず。 . . . 本文を読む