素晴らしい映画でした。
第1番からずっと見てきましたが、今回の第7番はまた格別です。
龍村監督が、高野孝子さんに「今回の作品は自分の集大成ともいえる」と、自分で仰っていたそうです。
青山のウィメンズホールは補助席を出しても足りないほどの満員でした。
このイベントを大成功させたガイアーズの面々、本当に素晴らしい空間を作り出してくれました。
一昨年、佐藤初女さんをお迎えして講演をして頂きました。
その時にも、初女さんから「子ども未来研究所の皆さんの、おもてなしの心が行き届いていますね」と、大承認して頂きました。
ガイアーズをはじめ、子ども未来研究所のボランティアチームの、「与える」気持ちが本当に素晴らしい。
見に来て頂いた方々も、きっとあの空間を「安心」して過ごすことができたのではないでしょうか。
そして高野さんの講演。
若いころに10数カ国を放浪?したり、極北を旅したり、また北極点をそりで通過する冒険を果たしたり・・・・
ものすごい女性と言うイメージでしたが、実際にお会いしてお話をすると、とてもざっくばらんな素敵な女性でした。
冒険は、一人ひとりによってその冒険の意味が違う。
そして、新しい自分に出会うのが冒険であって、危険を冒すことではない。
その冒険に一歩踏み出すポイントは?、と言うマッキーの問いかけに、すかさず「興味ね」と答えていました。
やりたいことかどうか、が大切で、やるべきかどうかよりもそれは優先される・・・・!
そんな講演の始まるちょっと前に、龍村仁監督がふらっと遊びに来て下さいました。
「高野さんに内緒で講演を聞いてみたい!」
御年70歳にして、少年の様ないたずら心。
講演中ずっとかくれんぼをするように、そっと耳を傾けていました。
もちろん、最後にはステージに上がって頂きました。
このガイアの広がりは、人にふれあいとつながりをもたらしてくれる、本当に素敵な映画です。
高野さんは帰りがけに、新潟で田んぼをやりませんか?とお誘いくださいました。
子ども未来研究所の田んぼ・・・・・・願ってもないこと。
それもどうやら、ボクの好奇心を満たしてくれそうな棚田。
来年、3月に伺うことを勝手にきめて、お別れをしました。
また来年に、一つ希望の光が照らされた!!
素晴らしい年末のイベントでした。
第1番からずっと見てきましたが、今回の第7番はまた格別です。
龍村監督が、高野孝子さんに「今回の作品は自分の集大成ともいえる」と、自分で仰っていたそうです。
青山のウィメンズホールは補助席を出しても足りないほどの満員でした。
このイベントを大成功させたガイアーズの面々、本当に素晴らしい空間を作り出してくれました。
一昨年、佐藤初女さんをお迎えして講演をして頂きました。
その時にも、初女さんから「子ども未来研究所の皆さんの、おもてなしの心が行き届いていますね」と、大承認して頂きました。
ガイアーズをはじめ、子ども未来研究所のボランティアチームの、「与える」気持ちが本当に素晴らしい。
見に来て頂いた方々も、きっとあの空間を「安心」して過ごすことができたのではないでしょうか。
そして高野さんの講演。
若いころに10数カ国を放浪?したり、極北を旅したり、また北極点をそりで通過する冒険を果たしたり・・・・
ものすごい女性と言うイメージでしたが、実際にお会いしてお話をすると、とてもざっくばらんな素敵な女性でした。
冒険は、一人ひとりによってその冒険の意味が違う。
そして、新しい自分に出会うのが冒険であって、危険を冒すことではない。
その冒険に一歩踏み出すポイントは?、と言うマッキーの問いかけに、すかさず「興味ね」と答えていました。
やりたいことかどうか、が大切で、やるべきかどうかよりもそれは優先される・・・・!
そんな講演の始まるちょっと前に、龍村仁監督がふらっと遊びに来て下さいました。
「高野さんに内緒で講演を聞いてみたい!」
御年70歳にして、少年の様ないたずら心。
講演中ずっとかくれんぼをするように、そっと耳を傾けていました。
もちろん、最後にはステージに上がって頂きました。
このガイアの広がりは、人にふれあいとつながりをもたらしてくれる、本当に素敵な映画です。
高野さんは帰りがけに、新潟で田んぼをやりませんか?とお誘いくださいました。
子ども未来研究所の田んぼ・・・・・・願ってもないこと。
それもどうやら、ボクの好奇心を満たしてくれそうな棚田。
来年、3月に伺うことを勝手にきめて、お別れをしました。
また来年に、一つ希望の光が照らされた!!
素晴らしい年末のイベントでした。
まっすぐでシンプルな考え方に心が洗われました。
子ども未来田んぼ、是非実現させてください!
田植えやりたい。。
実現しましょう。
都会で育ったへなちょこのボクが、果たしてやれるのかどうかわかりませんが、以前から田んぼの仕事をしてみたかった。
まずは田んぼづくりですね。
ホリス集中で体験した体験に近い体験をしたような気がして、森の中で暮らしたいって、自然と感じた。
今も神社のふもとに住んでるから、自然はあるんだけど、もっとThe 森!にいつか住みたい。
森で暮らすって素敵ですね。
聖域ですからね。
神社も同じ。
心の中の「森」を育てていきましょうね。