ついに花粉症が。
と言っても、ボクは悩まされずに毎日を過ごしています。
昨日は定例の4人会。
オヤジたちの、2か月に一度のオタノシミです。
ついに、KRH氏が、花粉症の発症。
「昨日一気に来た!」と鼻をぐすぐすさせています。
TKB氏も「僕はもう何十年も」と言っています。
ある日突然に花粉症になる!と、何度も言われているのですが、自分にやって来るのはなんとしても避けたいものです。
昨日は、暖かな春の日差しの中、本当に気持ちよくゴルフができた。
寒がりなボクは、しっかりと防寒していったのですが、優しい光を浴びながら、何枚も脱いでしまうほど。
紅梅白梅のつぼみが、見事に開き、まだ茶色で味気ない芝草を飾っていました。
夜は寒かったぁ。
薄い春のコートで、うっかりと出かけてしまったので、久しぶりに体をふるわせた。
夜の部は、新丸ビルの『酢重』
酒席は、軽井沢の味噌醤油の蔵元が経営する和食居酒屋。
おいしい味噌の料理と日本酒で、長々と、本当に長々と飲み続け、さらに、同じフロアにある深夜営業のたち飲み屋で飲み続け・・・
長い一日でしたが、この時間がボクにとっても、ほかの3人にとっても本当に大事な時間になっている。
次回は5月。
今度は箱根合宿?になりそうです。
と言っても、ボクは悩まされずに毎日を過ごしています。
昨日は定例の4人会。
オヤジたちの、2か月に一度のオタノシミです。
ついに、KRH氏が、花粉症の発症。
「昨日一気に来た!」と鼻をぐすぐすさせています。
TKB氏も「僕はもう何十年も」と言っています。
ある日突然に花粉症になる!と、何度も言われているのですが、自分にやって来るのはなんとしても避けたいものです。
昨日は、暖かな春の日差しの中、本当に気持ちよくゴルフができた。
寒がりなボクは、しっかりと防寒していったのですが、優しい光を浴びながら、何枚も脱いでしまうほど。
紅梅白梅のつぼみが、見事に開き、まだ茶色で味気ない芝草を飾っていました。
夜は寒かったぁ。
薄い春のコートで、うっかりと出かけてしまったので、久しぶりに体をふるわせた。
夜の部は、新丸ビルの『酢重』
酒席は、軽井沢の味噌醤油の蔵元が経営する和食居酒屋。
おいしい味噌の料理と日本酒で、長々と、本当に長々と飲み続け、さらに、同じフロアにある深夜営業のたち飲み屋で飲み続け・・・
長い一日でしたが、この時間がボクにとっても、ほかの3人にとっても本当に大事な時間になっている。
次回は5月。
今度は箱根合宿?になりそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます