ま~ちゃんちにようこそ~♪

シニア、ま~ちゃんの身の周りの事。
さりげない日常とつぶやき、雑感日記です。

かりまん&富久吉(宇都宮)

2011年06月25日 | 日記
宇都宮の「かりんとうまんじゅう」通称「かりまん」というお菓子はどこで売ってるの?という質問にお答えです。

高林堂(こうりんどう)さんに売っています。

高林堂さん「かりまん」の紹介

「高林堂」さん店舗の紹介

東武の名店街にもあるようです。

         

今日は、「富久吉」のランチに行きました~

「富久吉」は、職場の人たちと何回かランチに来ているので、いつか娘たちを連れて来たいと思っていました。


新しい場所に移転して、お客さんがたくさんです。


お店の飾りは、「ふぐ」

以前は、「ふぐ」専門のお料理やさんでした。

新しいお店に移転して、ランチのボリュームがすごいのです
千円で、多彩なお料理・・・・人気があるわけですね。


ダンナが頼んだ「とんかつ定食」カツも大きいし、キャベツもたくさん・・・・


私は、「楽しみランチ」大きなエビフライが美味しい~~


そして、娘は、「ゆば懐石ランチ」 人気があります。

昨日と打って変わって今日は涼しく、雨模様のお天気

よく食べて(笑) 孫ちゃんとよく遊んだ1日でした~~

「富久吉」栃ナビの紹介


                  


拙いグログですが、ランキングに参加していますので、
↓ポチッして下さると励みになります

にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へにほんブログ村

アクセスありがとうございました

コメント (8)