ま~ちゃんちにようこそ~♪

シニア、ま~ちゃんの身の周りの事。
さりげない日常とつぶやき、雑感日記です。

カラオケ大会&歌謡ショー

2010年07月18日 | Weblog
「ユリと隆一のデュオトーク」でお馴染みの 青山ユリさんが、

カラオケ大会のゲストで出演されるので、応援(?)に行きました~!

 

場所は、栃木市文化会館大ホール

カラオケ大会は、午前中からやっていたようですが、
私は、午前中仕事をしてから、午後 オリーブさんと行きました

青山ユリさんの出演は、5時ごろ・・・・

3曲歌われました

止まり木雀
ふたりの居酒屋

  えっ りゅう様いらっしゃっているのかしら~?と思ったら、
   
  客席から、宇都宮のタ○ダさんというユリさんのファンの人とのデュエットでした~

3曲目に 夢のゆりかご

写真は、「栃木の歌姫 青山ユリ応援ブログ」 にUPしました。


                      

にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へにほんブログ村

アクセスありがとうございました。
拙いブログですが、ランキングに参加しています。
↑ポチッ!と、ワンクリックして下さると嬉しいです

コメント (8)

梅雨明け! 竜神つた展

2010年07月17日 | Weblog
今日は、中央公園「みどりの相談所」展示会場で行われている

竜神つた展 を見に行きました。



「龍神づた」かと思っていたら、「竜神つた」 なんですね~~

りゅう様こと「阿久津 隆一」様の竜神つたも中央に飾られてありました。
竜神つたはもちろん素晴らしい作品ですが
鉢の下に敷いてある台(?)が、龍の彫り物で・・・とても素晴らしいモノでした~~

「りゅう様の守り神」 と言われ、シャラリラで話題になっていたので、
うちも3年前に買ったのが、今も元気です




なんとも不思議な植物・・・・

 中央公園では、今、アジサイの花を切っています。
花を切らないと、来年 花が咲かないそうで・・・・

アジサイを切っている人とお話して、挿し木にする枝を何本か頂いて来ました。

きれいな色のお花も切って下さって・・・・

ありがとうございました~~(嬉)

ウチに帰って早速 挿し木にしました。

育つといいなぁ~~

梅雨明けして、いよいよ夏本番 暑い1日でした~~


                      

にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へにほんブログ村

アクセスありがとうございました。
拙いブログですが、ランキングに参加しています。
↑ポチッ!と、ワンクリックして下さると嬉しいです

コメント (2)

夏の空とクワガタ~!

2010年07月16日 | Weblog
今日は、32度の暑ーーい1日

そんな中、職場に近くの小学生が50人近く見学に来ました。
店長に、『小学生の質問に答えてやってね。』と言われていたのですが、
ま~~質問が出るわ出るわ・・・

予想もしていない事を聞かれるので、焦っちゃいました~~(笑)
3年生だそうですが、いろいろ知りたい事があるものですね~~

でも、感心な事に、質問する時にはちゃんと

「3年○組の○○ですが、質問してもいいでしょうか?」と聞いてくるし

質問が終わると、

「いそがしいところを ありがとうございました。」と言うので

礼儀正しく教わって来たのだな~~と感心してしまいました。

見学(質問)の時間が終わると、一人500円の買い物をするのです。

たぶん、お母さんに頼まれた物を買っていくのかも?

子供たちにとっては、いい社会勉強になりそうですね。


ふと空を見ると・・・・夏の雲 



そして、草むらには「クワガタ」が暑そうにしていたので、水をかけてやりました。



「夏の雲」と「クワガタ」と、そして ラジオでは「高校野球」の中継

いよいよ夏本番か~~と思った今日でした・・・


            

にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へにほんブログ村

アクセスありがとうございました。
拙いブログですが、ランキングに参加しています。
↑ポチッ!と、ワンクリックして下さると嬉しいです

コメント (2)

集合写真は難しいかも・・・・

2010年07月15日 | Weblog
先日行われた「隆さまとファミリーのシャラリラ晩餐会」の集合写真をプリントして来ました。

何枚か撮ったので、まずは1枚づつ 2Lサイズでプリントしました。
リスナーの友達が撮って 送ってくれた写真も・・・・

しかし~~~

出来上がった写真を見ると・・・・

パソコンで見る限りではピントが合っているのに、大きくするとなんかボケてたり・・・・

ピントが合っているかと思えば、誰かが横を向いていたり、

顔が半分隠れていたり・・・

なかなか難しいものだな~と思いました。(苦笑)

写真屋さんにどの写真がいいか、聞いてみたら、
ピントが合っていて、画素数が多い方がやっぱりきれいに撮れていると言われました。

でもその写真は、横を向いている人もいるし、表情がイマイチなのです。

これだけの人数(30数名)いれば、みんながいい表情っていうわけにもいかないでしょう~~とか言われ(笑) 
それもそうか・・・と。。。

10数枚撮って、いいのが1枚あるかないか、なのかも・・・・

顔が半分隠れていたり、見えない人もいて、
それは 写す時に気付かなかった私の責任だな~~と思いました。

写真を撮る時に全体をよく見て 気をつけないといけないな~~(反省

集合写真は、なかなか難しいものですが、
記念になると思うので、参加された人には 後でお送り致します。

期待しないで待っててね~~(笑)


            

にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へにほんブログ村


アクセスありがとうございました。
拙いブログですが、ランキングに参加しています。
↑ポチッ!と、ワンクリックして下さると嬉しいです

コメント (6)

涼しくて助かる~(^◇^)

2010年07月14日 | Weblog
昨日も、今朝も涼しくて・・・・(´▽`) ホッ

ガス漏れの検診が来るというので、普段できないガス台周りのお掃除を 朝早くからしました~ 
(たまには主婦やらないとね~~)汗

昨日は、午前中から降り出した雨 のために、高校野球の試合が中止となり、
仕事から帰ってラジオを付けたら、

なんと 

りゅう様の「みんなのラヂオ」が始まった所でした~~

しかもお便り と、リクエスト・・・・バンバンかけて・・・・

後半は、スポンサーさんの番組などが入りましたが、

久々に ラジオのボリュームを大きくして、雨降りの午後をまったりと過ごしました。

終わってから、最近CRTを聴かなくなった主人のひと言

『今日のみんなのラヂオはよかったぁぁぁ~~~』

終わりの頃に、りゅう様も、

たまにはこんな「リクエスト特集」もいいですね~~

などと(冗談かもしれませんが)おっしゃっていました。

情報を織り交ぜながら、歌とお便りで構成した番組があったらいいのになぁ~~

と、もうあきらめていたのに、また沸々とした思いが・・・・・

今の栃木放送さんは、言ってみれば・・・・

みんなが「お肉が食べたい」と言っているのに、

「お魚の方がいいんだから、お魚を食べなさい・・・」と、食べさせられているような・・・・・?

しかし、朝から晩までお魚、お魚・・・では飽きてしまいますねぇ~~(爆)

サカナ サカナ サカナ

サカナを食べれば~~アタマ アタマ アタマ 

アタマが良くなるぅ~~

サカナ サカナ サカナ 

サカナを食べれば~~カラダ カラダ カラダ

カラダにいいのさぁ~~

(「おさかな天国」より~~)

 そう言えば、一時期 スーパーに行くとこの歌がかかっていたけど、
最近聞かなくなったな~~

って、話が脱線 

お魚(情報番組)は、アタマがよくなるんですよ~~キット・・・(笑)


            


にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へにほんブログ村

アクセスありがとうございました。
拙いブログですが、ランキングに参加しています。
↑ポチッ!と、ワンクリックして下さると嬉しいです

コメント (6)

今日は新月!

2010年07月12日 | Weblog
毎日 梅雨のお天気で久しくお月様を見てない(見えない)けど、
今日は『新月』

蒸し暑い日々で、身体がダルダル・・・・

選挙も終わり、『今度はどうなるの~??』と思いながら、

だんだん興味は、高校野球へ・・・・

夏の甲子園を目指して、高校球児たちの熱戦が始まりました。

仕事から帰って来て、ラジオで高校野球の中継を聞いていたけど、
いつのまにか・・・・

りゅう様の声がして、ハッと目を覚ましたら・・(爆)

野球の中継が終わって、りゅう様がラジオ放送してました~~

月曜日の「飛び出せ飛行船」 いつも仕事で聴けないので、初めて聴きました~

4時まで、いい音楽も聴けましたぁ~~

と、しばらく経ったら、競輪ニュースそしてニュースと
りゅう様の声が聴けて安心・・・(笑)

小山道の駅「思川」からのサテライトスタジオは、いつからやるのかなぁ~?

「ごぼうの漬物」が当たったので引き換えに行くのに、やっぱりりゅう様が中継している時の方がいいものね~~(笑)

昨日は、「シャラリラ晩餐会」の反省会や決算などのために幹事さんたちと
ランチして、話し合いをしました。

いつもお世話になります


            


にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へにほんブログ村

アクセスありがとうございました。
拙いブログですが、ランキングに参加しています。
↑ポチッ!と、ワンクリックして下さると嬉しいです

コメント (2)

帰国祝い♪

2010年07月11日 | Weblog
長期間の中国出張から帰国した 主人の友達夫婦と、

「帰国祝い♪」 のディナーをしました~

場所は、宇都宮競輪場通りの「サン・クリストフォロ」(イタリアン)



約束の時間より少し早めに着いたので、夕暮れのお店を 撮りました~

シェフが石窯で焼く「ピッツァ」は、自慢の一品
生地が薄くて ホントに美味しいです



予約して行ったので、個室を用意してくれました。

ピッツァも美味しかったけど、「牛肉のブルーベリーソースがけ」は、

お肉もやわらかくて、ブルーベリーのソースも美味しく満足~

今や、日本企業の中国進出はスゴイそうで、
中国の若い人たちは、日本企業でずいぶん働いているようです。

日本に来たい・・・と思っている中国人も多いそうで・・・・

そういえば、

私の職場でも、中国の人が 3~4人働いています。

時々中国語を教わったりしますが 覚えられません。(汗

ということで・・・・

いろいろなお話を聞いたり、美味しいものを食べたりで
楽しいひと時でしたぁ~~


            


にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へにほんブログ村

アクセスありがとうございました。
拙いブログですが、ランキングに参加しています。
↑ポチッ!と、ワンクリックして下さると嬉しいです

コメント (2)

違いがわかる?

2010年07月10日 | Weblog
2枚の写真をUPします。
間違い探しじゃないけど(笑) 違いがわかるかしら~?

携帯で見て下さっている人にはわからないかもしれませんが・・・?





同じ場所で撮ったのですが・・・・

違いは、ガラスに反射しているかしていないか・・・・です

普通は、ガラスに反射して、上のような写真になってしまいます。

スタジオのようにガラスの向こう側を撮りたい時や
ガラス越しの夜景を写したい時など、
光の表面反射を除去する「反射除去」の効果を期待して
買ってしまいました。

「偏光フィルター」

一眼のレンズに付けるだけで、反射しない写真が撮れるようになるなんて、すごいですね。

この偏光フィルターには、「反射除去」の効果の他にも、
青空の色を濃くし、樹葉や山肌、また建物などの色彩を鮮やかにする「色彩コントラスト」効果も期待できるようです

いろいろなフィルターが 次々と欲しくなるので、頑張って仕事しなくちゃ~~(爆)


            


にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へにほんブログ村

アクセスありがとうございました。
拙いブログですが、ランキングに参加しています。
↑ポチッ!と、ワンクリックして下さると嬉しいです

コメント (4)

悠日cafe (宇都宮)

2010年07月07日 | Weblog
七夕の今日、リスナー友達とランチしました~

南宇都宮にある 悠日cafe (ゆうじつカフェ)

大谷石の倉庫をカフェにしたような・・・・隠れ家みたいな雰囲気です




天上が高くて、広い空間・・・・

センスのいい飾りや テーブルごとに素敵な器が置かれていました。


(前菜)だけカメラに撮って、後は話に夢中で 撮るのを忘れました。(爆)

トマト味のパスタ&スープ デザート&コーヒー

フルーツカレーというのを食べたかったけど、今日はなくて・・・残念



 は、ステージ

第一回 だいまじんプロデュースしばイブ『だいじ』 が

9日(金)~11日(日)行われる所です

少し前まで、じんのすけさんがお見えでした・・・・と言われて、

そう言えば・・・・


この前、栃木テレビで会った時に、このイベントを案内してましたわ~~

パンフで場所をよく見なかったけど、ここだったんだ~~って感じです



他にも、大谷石の倉庫を利用して、ギャラリーなどがありました。
今日は見れなかったけど・・・・・



何気なく通り過ぎている場所に こんな所があったなんて・・・・

ホントに驚きでした~~

Baliちゃん、ありがとう~

悠日(ゆうじつ)の HP


            


にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へにほんブログ村

アクセスありがとうございました。
拙いブログですが、ランキングに参加しています。
↑ポチッ!と、ワンクリックして下さると嬉しいです

コメント (7)

さぎそう

2010年07月06日 | Weblog
先日の「シャラリラ晩餐会」の時に、
ファミリーの間で 『さぎそう』 の話題がありました。

一本松さんから、ファミリーの人たちが分けて頂き、
それぞれの家庭で大きく育っているのですね~~


頂いた時の さぎそう)

今の状態・・・



暑さは大丈夫なのかなぁ~~?

 それから、これも「シャラリラ」で初めて知った「龍神づた」

小さい1鉢を買って3年経ちますが、今年になって、少し大きい鉢に移しました。



あまり大きくはなりませんが、なんだか「龍」に見えてしまいます。(笑)

秋になると葉っぱがみんな落ちてしまって、あれ~~枯れてしまったのかな~?と思っていると、春になってまた葉っぱが出て来て、

なんだか不思議な植物です


            


にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へにほんブログ村

アクセスありがとうございました。
拙いブログですが、ランキングに参加しています。
↑ポチッ!と、ワンクリックして下さると嬉しいです

コメント (5)