+Shelly’s Room+

旅行に食べ歩きが大好きな、シェリーの日々の日記です♪
でも最近は、子育て日記になりつつあるカモ(^_^;)

Gacktのチケット♪

2006年11月01日 | Weblog
今日の天気は

先日、抽選予約の登録をした、
"Gackt LIVE HOUSE TOUR 2006!"の一次当落発表が今日でした
ドキドキしながら電話で問合せしたら、
ナント!取れてました~ヾ(≧∇≦*)/やったー
さっそく一緒に行くはずの先輩に確認したら、取れてなかったとの事・・・
まだ二次当落発表があるからどうなるかわかんないけど
もし先輩が取れなかったら一人で福岡まで行かなきゃ行けないのか~。
まあ、問題ナッシングなんだけど、先輩に悪いな~なんて
とりあえず、自分だけでも取れてホント良かったψ(>ω<)ψヮ~ィ

あと、今日は職場でちょっと嫌な事があった。
商業学科出の私に、しかも、月初めから2週間、
大量のデータ入力があるのわかってて、職員のPCが壊れたからって
私のを使わせて、私には98のメモリー増設なしのPCを渡してきたのだ。
修理には2週間かかるとの事。
たぶん、情報政策課に頼めばまだましなPCはあるはずなのに
とりあえず、あきらめてそれを使おうと思って
必要なデータをメモリースティックに入れたけど、98のPCに入ってる
エクセル等全部古いバージョンで、まったく開けない・・・。
それに、ネットも接続できてたはずなのに、そのPCではできない・・・。
2週間私に仕事をするなと言うこと?みたいな(●`・3・)ぶぅ~
前回も同じような事があったし、かなりムカつきモードだよ。
なので、明日は母のノートPCを借りて、職場で使うつもり。
臨時だからって、我慢の限界ってものがあるのだ(*`・ω・´)

新町のカレー屋さん「quarter latin(カルチェラタン)」

2006年11月01日 | Weblog
今日の天気は

今日、新町のとりまんまの近くにあるカレー屋さん
「quarter latin(カルチェラタン)」のランチに行ってきました
ランチタイムは、11:30~14:00で、
ランチセットの鶏カレーとサラダとコーヒで850円でした。
一人でお店を切り盛りされてるので、ちょっと時間がかかるかも
ライスは、サフラン米かバターライスで
(どっちかよくわからなかったけど黄色かったので)
カレーは欧風カレーなのでサラサラで、香辛料と言うかスパイスが結構キツイかも・・・。
正直、全日空の前の「ガネーシュ」の方が私は好きだな

その他メニューは、小野牛の煮込みカレー(1,250円)
自家製ハムソテーカレー(1,050円)
長州鶏の香草蒸焼カレー(980円)
木の子と野菜のカレー(850円)
にサラダと飲み物です。
興味がある方はどうぞ
ちなみに、市営の新町駐車場に停めると、駐車無料券がもらえます


あとネットで共同購入したブーツ、10月下旬にお届けって言ってたのに
さっき購入先からメールがきて、『メーカーより連絡がございまして
生産が追いつかない為、当初予定しておりました納期時期が大幅に遅れ
11月中旬頃入荷予定になってしまうとのことでした。』だって
納得いかない~って感じだよね。もうすぐにでも必要なのに
何で11月半ばまで待たないといけないの~
予約入れたの9/15だよ・・・。普通に靴屋さんで買えばよかった・・・