今日ご紹介するのはこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/00/e755d7016e4c98810d5878ed8c86c1f6.jpg)
ご存知ですか?「やよい」の
おじゃこ
友達から京都のお土産で頂ました
さっそくご飯と一緒にいただく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/19/91fe79fb62ae3ff767638fc5a840e662.jpg)
じゃこ自体は、優しい上品な味わい。
でも、実山椒がほどよい辛味で、美味~
新米のご飯にめちゃ合って、箸が止まりませんでした
明日の朝ジャザ頑張らねば
続いてご紹介するのはこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6d/9eb144542e897a19e5863ac2fa393f43.jpg)
真保裕一:著/真夜中の神話
【内容】
薬学の研究に没頭した挙げ句、夫と娘を失った栂原晃子は、
新たなテーマを求めてインドネシアに向かうが、飛行機墜落事故に巻き込まれる。
だが奇跡的に助かった晃子は、山奥の村で神秘的な歌声を持つ少女と出会い、
驚異的に快復した。一方、町では猟奇的な殺人事件が発生していた―。
伝説と神話に彩られたスペクタクル巨編。
【感想】
「ホワイトアウト」「アマルフィ」の著者なので、期待を込めて買ってみたんですが
私にはちょっとむいてなかったようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
かなり非現実的な上に、中途半端な感じで、まったく感情移入ができず
途中で読むのをやめ様かと思うくらい、微妙な作品でした。
※著者のファンの方、酷評でごめんなさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/00/e755d7016e4c98810d5878ed8c86c1f6.jpg)
ご存知ですか?「やよい」の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
友達から京都のお土産で頂ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
さっそくご飯と一緒にいただく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/19/91fe79fb62ae3ff767638fc5a840e662.jpg)
じゃこ自体は、優しい上品な味わい。
でも、実山椒がほどよい辛味で、美味~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
新米のご飯にめちゃ合って、箸が止まりませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
明日の朝ジャザ頑張らねば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
続いてご紹介するのはこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6d/9eb144542e897a19e5863ac2fa393f43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
【内容】
薬学の研究に没頭した挙げ句、夫と娘を失った栂原晃子は、
新たなテーマを求めてインドネシアに向かうが、飛行機墜落事故に巻き込まれる。
だが奇跡的に助かった晃子は、山奥の村で神秘的な歌声を持つ少女と出会い、
驚異的に快復した。一方、町では猟奇的な殺人事件が発生していた―。
伝説と神話に彩られたスペクタクル巨編。
【感想】
「ホワイトアウト」「アマルフィ」の著者なので、期待を込めて買ってみたんですが
私にはちょっとむいてなかったようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
かなり非現実的な上に、中途半端な感じで、まったく感情移入ができず
途中で読むのをやめ様かと思うくらい、微妙な作品でした。
※著者のファンの方、酷評でごめんなさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)