今日のパン教室のメニューは
デトックスブレッド
桜パン
パリパリ!アーモンド
の3種類でした


デトックスブレッドは、
毒素を出すという竹炭パウダーが
生地に練りこまれているので
そういう名前がついているそうです。
まったくと言って癖がないパンなので
サンドイッチにして美味しくいただきました
桜パンは、紅麹でピンク色に着色し
中に、小倉餡+桜葉を混ぜた餡が入っています
桜型に成型してもよかったかも~
春らしい爽やかな味がしました
パリパリアーモンドは、本当にお店で売ってるお菓子!って感じで
めっちゃ美味しかったです
カーブをつけるために、
アツアツのうちに棒に巻き付ける作業がちょっと熱かったけど
でも、これ絶対手土産に作っていったら感心されると思うので
いつか作ろうと思います



の3種類でした




デトックスブレッドは、
毒素を出すという竹炭パウダーが
生地に練りこまれているので
そういう名前がついているそうです。
まったくと言って癖がないパンなので
サンドイッチにして美味しくいただきました

桜パンは、紅麹でピンク色に着色し
中に、小倉餡+桜葉を混ぜた餡が入っています

桜型に成型してもよかったかも~

春らしい爽やかな味がしました

パリパリアーモンドは、本当にお店で売ってるお菓子!って感じで
めっちゃ美味しかったです

カーブをつけるために、
アツアツのうちに棒に巻き付ける作業がちょっと熱かったけど
でも、これ絶対手土産に作っていったら感心されると思うので
いつか作ろうと思います
