+Shelly’s Room+

旅行に食べ歩きが大好きな、シェリーの日々の日記です♪
でも最近は、子育て日記になりつつあるカモ(^_^;)

山登り

2020年03月31日 | Weblog
お友達に、子供サークルみたいなので
山登りがあるから一緒に行かない?
って誘われたので行ってみることにしました。

 

山登りって言っても、未就園児が集まるサークルで登るので
今年小学生になる長男は15分くらいで登れちゃいました

 

幼稚園でしょっちゅう険しい山を登っていた長男には物足りなかったようです。
次男は、長男より少し遅れたけど20分くらいで登頂。
次男にはちょうど良い感じだったかな。

 

山を下りてから河川敷でお弁当を食べて、少し遊んで解散。



運動不足だったのでよい運動になりました。


ただ、これはただの愚痴で私の心が狭いだけなんだけど
ちょっとだけ愚痴らせてください。

・山登りって言ってるのに、コンバースの靴ってどうなん?
・山登りにお茶持ってこないってどうなん?
・山登る間、先生が見てくださるというので
 お弁当置くためにレジャーシート敷いてたら
 人んちのレジャーシートに勝手に荷物置くのってどうなん?
・その荷物のせいで、うち、自分のレジャーシートでお弁当食べれんで
 友達のレジャーシートに座らせてもらってるのに
 何も言わず勝手にうちのレジャーシートでご飯食べるのってどうなん?
・ってか、お弁当食べるのわかってるんだから自分で敷物くらい持って来いよな。
・それに、親同士でぺちゃくちゃしゃべって、子供全然見ないのてどうなん?
・なんで私が見ず知らずの子の面倒まで見なきゃいけないの?

って感じで、今時のお母さんとは合わんなとつくづく思ってしまったのでした。
誘われてももう行かんな

団子より花より遊び(笑)

2020年03月31日 | Weblog
今日は、コロナの影響で
お友達が妊婦検診に子供を連れていけないとの事なので
男の子2人を預かることにしました。

男4人。
まぁうるさい(笑)

とりあえず、いちご大福を一緒に作ろうって作らせてたんだけど

 

すぐ飽きた(笑)
うちの子はやりたがったけど
まぁ不器用で不器用で
簡単なはずなのに、めっちゃ時間がかかった上に
何とも不細工ないちご大福が出来上がったのでした

しばらく家の中で遊ばせてたんだけど
うるさいし
物は壊れるし
もう大変すぎて
近くの公園に連れて行きました

行ったら桜がいい感じ



桜と一緒に写真を撮りたいのに
それさえも言うこときかない

 

 

はいはい、もうご自由にどうぞ~って感じでした。
男の子のパワー、恐るべし(笑)