gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

美しい足 Beautiful Feet

2024-07-24 17:02:33 | 日記
美しい足
Beautiful Feet

Friends of ours had been waiting for ten years for a baby. They had been told it was impossible. One day there was a ring on our doorbell. There she was. It was written all over her face. As soon as she was in the house she started jumping up and down, stamping *her feet* with joy and delight, announcing the good news. She had conceived. Their wait was over. She was *carrying the good news in her own body*.
私たちの友人たちは 10 年間赤ちゃんを待ち望んでいました。それは不可能だと言われていました。ある日、玄関のベルが鳴りました。そこに彼女がいました。彼女の顔にはそれがはっきりと表れていました。彼女は家に入るとすぐに、喜びと歓喜で *足を踏み鳴らし* 飛び跳ねて、良い知らせを告げました。彼女は妊娠したのです。彼らの待ち時間は終わりました。彼女は *自分の体に良い知らせを宿していた* のです。

There is nothing more exciting than being the bearer of good news. You too are the bearer of good news. *The message of Jesus is in you*. That is why, according to the apostle Paul, you have *beautiful feet* (Romans 10:15).
良い知らせを伝える者となることほどわくわくすることはない。あなたもまた良い知らせを伝える者なのです。*イエスのメッセージはあなたの中にあります*。使徒パウロによれば、あなたの足が*美しい*のはそのためです(ローマ10:15)。

As his followers, we are all called to share the good news of Jesus. Some of us have the immense privilege of being called to do it as a full-time job.
イエスの信者として、私たちは皆、イエスの福音を伝えるよう召されています。私たちの中には、それをフルタイムの仕事として行うよう召されるという大きな特権を持つ人もいます。

Way back in January 1978, when I was practising law, I wrote in my prayer diary: ‘I long to spend my whole time preaching the gospel – telling people about the love of Jesus. But Romans 10:15 warns, “How can \[people\] preach unless they are sent?” I cannot and will not be able to preach the gospel unless I am sent by God to do so – it is a wonderful calling. “How *beautiful are the feet* of those who bring good news!”’
1978 年 1 月、私が弁護士をしていた頃、祈りの日記にこう書きました。「私は、自分の時間すべてを福音の説教に費やし、イエスの愛について人々に伝えたいと思っています。しかし、ローマ人への手紙 10 章 15 節は、「遣わされなければ、どうして宣べ伝えることができるでしょうか」と警告しています。私は、神から遣わされなければ、福音を宣べ伝えることはできませんし、これからもできません。福音は素晴らしい召命です。「良い知らせを携えて来る者の足は、なんと美しいことか」」

The heart of the good news is a righteousness that comes by faith (v.6). ‘Everyone who calls on the name of the Lord will be saved’ (v.13).
福音の核心は、信仰によって得られる義です(6節)。「主の名を呼ぶ者は皆救われる」(13節)。

Proverbs 18:7-16 NIV [7] The mouths of fools are their undoing, and their lips are a snare to their very lives. [8] The words of a gossip are like choice morsels; they go down to the inmost parts. [9] One who is slack in his work is brother to one who destroys. [10] The name of the Lord is a fortified tower; the righteous run to it and are safe. [11] The wealth of the rich is their fortified city; they imagine it a wall too high to scale. [12] Before a downfall the heart is haughty, but humility comes before honor. [13] To answer before listening— that is folly and shame. [14] The human spirit can endure in sickness, but a crushed spirit who can bear? [15] The heart of the discerning acquires knowledge, for the ears of the wise seek it out. [16] A gift opens the way and ushers the giver into the presence of the great.
箴言 18:7-16 NIV [7] 愚かな者の口は彼らを滅ぼし、その唇は彼らの命を捕らえるわなである。[8] 陰口を言う者の言葉は、おいしい食べ物のようで、心の奥底にまで入り込む。[9] 怠惰な者は、破壊する者の兄弟である。[10] 主の名は堅固な塔である。義人はそこに駆け寄って安全である。[11] 富める者の富は彼らの堅固な町である。彼らはそれを登れないほど高い城壁のように思う。[12] 倒れる前には心が高ぶるが、名誉の前には謙遜がある。[13] 聞く前に答えるのは愚かで恥ずべきことである。[14] 人の心は病にも耐えることができるが、打ちひしがれた心を誰が耐えられようか。[15] 悟りのある者の心は知識を得る。知恵ある者の耳は知識を求める。 [16] 贈り物は道を開き、贈り主を偉大な方の御前に導きます。

Run to the Lord
主のもとへ走りなさい

This passage in Proverbs is full of practical wisdom. We need to guard our lips: ‘Fools are undone by their big mouths; their souls are crushed by their words’ (v.7, MSG). ‘Gossip’ is very tempting but to be avoided: ‘Listening to gossip is like eating cheap candy; do you really want junk like that in your belly?’ (v.8, MSG).
箴言のこの一節は、実用的な知恵に満ちています。私たちは唇を警戒する必要があります。「愚か者はその大きな口によって破滅し、その魂はその言葉によって打ち砕かれる」(7節、MSG)。「噂話」は非常に魅力的ですが、避けるべきです。「噂話を聞くのは、安物のキャンディーを食べるようなものです。あなたは本当にそのようなジャンクフードを腹の中に入れたいのですか?」(8節、MSG)。

We need to work hard and not be ‘slack’: ‘Slack habits and sloppy work are as bad as vandalism’ (v.9, MSG). It is foolish to rely on wealth: ‘The rich think their wealth protects them; they imagine themselves safe behind it’ (v.11, MSG). Pride leads to downfall: ‘Pride first, then the crash’ (v.12a, MSG). Humility leads to honour (v.12b).
私たちは一生懸命働き、「怠け者」にならないようにする必要があります。「怠惰な習慣やずさんな仕事は、破壊行為と同じくらい悪いのです」(9節、MSG)。富に頼るのは愚かです。「金持ちは富が自分たちを守ってくれると考え、富の背後で自分たちは安全だと思い込んでいます」(11節、MSG)。傲慢は没落につながります。「まず傲慢、次に破滅」(12a節、MSG)。謙虚さは名誉につながります(12b節)。

There is also some very good advice to those hosting or helping on Alpha: ‘Answering before listening is both stupid and rude’ (v.13, MSG). ‘Wise men and women are always learning, always listening for fresh insights’ (v.15, MSG).
また、アルファでホストや手伝いをする人への非常に良いアドバイスもあります。「聞く前に答えるのは愚かで失礼なことです」(13節、MSG)。「賢い男性と女性は常に学び、常に新しい洞察を求めて耳を傾けています」(15節、MSG)。

In the midst of all this practical advice, there is a verse that ties in with today’s theme: ‘The name of the Lord is a strong tower; the righteous run to it and are safe’ (v.10). Not all are safe. Only those who run to the strong tower, which is ‘the name of the Lord’, will be saved.
こうした実践的なアドバイスの中には、今日のテーマと結びつく聖句があります。「主の名は堅固な塔である。義人はそこに駆け寄って救われる」(10節)。すべての人が救われるわけではありません。堅固な塔、つまり「主の名」に駆け寄る者だけが救われるのです。

Even here we find the roots of the teaching of the New Testament that those who call on the name of the Lord will be saved.
ここでも、主の名を呼ぶ者は救われるという新約聖書の教えの根源が見出されます。

Lord, help me today to guard my lips, to be careful about what I say, to work hard and humbly depend on you. Thank you that your name is a strong tower and a place of safety for all who run to it.
主よ、今日も私の唇を守り、言葉に気をつけ、一生懸命働き、謙虚にあなたに頼れるよう助けてください。あなたの御名が、そこに駆け寄るすべての人にとっての強い塔であり、安全な場所であることを感謝します。

Romans 10:5-21 NIV [5] Moses writes this about the righteousness that is by the law: “The person who does these things will live by them.” [6] But the righteousness that is by faith says: “Do not say in your heart, ‘Who will ascend into heaven?’ ” (that is, to bring Christ down) [7] “or ‘Who will descend into the deep?’ ” (that is, to bring Christ up from the dead). [8] But what does it say? “The word is near you; it is in your mouth and in your heart,” that is, the message concerning faith that we proclaim: [9] If you declare with your mouth, “Jesus is Lord,” and believe in your heart that God raised him from the dead, you will be saved. [10] For it is with your heart that you believe and are justified, and it is with your mouth that you profess your faith and are saved. [11] As Scripture says, “Anyone who believes in him will never be put to shame.” [12] For there is no difference between Jew and Gentile—the same Lord is Lord of all and richly blesses all who call on him, [13] for, “Everyone who calls on the name of the Lord will be saved.” [14] How, then, can they call on the one they have not believed in? And how can they believe in the one of whom they have not heard? And how can they hear without someone preaching to them? [15] And how can anyone preach unless they are sent? As it is written: “How beautiful are the feet of those who bring good news!” [16] But not all the Israelites accepted the good news. For Isaiah says, “Lord, who has believed our message?” [17] Consequently, faith comes from hearing the message, and the message is heard through the word about Christ. [18] But I ask: Did they not hear? Of course they did: “Their voice has gone out into all the earth, their words to the ends of the world.” [19] Again I ask: Did Israel not understand? First, Moses says, “I will make you envious by those who are not a nation; I will make you angry by a nation that has no understanding.” [20] And Isaiah boldly says, “I was found by those who did not seek me; I revealed myself to those who did not ask for me.” [21] But concerning Israel he says, “All day long I have held out my hands to a disobedient and obstinate people.”
ローマ人への手紙 10:5-21 NIV [5] モーセは律法による義についてこう書いています。「これらのことを行う人は、それによって生きるのです。」[6] しかし、信仰による義はこう言っています。「あなたは心の中で、『だれが天に上るだろうか』と言ってはならない。」(つまり、キリストを引き下ろすため)[7] 「だれが深みに下るだろうか』と言ってはならない。」(つまり、キリストを死人の中から引き上げるため)。[8] しかし、何と書いてあるでしょうか。「御言葉はあなたの近くにあり、あなたの口にあり、あなたの心にある」、つまり、私たちが宣べ伝えている信仰に関するメッセージです。[9] あなたが自分の口で「イエスは主である」と告白し、自分の心で神がイエスを死人の中から復活させたと信じるなら、あなたは救われます。[10] あなたは心で信じて義とされ、自分の口で信仰を告白して救われるからです。 [11] 聖書はこう言っています。「彼を信じる者は、決して失望に陥ることはありません。」 [12] ユダヤ人とギリシヤ人の間に区別はありません。すべての人の主である同じ主が、主を呼び求めるすべての人を豊かに祝福します。 [13] なぜなら、「主の名を呼び求める者は皆救われる。」 [14] それでは、信じたことのない方を、どうして呼び求めることができようか。聞いたことのない方を、どうして信じることができようか。宣べ伝える人がいなければ、どうして聞くことができようか。 [15] 遣わされなければ、どうして宣べ伝えることができようか。聖書にこう書いてあるとおりです。「福音を携えて来る者の足は、なんと麗しいことか。」 [16] しかし、イスラエル人すべてが福音を受け入れたわけではありません。イザヤはこう言っています。「主よ、だれがわたしたちの言葉を信じたでしょうか。」 [17] したがって、信仰は御言葉を聞くことから始まり、御言葉はキリストについての言葉によって聞かれるのです。 [18] しかし、わたしは尋ねます。彼らは聞かなかったのですか。 もちろん、彼らは理解しました。「彼らの声は全世界に響き渡り、彼らの言葉は世界の果てにまで及んだ。」[19] もう一度尋ねます。イスラエルは理解しなかったのでしょうか。まず、モーセは言います。「私は国民でない者たちによってあなたをねたみ、理解のない国民によってあなたを怒らせる。」[20] そしてイザヤは大胆に言います。「私は私を求めなかった者たちによって見出され、私を求めなかった者たちに自分自身を明らかにした。」[21] しかしイスラエルに関してはこう言います。「私は一日中、不従順で頑固な民に手を差し伸べてきた。」

Romans 11:1-10 NIV [1] I ask then: Did God reject his people? By no means! I am an Israelite myself, a descendant of Abraham, from the tribe of Benjamin. [2] God did not reject his people, whom he foreknew. Don’t you know what Scripture says in the passage about Elijah—how he appealed to God against Israel: [3] “Lord, they have killed your prophets and torn down your altars; I am the only one left, and they are trying to kill me”? [4] And what was God’s answer to him? “I have reserved for myself seven thousand who have not bowed the knee to Baal.” [5] So too, at the present time there is a remnant chosen by grace. [6] And if by grace, then it cannot be based on works; if it were, grace would no longer be grace. [7] What then? What the people of Israel sought so earnestly they did not obtain. The elect among them did, but the others were hardened, [8] as it is written: “God gave them a spirit of stupor, eyes that could not see and ears that could not hear, to this very day.” [9] And David says: “May their table become a snare and a trap, a stumbling block and a retribution for them. [10] May their eyes be darkened so they cannot see, and their backs be bent forever.”
ローマ人への手紙 11:1-10 NIV [1] そこで私は尋ねます。神はその民を捨てたのでしょうか。決してそうではありません。私自身はイスラエル人であり、アブラハムの子孫で、ベニヤミン族の者です。[2] 神は、ご自分があらかじめ知っておられたその民を捨てられたのではありません。エリヤについて聖書が何と言っているか、知らないのですか。彼はイスラエルに対して神に訴えました。[3] 「主よ。彼らはあなたの預言者を殺し、あなたの祭壇を破壊しました。私だけが残っていますが、彼らは私を殺そうとしています。」[4] 神は彼に何と答えましたか。「バアルにひざまずかなかった七千人を、私は自分のために残しておいた。」[5] 同じように、今も恵みによって選ばれた残りの者がいます。[6] もし恵みによるのであれば、それは行いによるものではありません。もしそうなら、恵みはもはや恵みではなくなります。[7] それではどうなるのでしょうか。イスラエルの人々があれほど熱心に求めたものを得なかったのです。 彼らのうちの選ばれた者たちはそうしましたが、他の者たちは心を頑なにしました。[8] こう書いてあります。「神は彼らに、今日に至るまで、麻痺した霊と、見えない目と、聞こえない耳とを与えた。」[9] そしてダビデは言います。「彼らの食卓がわなとなり、罠となり、つまずきとなり、報復となりますように。[10] 彼らの目は暗くなり、見えなくなり、背は永遠に曲がってしまいますように。」

Call to the Lord
主を呼び求める

I was eighteen years old. I had been a Christian for two months when I had the privilege of telling someone the good news about Jesus in such a way that he believed. His life, like mine, was changed that day.
私は18歳でした。キリスト教徒になって2か月が経ったころ、ある人にイエスについての良い知らせを伝え、その人を信じるという特権に恵まれました。その日、私と同じように、その人の人生も変わりました。

Do you remember the first time you understood the good news about Jesus and believed in him? Have you ever had the privilege of telling another person the message of Jesus in such a way that they believed?
初めてイエスについての良い知らせを理解し、イエスを信じたときのことを覚えていますか。イエスのメッセージを他の人に伝えて、彼らが信じるようにしたという特権を得たことがありますか。

The claim of the New Testament is breathtaking. The name of the Lord was so sacred in the Old Testament that no one dared take it on their lips. Now we know that the name of the Lord is Jesus. Not only can we take his name on our lips but when we believe in him and call on him we are ‘saved’ (10:9–10).
新約聖書の主張は驚くべきものです。旧約聖書では主の御名があまりにも神聖であったため、誰もそれを口にしようとはしませんでした。今、私たちは主の御名がイエスであることを知っています。私たちは主の御名を口にできるだけでなく、主を信じて呼び求めるとき、私たちは「救われる」のです(10:9–10)。

The Christian message is both exclusive, because Jesus is the only name given for our salvation, and inclusive, because everyone in this world can call upon his name.
キリスト教のメッセージは、イエスが私たちの救いのために与えられた唯一の名前であるため排他的であると同時に、この世の誰もがイエスの名前を呼ぶことができるため包括的でもあります。

Jesus is easily accessible to all of us. ‘No precarious climb up to heaven to recruit the Messiah, no dangerous descent into hell to rescue the Messiah.’ Paul continues:
イエスは私たち全員にとって簡単に近づくことができます。「救世主を召し出すために危険な天国への登りも、救世主を救出するために危険な地獄への下りも必要ありません。」パウロは続けます。

‘The word that saves is right here, |as near as the tongue in your mouth, as close as the heart in your chest’ (vv.6–8, MSG).
「救いの言葉はここにあります。 |あなたの口の中の舌のように、 あなたの胸の中の心のように。」 (6-8節、MSG)

It is important to not only believe in your heart, but to actually say you have done so: ‘If you confess with your mouth, “Jesus is Lord,” and believe in your heart that God raised him from the dead, you will be saved. For it is with your heart that you believe and are justified, and it is with your mouth that you confess and are saved’ (vv.9–10).
心で信じるだけでなく、実際にそう言うことも重要です。「あなたの口で「イエスは主である」と告白し、あなたの心で神はイエスを死者の中から復活させたと信じるなら、あなたは救われる。なぜなら、あなたは心に信じて義とされ、あなたの口で告白して救われるからである。」(9-10節)

I have often noticed on Alpha, for example, that something happens to a person, a change takes place, when they ‘confess’ with their ‘mouth’ for the first time, ‘I am now a Christian.’
たとえば、アルファでは、人が初めて「口」で「私は今やクリスチャンです」と「告白」したときに、何かが起こり、変化が起こることによく気づきました。

Paul is keen to emphasise that as far as salvation is concerned, ‘There is no difference between Jew and Gentile’ (v.12a). It is ‘the same Lord [Jesus, who] is Lord of all, and richly blesses all who call on him, for, “Everyone who calls on the name of the Lord will be saved”’ (vv.12b–13).
パウロは、救いに関して言えば、「ユダヤ人とギリシア人の間には区別がない」(12a節)ということを強調しています。「すべての者の主である同じ主[イエス]は、主を呼び求めるすべての人を豊かに祝福します。主の名を呼び求める者は皆救われるからです」(12b-13節)。

It is of utmost importance, therefore, that we tell people the good news about Jesus. People cannot call on the name of the Lord unless they believe. They cannot believe unless they hear. They cannot hear unless someone tells them. People will not tell them unless they are sent (vv.14–15). It is an amazing privilege to be sent out to tell people. ‘How beautiful are the feet of those who bring good news!’ (v.15).
ですから、私たちが人々にイエスの福音を伝えることは、とても大切なことです。人々は信じなければ主の名を呼ぶことはできません。聞かなければ信じることはできません。誰かが告げなければ聞くことはできません。遣わされなければ、人々は告げません(14~15節)。人々に伝えるために遣わされるのは、素晴らしい特権です。「福音を伝える者の足はなんと美しいことか!」(15節)。

It is not enough simply to be a member of the race of Israel (any more than it is enough now to be born in a Christian country). Paul demonstrates this by quoting Moses and Isaiah. Not all believed. Some were disobedient and obstinate (v.21).
イスラエル民族の一員であるだけでは十分ではありません(キリスト教国に生まれるだけでは十分ではないのと同じです)。パウロはモーセとイザヤを引用してこのことを示しています。すべての人が信じたわけではありません。中には不従順で頑固な人もいました(21節)。

The answer to the question, “Has God rejected his people?”, is, “No, no, no” (11:1–4). The rejection of Israel is only partial. There always has been and always will be a remnant. Paul was an example of that truth (v.1).
「神はその民を拒絶したのか」という質問に対する答えは、「いいえ、いいえ、いいえ」です(11:1–4)。イスラエルの拒絶は部分的なものです。常に残りの民が存在し、これからも存在し続けるでしょう。パウロはその真実の例でした(1節)。

Paul refers to Elijah (who was depressed after Mount Carmel) saying, ‘I am the only one left.’ God says, in effect, ‘Cheer up, I kept for myself seven thousand people who have not bowed the knee to Baal.’ It is all of grace (v.6). Paul says, ‘So too, at the present time there is a remnant chosen by grace. And if by grace, then it is no longer by works; if it were, grace would no longer be grace’ (vv.5–6).
パウロは、カルメル山の後で落ち込んでいたエリヤが「私だけが残った」と言ったことに言及しています。神は事実上、「元気を出しなさい。私はバアルにひざまずかなかった七千人を私のために残しておいた」と言っています。それはすべて恵みによるものです(6節)。パウロは、「同じように、今も恵みによって選ばれた残りの者がいます。もし恵みによるのであれば、それはもはや行いによるのではありません。もしそうであれば、恵みはもはや恵みではなくなります」(5-6節)と言います。

Lord, thank you that everyone who calls on your name will be saved. Thank you that there is no greater privilege than being sent out to tell others. Help us to raise up and send out those who bring good news to Jew and Gentile alike.
主よ、あなたの名を呼ぶ者は皆救われることを感謝します。他の人々に伝えるために派遣されることほど大きな特権はないことを感謝します。ユダヤ人にも異邦人にも同様に良い知らせをもたらす人々を育て、派遣できるよう私たちを助けてください。

1 Chronicles 2:18-4:8
歴代誌上2:18-4:8
※ここから聖書にとべます

Put your faith in the Lord
主を信じなさい

God created us to live in a relationship with him. Until we find that relationship, there will always be something missing in our lives.
神は私たちを神との関係の中で生きるために創造しました。その関係を見つけるまで、私たちの人生には常に何かが欠けていることになります。

God loves you and wants you to find fulfilment and purpose in that relationship. That is why worship of God is central to our lives and it is the backbone of the book of Chronicles. Faithful worship is what matters most of all.
神はあなたを愛し、その関係の中であなたが達成感と目的を見出すことを望んでいます。だからこそ、神への礼拝は私たちの生活の中心であり、歴代誌の背骨なのです。忠実な礼拝こそが何よりも大切なのです。

God is faithful to you. He calls you to be faithful to him. Unfaithfulness leads to trouble.
神はあなたに対して忠実です。神はあなたに忠実であるよう求めます。不忠実は問題を引き起こします。

The chronicler continues his introduction to the people of Israel. The list of the kings of Judah (3:10–16) is almost like the index to the books. Much of 1 Chronicles is devoted to King David – who is held up as an example of true worship and faithfulness to God.
年代記作者はイスラエルの人々への紹介を続けます。ユダの王たちのリスト (3:10–16) は、ほとんど書物の索引のようなものです。歴代誌上の大部分は、神への真の崇拝と忠実さの模範として挙げられているダビデ王に捧げられています。

One of the great themes of the Book of Chronicles is the importance of this faith in the Lord. He is going to demonstrate that not all the people of Israel were faithful.
歴代誌の大きなテーマの一つは、主への信仰の重要性です。彼はイスラエルの民全員が忠実だったわけではないことを示そうとしています。

You may feel very isolated and alone at times. It may appear that there are not many believers around you. But there always remains a remnant who have faith in God.
あなたは時々、とても孤立して孤独を感じるかもしれません。あなたの周りに信者があまりいないように見えるかもしれません。しかし、神を信じる残りの人々は常に残っています。

This is one of the key messages throughout the Book of Chronicles. ‘Have faith in the Lord your God and you will be upheld; have faith in his prophets and you will be successful’ (2 Chronicles 20:20).
これは歴代誌全体を通しての重要なメッセージの一つです。『あなたの神、主を信じよ。そうすればあなたは支えられる。その預言者を信じよ。そうすればあなたは成功する。』(歴代誌下 20:20)

Lord, thank you that you always keep a remnant. Help us not to be disheartened but rather to go on spreading the good news of Jesus.
主よ、常に残りの者を守ってくださり感謝します。私たちが落胆せず、イエスの福音を広め続けられるよう助けてください。

Pippa Adds
In Romans 10:13 it says,

‘Everyone who calls on the name of the Lord will be saved.’

It’s as simple as that.
ピッパはこう付け加えます
ローマ人への手紙 10:13 にはこうあります

「主の名を呼ぶ者は皆救われる。」

それだけです。



神の存在を願う

2024-07-24 04:40:07 | 日記
Psalms 42:1 NIV [1] As the deer pants for streams of water, so my soul pants for you, my God.
詩篇 42:1 NIV [1] 鹿が水の流れを渇望するように、私の魂はあなたを渇望しています、私の神よ。

神の存在を願う

詩篇 42 の作者は、自分を水を求める鹿にたとえています。鹿は水がないと疲れて喉が渇いてしまうので、水を飲むための小川を見つけたいだけです。

同じように、詩篇作者も人生に疲れ果てています。プレッシャーを感じて疲れ果てています。それでも、彼の心の奥底にある願いは神です。

鹿が水を求めるのと同じように、詩篇作者の魂は神の存在を求めています。彼は、自分の問題の解決策はさらなる達成や称賛ではなく、神の存在の中で時間を過ごすことだと知っています。

人生に願望や目標を持つことは間違っていません。しかし、私たちの第一の願いは神を求めることです。なぜなら、真の満足は神の存在の中にのみ見出されるからです。

必要なのは、神の言葉を読んだり、祈りを通して神と話したり、神の忠実な性格について考えたりして、神と一緒に時間を過ごすというあなたの願望と決意だけです。 あなたが神に近づくと、神はあなたに近づき、あなたの魂を回復する用意ができています。

神と過ごす時間は、私たちの基本的な精神的な必要性ですが、それは私たちの人生の進路と私たちの中心を変えることができる強力な時間です。今、神と一緒に過ごす時間を取りましょう。また、毎日神を求め続けるのに役立つ計画を立ててください。
Desiring God's Presence

The writer of Psalm 42 compares himself to a deer that is longing for water. The deer is weary and parched without it, and so all it wants is to find a stream to drink from.

In a similar way, the psalmist is weary and exhausted from life. He is under pressure and growing tired. And yet, his innermost desire is for God.

Just like the deer desires water, the psalmist’s soul desires the presence of God. He knows that the solution to his problems is not more accomplishments and praise—it’s spending time in the presence of God.

It’s not wrong to have desires and goals in life. But our foremost desire should be for God, because true satisfaction is only found in His presence.

All it takes is your desire and commitment to spend time with Him by reading His Word, talking to Him through prayer, or reflecting on His faithful character. As you draw close to Him, He is ready and willing to be close to you, and to restore your soul.

Spending time with God is a basic spiritual need of ours, but it is a powerful time that can change the course of our life and the center of who we are. Take time to be with Him now, but also come up with a plan that helps you continue to seek God every day.

A Prayer for Desiring God
神を求める祈り

God, I truly want Your presence to overwhelm me right now. I feel tired and worn out by the news and everything happening in this world. I release my problems to You and embrace Your peace. Fill my thirsty soul and satisfy me like only You can. In Jesus’ name, Amen.
神様、今、あなたの存在に圧倒されることを心から望みます。ニュースやこの世で起きているすべてのことに疲れ果てています。私の問題をあなたに委ね、あなたの平安を受け入れます。私の渇いた魂を満たし、あなただけができる方法で私を満たしてください。イエス様の御名により、アーメン。

効果的な祈りを妨げるものを避ける Avoiding Obstacles to Effective Prayer

2024-07-24 00:52:05 | 日記
効果的な祈りを妨げるものを避ける
Avoiding Obstacles to Effective Prayer

God blesses those who earnestly and honestly seek Him through prayer.
神は、祈りを通して真剣に誠実に神を求める人々を祝福します。

Psalms 5:1-3 NIV [1] Listen to my words, Lord, consider my lament. [2] Hear my cry for help, my King and my God, for to you I pray. [3] In the morning, Lord, you hear my voice; in the morning I lay my requests before you and wait expectantly.
詩篇 5:1-3 NIV [1] 主よ、私の言葉に耳を傾け、私の嘆きを顧みてください。[2] 私の王、私の神よ、私の助けを求める叫びを聞き入れてください。私はあなたに祈ります。[3] 主よ、あなたは朝に私の声を聞かれます。朝に私はあなたの前に願いを捧げ、待ち望みます。

James 1:5-8 NIV [5] If any of you lacks wisdom, you should ask God, who gives generously to all without finding fault, and it will be given to you. [6] But when you ask, you must believe and not doubt, because the one who doubts is like a wave of the sea, blown and tossed by the wind. [7] That person should not expect to receive anything from the Lord. [8] Such a person is double-minded and unstable in all they do.
ヤコブ 1:5-8 NIV [5] あなたがたのうちに知恵の欠けた人がいるなら、とがめもせずに惜しみなくすべての人に与えてくださる神に願いなさい。そうすれば、与えられます。[6] 願うときは信じなさい。疑ってはいけません。疑う者は、風に吹かれて揺れ動く海の波のようなものです。[7] そのような人は主から何も受けることを期待してはなりません。[8] そのような人は二心があり、すべての行いにおいて不安定です。

James 4:3 NIV [3] When you ask, you do not receive, because you ask with wrong motives, that you may spend what you get on your pleasures.
ヤコブ 4:3 NIV [3] あなたがたは求めても受けない。それは、得たものを自分の快楽のために使おうとして、間違った動機で求めているからだ。

Proverbs 21:13 NIV [13] Whoever shuts their ears to the cry of the poor will also cry out and not be answered.
箴言 21:13 NIV [13] 貧しい者の叫びに耳を閉ざす者は、また叫んでも答えられない。

Proverbs 28:9 NIV [9] If anyone turns a deaf ear to my instruction, even their prayers are detestable.
箴言 28:9 NIV [9] わたしの教えに耳を貸さない者は、その祈りさえも忌まわしい。

Some of David’s prayers are recorded in the book of Psalms. He praised the Lord, confessed sin, and cried out about his troubles. To pursue a rich prayer life like David’s, we must avoid certain hindrances, such as:
ダビデの祈りのいくつかは詩篇に記録されています。彼は主を賛美し、罪を告白し、自分の悩みについて叫びました。ダビデのような豊かな祈りの生活を追求するには、次のようないくつかの障害を避けなければなりません。

• Wavering faith (James 1:5-8). Doubts about God’s character or dependability diminish our trust in Him. Therefore, we must not allow feelings to dictate what we believe.
• 揺らぐ信仰(ヤコブ 1:5-8)。神の性格や信頼性に対する疑いは、神への信頼を弱めます。したがって、感情に左右されて信じるものを決めてはいけません。

• Wrong motives (James 4:3). We can’t expect an affirmative answer when petitions are motivated by selfish desires. God wants us to pray for His will to be done—not ours.
• 間違った動機(ヤコブ 4:3)。祈りが利己的な欲望によって動機づけられている場合、肯定的な答えは期待できません。神は私たちが自分の意志ではなく、神の意志が行われるように祈ることを望んでおられます。

• Conflict in relationships. Being resentful or argumentative with others will affect communication with the Father.
• 人間関係における衝突。他人に対して憤慨したり口論したりすると、父とのコミュニケーションに影響を及ぼします。

• Lack of generosity (Proverbs 21:13). God is displeased when we ignore people’s needs or give begrudgingly.
• 寛大さの欠如(箴言 21:13)。私たちが人々の必要を無視したり、不承不承与えたりすると、神は不快に思われます。

• Indifference (Proverbs 28:9). Apathy to the Scriptures is another stumbling block. God has given us the Bible so that we might know Him and serve Him wholeheartedly.
• 無関心(箴言 28:9)。聖書に対する無関心もつまずきの石です。神は私たちが神を知り、心から神に仕えるために聖書を与えてくださいました。

If your prayers have not been answered, consider which, if any, of the above issues may need correction. Then, try personalizing the prayers that you read in the Psalms or elsewhere in God’s Word.
祈りが聞き届けられていないなら,上記の問題のうちどれを正す必要があるか考えてください。それから,詩編や神の言葉の他の箇所で読んだ祈りを自分なりにアレンジしてみてください。