【 2011、6、10 】
『市子連ブログにようこそ!』
、というタイトルで始まりました『市子連ブログ』
気が付くと、4年目に突入しておりました
いったい、何本アップしてきたのでしょうか…
合計本数は、どこを見たら良いのかわかりませんが、
ダラダラと書かせていただいております
去年、この『gooブログ』に代わってから、
毎朝、まず、『閲覧数』『訪問者数』を見ます
『訪問者数』は一番多い時に、90を超えた日があったような…
『閲覧数』がビックリするくらい多い日があるのは、
どういう仕組みなのだかはよくわかりません
トータル訪問者が、昨日の時点で、
『17000人』を越えました

どちらにしても、多くの方に見ていただいていること、
とても嬉しく思っている、
と同時に、
常に、緊張しております

と言っても、
急に、すぐれた文章が書けるわけもなく、
良い編集ができるわけでもなく、
素晴らしい
が撮れるわけでもなく、
頻繁に珍しい行事があるわけでもなく…
代わり映えのしないブログにお付き合いいただき、
本当にありがとうございますm(__)m
個人的に、私の回りでは、
面白い事件がタ~ップリ起こっているのですけどね…
なにせ、【市子連ブログ】
『子ども会』活動以外で知り合う素敵な人
や、
素晴らしい活動など、
お知らせしたいこともあるんです…
(これでも、かるた以外のこともやってるんですよ
)
ここに載せることができず、残念
あと、
なかなか他の方の書いたものが載らないのも、
とても残念に思っています
…声はかけているんですけどね
簡単なメール、
だけ、
でもかまいません!
ぜひぜひ、御協力よろしくおねがいいたしますm(__)m
という感じで、
4年目も頑張ります\(^o^)/
うめハハ
『市子連ブログにようこそ!』
、というタイトルで始まりました『市子連ブログ』
気が付くと、4年目に突入しておりました

いったい、何本アップしてきたのでしょうか…
合計本数は、どこを見たら良いのかわかりませんが、
ダラダラと書かせていただいております

去年、この『gooブログ』に代わってから、
毎朝、まず、『閲覧数』『訪問者数』を見ます

『訪問者数』は一番多い時に、90を超えた日があったような…

『閲覧数』がビックリするくらい多い日があるのは、
どういう仕組みなのだかはよくわかりません

トータル訪問者が、昨日の時点で、
『17000人』を越えました


どちらにしても、多くの方に見ていただいていること、
とても嬉しく思っている、
と同時に、
常に、緊張しております


と言っても、
急に、すぐれた文章が書けるわけもなく、
良い編集ができるわけでもなく、
素晴らしい

頻繁に珍しい行事があるわけでもなく…
代わり映えのしないブログにお付き合いいただき、
本当にありがとうございますm(__)m
個人的に、私の回りでは、
面白い事件がタ~ップリ起こっているのですけどね…
なにせ、【市子連ブログ】
『子ども会』活動以外で知り合う素敵な人

素晴らしい活動など、
お知らせしたいこともあるんです…
(これでも、かるた以外のこともやってるんですよ

ここに載せることができず、残念

あと、
なかなか他の方の書いたものが載らないのも、
とても残念に思っています

…声はかけているんですけどね
簡単なメール、

でもかまいません!
ぜひぜひ、御協力よろしくおねがいいたしますm(__)m
という感じで、
4年目も頑張ります\(^o^)/
うめハハ