『みんかる』ですが、まだまだ募集中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
・・・2名チームでも良いですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
【ルイ】 個人A:6年生
僕は6年間で5回も県大会に出させて頂きました。
4年生のときに団体の四人目として出場し
優勝という大きな経験をして、
自信になりました。
しかし5年生のとき、
団体で3位と悔しい思いをしました。
その悔しさをバネにたくさん練習をし、
6年生では個人で優勝することができました。
それはジュニア、シニア、市子連の皆さんの
協力があったからこそだと思います。
このかるたの経験はこれからも役に立つと思います。
また今まで指導してもらったので、
今度は僕がジュニアリーダーになって、
次へつなげていきたいです。
ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/f8/f1a0110af2f789c2286bee8d3c0fc089_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0110.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0110.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0110.gif)
一昨年、団体優勝![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
去年、団体3位![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
そして、
今年、個人優勝![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
史上初![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
今まで、
『県大会の優勝は、兄弟で1回
』
がジンクスでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
それを崩したのは、県大会5回出場という、
強運の持ち主であったことがあると思います
(多分、もう超える人はいないでしょうね)
誰よりも考え、
誰よりも積極的に、
誰よりも悔しい思いをし、
誰よりもかるたをイッパイやってきた
選手の担当者を決める時に、
「ルイはなくて良いね~」
と一人だけ担当者ナシ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
(ジュニアの人数足りなかったのもありますが
)
自分からいろいろな人に話を聞きにいっていたので、
皆がルイの担当していたのかもしれません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
そんなあなたが優勝することは、
今回練習に関わった誰もが疑いませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
野球もやり続け、
それも選抜選手に選ばれ、
強豪のクラブチームに入団が決まっているくらい、
両方をやり遂げてくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0022.gif)
「他のスポーツやっているから。。。」
という理由で『かるた』を断る人がいますが、
3位になったタツヤもサッカーを続けながらの、
好成績です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0025.gif)
『これまでの経験は他のことにも役に立つ』
と書いてありますが、
いろいろな経験をして、
いろいろな人とつながっていることが、
大きな成長できるきっかけであり、
財産となっていくと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/90/0ced6326f296f962db772f348ab9a9d0_s.jpg)
個人の優勝者が代々着ている、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
県一つなぎ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
これであなたも県一番の◯◯です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
忙しいとは思いますが、
あなたが得た多くことは、
いつか後輩達に分けてあげて下さいね
リーダーシップのとれるルイのことだから、
皆の良き兄貴になってくれることでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
本当に、おめでとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
(影の担当者より
)
うめハハ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
・・・2名チームでも良いですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
【ルイ】 個人A:6年生
僕は6年間で5回も県大会に出させて頂きました。
4年生のときに団体の四人目として出場し
優勝という大きな経験をして、
自信になりました。
しかし5年生のとき、
団体で3位と悔しい思いをしました。
その悔しさをバネにたくさん練習をし、
6年生では個人で優勝することができました。
それはジュニア、シニア、市子連の皆さんの
協力があったからこそだと思います。
このかるたの経験はこれからも役に立つと思います。
また今まで指導してもらったので、
今度は僕がジュニアリーダーになって、
次へつなげていきたいです。
ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/f8/f1a0110af2f789c2286bee8d3c0fc089_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0110.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0110.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0110.gif)
一昨年、団体優勝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
去年、団体3位
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
そして、
今年、個人優勝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
史上初
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
今まで、
『県大会の優勝は、兄弟で1回
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
がジンクスでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
それを崩したのは、県大会5回出場という、
強運の持ち主であったことがあると思います
(多分、もう超える人はいないでしょうね)
誰よりも考え、
誰よりも積極的に、
誰よりも悔しい思いをし、
誰よりもかるたをイッパイやってきた
選手の担当者を決める時に、
「ルイはなくて良いね~」
と一人だけ担当者ナシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
(ジュニアの人数足りなかったのもありますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
自分からいろいろな人に話を聞きにいっていたので、
皆がルイの担当していたのかもしれません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
そんなあなたが優勝することは、
今回練習に関わった誰もが疑いませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
野球もやり続け、
それも選抜選手に選ばれ、
強豪のクラブチームに入団が決まっているくらい、
両方をやり遂げてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0022.gif)
「他のスポーツやっているから。。。」
という理由で『かるた』を断る人がいますが、
3位になったタツヤもサッカーを続けながらの、
好成績です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0025.gif)
『これまでの経験は他のことにも役に立つ』
と書いてありますが、
いろいろな経験をして、
いろいろな人とつながっていることが、
大きな成長できるきっかけであり、
財産となっていくと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/90/0ced6326f296f962db772f348ab9a9d0_s.jpg)
個人の優勝者が代々着ている、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
これであなたも県一番の◯◯です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
忙しいとは思いますが、
あなたが得た多くことは、
いつか後輩達に分けてあげて下さいね
リーダーシップのとれるルイのことだから、
皆の良き兄貴になってくれることでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
本当に、おめでとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
(影の担当者より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
うめハハ